News&Topics

10/17 「文化系部活動・サークル合同発表会」が行われました

 10月17日(金)、「文化系部活動・サークルの合同発表会」が、旭川市大雪クリスタルホールで行われました。

 出場した部・サークルは、吹奏楽部、太鼓部、華道部、写真部、茶道部、ダンスサークル、書道サークル、旭山サークル、そして津軽三味線日本一決定戦A級男性の部で優勝した千葉 楽斗君(普1)です。佐藤 文香さん(商業科3年)の司会によって、終始楽しい雰囲気での2時間となりました。

 この合同発表会は毎年行われ、一般の方も入場は無料です。来年の発表会に向けて、生徒たちはまた練習に力を入れていきますので、今後とも皆様のご声援をよろしくお願い致します。

 1 2 3

【商業科】 10/18 「空マルシェ2014」で旭実スウィーツを販売しています

??????????????????????????????????????????????????????????????   10月18日(土)、昨日から始まった「空マルシェ2014」(旭川空港にて開催)で、今年も商業科3年生が壺屋総本店㈱様と共同開発したスウィーツ「丘の上のタルちゃん」(700円)を販売しています。

   旭川空港到着ロビー外のテントスペースには、今年も果物やスウィーツなど旭川の秋の味覚が大集合しています。明日19日(日)まで行っておりますので、ぜひご来場ください。(10:00~16:00)尚、車でお越しの際は、東神楽町役場前から無料シャトルバスが出ていますので、こちらをご利用ください。

 

 

【お知らせ】 「交通アクセス」と「校舎・施設案内」のページを更新しました

 このたび、本校のホームページの「交通アクセス」「校舎・施設案内」のページを更新を行いました。

 「交通アクセス」のページには、JR旭川駅前のバス停留所の地図の更新に加え、予ねてから要望がありました学校近隣にある3か所のバス停留所が分かる地図を作成しました。それぞれの地図につきましては、「PDF」ファイルでダウンロードもできるようになりましたので、本校にお越しの際は、ぜひご活用ください。

 「校舎・施設案内」のページには、校舎全景の画像から、主要の教室や体育館、図書館など、合計21箇所の施設説明の検索ができるようになりました。また、日頃から生徒の皆さんに利用をしていただいている「購買紹介」もページ内に追加し、本校の魅力を更に広くお知らせすることができるようになりました。

 この機会にぜひご覧ください。

「交通アクセス」ページ 「校舎・施設案内」ページ
交通アクセス 校舎・施設①

練習試合の結果です

 10月11日(土)~13日(月)の連休を利用して、釧路遠征に行ってきました。

 今夏の北大会で史上初釧路勢同士の決勝となったこともあり、来年の夏を見据えた今回の遠征となりました。試合結果は次の通りです。対釧路工業(15-5勝利)、対釧路北陽(4-4引き分け)、対武修館(10-5勝利)、対釧路湖陵(2-6負け)、対釧路江南(6-5勝利)

 印象は、とにかく勢いがあると感じました。来年も間違いなく強豪地区であると思います。この経験を来年につなげ、皆さんに良い報告ができるように日々の練習に打ち込みたいと思います。また、遠方にも関わらず応援に来て頂いた保護者の皆様、地元釧路で案内などお世話いただいた保護者の方、何かと便宜を図って頂いた宿泊先のホテル関係者の方々、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

「全道高等学校弁論大会」に出場しました

 10月8日(水)・9日(木)、旭川市民文化会館を会場として「全道高等学校弁論大会」が行われ、普通科2年の是澤 佳乃さんが「課題の部」で出場しました。

 今年の課題の部は「ひらく」を演題として、是澤さんは修学旅行で訪れる予定の韓国行きが中止となり、残念な心情をメディアの報道の在り方と関連させ、自ら見聞して自己判断することが必要であると聴衆に訴えました。残念ながら入賞することはできませんでしたが、来年の出場を目指し、決意を新たにしていました。

【硬式テニス部】男子シングルスでベスト4に入りました

   10月6日(月)~10日(金)の5日間、帯広で行われた「第36回北海道高等学校秋季テニス大会 兼 第37回全国選抜高校テニス大会北海道地区大会」に、本校硬式テニス部が出場しました。詳しい試合結果は以下の通りです。

【 試 合 結 果 】

男子団体戦   1回戦 旭川実業  - 0 釧路湖凌

         2回戦 旭川実業 2 -  札幌西

男子ダブルス

 富所 将輝(普2)・菊池 耕介(普1)ペア ・・・・・・・・・ ベスト16

男子シングルス

菊池 耕介(普1) ・・・・・・・・・・ ベスト4(3位)

富所 将輝(普2) ・・・・・・・・・・ ベスト8

今後も皆様のご声援宜しくお願いいたします。

1 2

【サッカー部】 「全国高校サッカー選手権大会道予選」の準決勝に進出しました

 001

 

 

 

 

 現在、年末年始の恒例の大会となりました「全国高校サッカー選手権大会北海道予選」に、本校のサッカー部が出場しています。2回戦で札幌西高校を6-0、3回戦で北海高校を2-1で下し、10/25(土)13時50分〜 札幌市厚別公園競技場で行われる準決勝に進出しました。準決勝では、東海大四高校と対戦いたします。

   あと2勝で全国大会への切符を勝ち取ることができます。尚、この模様は、10/25(土)深夜1時20分~3時30分の間、札幌テレビ放送(STV)にて放映される予定です。

 引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願いいたします。

【卓球部】全道大会でベスト16に入りました

   10月3日(金)~5日(日)の3日間、釧路市にある湿原の風アリーナ釧路で「平成26年度 全旭川卓球選手権大会(ジュニア・一般)兼 全道大会」が開催され、本校卓球部(男女)が出場し、女子ジュニアシングルスでベスト16に入りました。詳しい試合結果は以下の通りです。

【 試 合 結 果 】

ジュニア女子シングルス

 明  敬菜 (商2) ・ ・ ・ ベスト16

ジュニア男子シングルス

 横山 友樹 (普1) ・ ・ ・ 5回戦敗退

今後も皆様のご声援よろしくお願いいたします。