News&Topics

【商業科】1/28 「進路報告会」を行いました

DSC_7739DSC_7743 1月28日(水)5校時に、商業科2年生を対象に「進路報告会」を行いました。

    この日は、卒業を目前に控えた3年生の代表10名から、就職・進学それぞれの進路決定までの経験談を、後輩たちに向けて話してもらいました。2年生にとって、先輩方の生の声を聞く貴重な機会であり、3学年への進級を前にして大変ためになるアドバイスが聞けたことと思います。

   尚、この日は自動車科と機械システム科でも「進路報告会」が行われました。

【生徒会・太鼓部】 「第2回 旭川冬まつり雪像甲子園」に参加しています

 「第2回 旭川冬まつり雪像甲子園」に生徒会から2チーム、太鼓部から2チームの計4チームが参加しています。

2月6日(金)の冬まつり開幕に先立ち、早速、24日(土)から4チームの生徒たちによる雪像制作が開始しました。

 極寒の寒い中、朝から夕方遅くまで作業を進め、太鼓部チームの雪像は苦労しながら完成することができましたが、生徒会チームの雪像は2連覇に向けて、最後の仕上げ作業に追われています。

 製作期間は1月31日(土)まで、展示期間は2月6日(金)~11日(水)まで、表彰式は2月11日(水)を予定しています。

 お時間ご都合のつく方は、ぜひ会場に足をお運びください。

??????????????????????????????? ??????????????????????????????? ??????????????????????????????? ??????????????????????????????? ??????????????????????????????? ???????????????????????????????

 

【柔道部】全国高校柔道選手権北海道大会で3位に入賞しました

 1月20日(火)~22日(木)の3日間で行われた「第37回全国高等学校柔道選手権大会北海道大会」に柔道部(男女)が出場し、女子個人-70kg級で佐藤彩衣さんが3位に入賞しました。詳しい試合結果は以下のとおりです。

【試合結果】

女子-70kg    佐 藤 彩 衣 (商2)  第3位

 

男子個人無差別        大 坪 宗 司 (樹2)  3回戦

             稲 月     輝 (樹2)  3回戦

また、佐藤彩衣さんは今大会で北海道女子強化選手に選ばれました。今後も皆様のご声援を宜しくお願いいたします。

写真: 11佐藤 彩衣(商2)

【自動車科】エコカー製作記⑤

   前回は各パーツの仮付けを行いレイアウトを決定しました。今回は仮付けしてた箇所を溶接し配線を取り回していきます。

1

 

 

 

 

 

 

 

 

   仮組みしていた部分を本付けした後、コックピットのフロア補強のため、新に鋼材を切り出し溶接を行っています。

5

 

 

 

 

 

 

 

 

   全ての溶接工程が完了し、走行に必要な足回り、モーター、インバーター、コントローラーなどを組み付けていきます。

3

 

 

 

 

 

 

 

 

 これから、ホイールベースが伸びた分の配線を延長しますが、本科のストックパーツから必要な配線を選んでいきます。

2

 

 

 

 

 

 

 

 

 配線延長を行うにあたり、全てのハーネスを繋いでいきます。この時メーター、アクセル、ブレーキのユニットにも配線を取り回しハーネスを延長していきます。

4

 

 

 

 

 

 

 

 

 延長後は全ての配線を繋ぎ、バッテリーを接続しました。走行前に不具合がないかテストを行い完成しました。この日はテスト走行まで出来たのですが、時間が18時を越えていたため外は暗く写真が撮れませんでした。次回は、少し残っている作業を行い走行写真も含めて更新したいと思います。

 

 

 

【バドミントン部】高校選抜バドミントン大会北北海道予選で優勝しました

   1月15日(木)~18日(日)の4日間で行われた「第43回全国高等学校選抜バドミントン大会北北海道大会」に本校男女バドミントン部が出場し、優秀な成績を残し全国出場への切符を手にしました。詳しい試合結果は以下の通りです。

【試合結果】

団体戦試合結果

男 子 団 体 戦 ・ ・ ・ 優 勝 (全国大会出場)

女 子 団 体 戦 ・ ・ ・ 優 勝 (全国大会出場)

男子シングルス試合結果

1 位 ・ ・ ・ 坂牧 大地 (普2) (全国大会出場)

2 位 ・ ・ ・ 片桐 悠輔 (普2)

3 位 ・ ・ ・ 菊地 佑太 (普2)

3 位 ・ ・ ・ 遠藤 真彦 (普1)

女子シングルス試合結果

1 位 ・ ・ ・ 佐藤 未唯 (普2) (全国大会出場)

3 位 ・ ・ ・ 藤井 春那 (普1)

男子ダブルス試合結果

1 位 ・ ・ ・ 坂牧 大地(普2)・片桐 悠輔(普2)ペア (全国大会出場)

3 位 ・ ・ ・ 遠藤 大輝(普1)・遠藤 真彦(普1)ペア

女子ダブルス試合結果

2 位 ・ ・ ・ 佐藤 未唯(普2)・藤井 春那(普1)ペア

3 位 ・ ・ ・ 稲垣 千尋(普2)・佐々木 萌実(普2)ペア

 3月24日~28日の5日間、札幌で行われる全国大会に出場しますので、今後も皆様のご声援よろしくお願いいたします。

『旭実だより1月号』を追加しました

 『旭実だより1月号』を追加しました。

 1月号には、センター試験直前に行われました「冬季講習会」の話題や、「春高バレー全国大会」の結果報告に関する記事が載っています。

768

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   本校正面玄関(事務局前)のシェルフに用意してあります。旭川実業高校の旬の情報をぜひ一度手に取ってお読みください。また、下記のURLからバックナンバーをご覧になることができます。

 

『旭実だより』のページはコチラから

1/16 「第3学期始業式」が行われました

2015年1月16日 006   1月16日(金)、1校時に第一体育館・普通科講堂でそれぞれ「第3学期始業式」が行われました。

   3年生はこの後すぐに「卒業考査」が始まり、高校生活もいよいよ残りわずかになります。まだまだ寒い毎日が続きますが、1、2年生も無事進級を目指して、元気に3学期を過ごしてください。

【吹奏楽部】1/15老健施設「みやびの森」の新年会で演奏しました

 1月15日(木)、吹奏楽部が市内の介護老人保健施設「みやびの森」の新年会で演奏しました。

 演奏曲目は、一月一日Brass Rock、レット・イット・ゴー、きよしのずんどこ節、妖怪ウォッチメドレー、美空ひばりメドレーの5曲です。また、アンコールでラデツキー行進曲を演奏しました。美空ひばりメドレーでは、会場の方々も大きな声で一緒に歌って下さり、大いに楽しんでいただけた様子でした。ありがとうございました。

【食堂より】 1月分のメニュー表を掲載しました

 1月分のメニュー表(日替わり定食)を掲載しました。

   生徒の皆さんはこのメニュー表を参考にして、ぜひランチの計画に役立ててください。

007

 

詳細は下記のURLを確認してください。

1月分のメニュー表はコチラから