News & Topics
【吹奏楽部】 「高文連上川音楽発表大会」に参加しました
【ダンスサークル】 「odoriba オドリバ2016」に出場しました
6月19(日)、旭川市大雪アリーナで開催されたダンスのイベント「odoriba オドリバ2016」に本校のダンスサークル Join Heartsが出場しました。
この「オドリバ」は、ヒップホップやハウス、ロックなど様々なジャンルのダンサー約500名が出場する旭川最大のダンスイベントで年々規模が拡大してきています。本校から出場したメンバー13名は、ダンスインストラクターの新美 春菜さんの指導を受けてこのイベントに参加しましたが、息の合ったパフォーマンスで観客を大いに沸かせていました。
次のダンスの披露は、7月に行われる「旭実フェスティバル」でのステージパフォーマンスとなります。
多くの皆様のお越しをお待ちしています。



6/21 FH留学生が旭川神社を見学しました
【女子バレー部】 高体連全道大会で2連覇を達成しました(4年連続の全国大会出場へ)


| 予選グループ |
| ① 旭川実業 2(25-15、25-16)0 中標津 |
| 決勝トーナメント |
| ① 旭川実業 2(25-14、21-25、25-19)0 札幌山の手 |
| ② 旭川実業 2(25-22、25-18)0 帯広南商業 |
| 決勝リーグ |
| ① 旭川実業 2(25-19、25-11)0 大谷室蘭 |
| ② 旭川実業 2(19-25、25-19、25-22)0 札幌大谷 |
| ③ 旭川実業 2(25-13、25-21)0 江陵 |
| 優秀選手賞 |
| 湊 ひかり・ 大澤 桃華・若杉 夏実・濱邉 優愛・河治 えみり・ 佐藤 真彩・菊地 真沙希 |
| インターハイ全国大会は、8月3日(水)~8月7日(日)に山口県で行われます。引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願いします。 |
【サッカー部】 高体連全道大会の試合結果です
![旭川実業高校サッカ[1]](https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2015/08/f603735d7ffb94adb49ac4c2660d62cf.bmp)
6月13日(月)~17日(金)、釧路市にて、高体連サッカー北海道大会が行われました。
本校のサッカー部は、多くの保護者並びにOBの方々の温かい応援に後押しされて、2回戦 北海高校に1-0と勝利。準々決勝では北照高校と対戦しましたが、残念ながら0-1で敗れてしまい、昨年に続いてのインターハイ全国大会出場とはなりませんでした。
この後もプリンスリーグ北海道や全国高校サッカー選手権道予選と試合が続きます。この悔しさをバネに活躍してくれることを祈っています。
この度は、多くの皆様の応援、ありがとうございました。試合結果は以下のとおりです。
| 高体連サッカー北海道大会 試合結果 |
| 2回戦 旭川実業 1-0 北海高校 |
| 3回戦 旭川実業 0-1 北照高校 |
尚、プリンスリーグ 第5節は、帯広の森球技場Bにて 北海高校(13:05キックオフ)と対戦する予定です。
引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。
サッカー部紹介ページはコチラから
【男子バレー部】 高体連全道大会の試合結果です
| 予選グループ |
| ① 旭川実業 2(25-10、25-5)0 静内 |
| 決勝トーナメント |
| ① 旭川実業 2(23-25、25-18、25-15)1 恵庭南 |
| ② 旭川実業 0( 9-25、20-25)2 札幌藻岩 |
|
引き続き、皆さまの温かいご声援を宜しくお願い致します。
|
|
男子バレーボール部の紹介ページはコチラから
|
【バドミントン部】高体連全道大会の結果です
6月14日(火)~17日(金)の4日間、伊達市で行われた「全国高校総体 北海道予選会」に本校バドミントン部(男女)が出場し、男女団体・男子シングルス・男女ダブルスでインターハイ出場を決めました。詳しい試合結果は以下のとおりです。
【試合結果】
男子学校対抗戦・・・・・2 位
女子学校対抗戦・・・・・2 位
男子シングルス
遠 藤 大 輝 (普3)・・・・・2 位
男子ダブルス
遠 藤 大 輝 (普3) ・ 稲 垣 康 太 (自3)ペア・・・・・3 位
女子ダブルス
藤 井 春 那 (普3) ・ 布 川 夢 香 (普2)ペア・・・・・優 勝
8月7日から岡山県岡山市で行われる「第67回全国高等学校バドミントン選手権大会」に出場します。今後も皆様のご声援を宜しくお願い致します。
6/15 FH留学生が「書道教室」に参加しました
【女子バレー部】 「ブカツ応援キャラバン」で元・全日本 山本 隆弘 さんにご指導いただきました
6月11日(土)、「ブカツ応援キャラバン2016」が本校の第二体育館で開催されました。
この「ブカツ応援キャラバン」は、部活動で汗を流す高校生を応援する大塚製薬㈱様が企画するもので、バレーボールの他、サッカー、バスケットボール、テニス、柔道、バドミントンの各界のプロ選手が全国各地の高校を訪れ、直接指導する企画です。
この日は、元・全日本男子バレーボール選手の 山本 隆弘様にお越しいただき、インターハイ道予選を直前に控えた女子バレーボール部の生徒達にブロックやサーブ等、山本さんの経験を基に様々なご指導をしていただきました。
お忙しい中ご指導をいただきました山本様、またこの企画をしていただきました、大塚製薬㈱様には心から感謝申し上げます







