4/10 「新入生歓迎集会」が行われました

 4月10日(火)3・4校時に第一体育館において「新入生歓迎集会」が行われました。

 吹奏楽部の演奏に合わせて新入生が入場すると、初めて対面する2、3年生が暖かい拍手で歓迎。賞状伝達(ソフトテニス部)、校長先生、生徒会長のお話に続いて、新入生代表の田中  望晴さん(普通科1年A組)が「誓いの言葉」を述べ、各科の代表生徒から花束が手渡されました。その後、ダンスサークルの歓迎パフォーマンスや吹奏楽部、太鼓部の歓迎演奏が披露され、終始和やかな雰囲気の中で終了しました。

 

4/8 「入学式」が行われました

 4月8日(日)13:00より、平成30年度「第59回入学式」が行われました。

 新入生354名が、緊張した面持ちで吹奏楽の演奏に合わせて第一体育館に入場。担任の先生による氏名点呼に一人ひとりしっかり返事をしていました。続いて、校長先生、理事長先生、来賓の方々からお祝いとはなむけの言葉をいただきました。最後に、新入生を代表して田中 望晴さん(特別進学コース、春光台中学校出身)が「新入生誓いの言葉」を読み上げ、式を終了しました。

 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。今日から始まる新しい高校生活に早く慣れて、意欲的な毎日を送って下さい。

4/8 「一学期始業式」が行われました

 4月8日(日)、平成30年度「一学期始業式」が行われました。

 この日はまず、第一体育館に集まった新2、3年生を前にバドミントン部への賞状伝達と新任の教職員6名の「着任式」が行われ、それぞれご挨拶をいただきました。続いて校長先生から新学年の初めに当たってのお話をいただき、最後に新担任の発表がありました。始業式終了後、新教室に移動してHRを行い、引き続き午後の「入学式」に向けた準備を行いました。

 尚、あす4月9日(月)は代休となります。

【お願い】4/8「平成30年度 入学式」にお越しの皆様へ

  4月8日(日)13時より「平成30年度 入学式」が挙行されますが、来校されるご予定の方にご協力のお願いです。

  本校の駐車場には駐車台数に限りがありますので、当日はできるだけ公共交通機関をご利用ください。また、お車でお越しの際は、できるだけ乗り合わせてお越しになるようお願い致します。その際の駐車場所については、現場の教職員の誘導に従ってください。

 ご不明な点等がありましたら、本校(0166-51-1246)までお問い合せください。皆様のご協力をお願い致します。

 

【食堂より】 4月分のメニュー表を追加しました

 4月分のメニュー表(日替わりランチメニュー)を掲載しました。

 4月のイベントは、「どんフェア」と題しまして、バラエティーに富んだ様々な種類のかつ丼を提供します。4/11(水)は、「タルタル甘辛ソースかつ丼」、4/18(水)は、「だし香るかつ茶丼」、4/25(水)は、「カツとろろ丼」となっています。がっつりスタミナをつけて、忙しい新年度を乗り切りましょう。

 生徒の皆さん、ぜひこの機会に食堂を利用してみてください。

【男子バドミントン部】「全国高校選抜バドミントン大会」でベスト4に入りました

 平成30年3月24日~28日の4日間、愛媛県松山市にある愛媛県武道館、松山市コミュニティーセンター体育館で行われた「第46回全国高等学校選抜バドミントン大会」に本校バドミントン部が出場し、男子団体でベスト4に輝きました。今後とも皆様のご声援宜しくお願い致します。

【試合結果】 一回戦:旭川実業 3-1 鵠沼(神奈川)

       二回戦:旭川実業 3-1 日章学園(宮崎)

      準々決勝:旭川実業 3-2 聖ウルスラ学院英智(宮城)

       準決勝:旭川実業 0-3 瓊浦(長崎)

 

【女子バレー部】全国私学バレー選手権大会(さくらバレー)の試合結果です

 3月21日(水・祝)~24日(土)、「全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会(さくらバレー)」が東京都町田市総合体育館他にて行われました。

  本校の女子バレー部は、予選リーグEグループで2勝2敗という結果となり、残念ながら予選リーグを突破することができませんでしたが、この悔しさをバネにインターハイでも活躍してくれることを期待しています。

 遠方より駆け付けてくださいました父母関係者の皆様、OGの皆様には心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私学バレー(さくらバレー)予選
旭川実業 2(25-20、25-19)0 帝京第三
旭川実業 2(25-22、25-17)0 東京
旭川実業 0(9-25、21-25)2 奈良女子
旭川実業 0(15-25、16-25)2 熊本信愛

 

 

linehead女子バレーボール部の紹介ページはコチラから

linehead協力:女子バレーボール部父母会(清水さん)

3/23 「終業式・離任式」を行いました

 3月23日(金)1校時に「3学期終業式・離任式」を行いました。

 まず初めに、賞状伝達と今年度で退職される6名の先生方の離任式が行われ、続いて校長先生から終業式に当たってのお話をいただきました。

 新年度の始業式は 4月8日(日)です(4/9が代休)。それまで約2週間の春休みとなりますが、それぞれ心身共にリフレッシュして新学年を迎えて下さい。

【商業科】3/16 1・2年生を対象に「ITガジェット体験」を行いました

 

 3月16日(金)1・2校時に 商業科1・2年生約90名を対象に「ITガジェット体験」を行いました。

 この日は、北海道情報専門学校より講師3名をお迎えし、出前授業をしていただきました。生徒たちは仮想空間の世界を体験できるゴーグル型端末を装着し、ゲームなどに挑戦しました。ほとんどの生徒は初めての経験で、声をあげたり、体を動かしたりしながら、とても充実した有意義な時間を過ごしました。この体験を通じてIT関係の仕事に興味を持った生徒もおり、進路選択の幅も広がったことと思います。

 講師の皆様、大変ありがとうございました。