News & Topics
『旭実だより1月号』を掲載しました
「旭実だより1月号」を追加しました。
1月号には、「全国高校サッカー選手権大会」の話題や普通科の「合格祈願会」等に関する記事等が載っています。
本校正面玄関(事務局前)のシェルフに用意してあります。旭川実業高校の旬の情報をぜひ一度手に取ってお読みください。また、下記のURLからバックナンバーをご覧になることができます。
『旭実だより』のページはコチラから
【3年生】就職内定者向け研修会が実施されました
【同窓会】「同窓会と新学級幹事との昼食会」が行われました
1月29日(火)13時30分~ アートホテル旭川(MINORI)にて、「同窓会本部役員と新学級幹事の昼食会」が行われました。
この昼食会は、同窓会主催によるもので、日頃の同窓会の活動に対する理解と将来の活動の基盤である、在校生との交流を図ることを目的に毎年実施されています。卒業を控えた3年生の各クラスから選出された2名の代表幹事、計26名(内1名は欠席)とOB・OGの教職員13名、そして同窓会の役員の皆さんの計47名が出席されました。。
昼食会では、OB教員の岸部 先生の司会進行の下、富田 秀彦 同窓会会長の挨拶、テーブルごとの役員紹介を行いました。その後、市内を一望できる最上階のランチバイキングで昼食会がスタートしました。
はじめは皆、緊張気味のようでしたが、和気あいあいとした雰囲気で会話も弾み、新幹事の皆さんの緊張もほぐれ、約1時間にわたり交流を深めることができました。最後に小川 薫 筆頭副会長の締め挨拶と集合写真の撮影を行い、滞りなく終了しました。
この昼食会を企画していただいた、同窓会役員の皆様、ありがとうございました。新幹事の皆さんの今後の活躍を期待しています。
【食堂より】 2月分のメニュー表を掲載しました
2月分のメニュー表(日替わりランチメニュー)を掲載しました。
2/7(木)のフェアメニューは、「チキンべジスープカレー」、2/26(火)は、大人気の「山盛り唐揚げ定食」を提供いたします。
生徒の皆さん、ぜひこの機会に食堂を利用してみてください。
1/27 今年もサッカー部が「除雪ボランティア」を行いました
1月27日(日)、サッカー部の1~3年生約90名が、今年も学校周辺の春光台地区で「除雪ボランティア」を行いました。
ここ1週間ほどの降雪で、春光台地区にはかなりの積雪がありましたが、この日は晴天に恵まれ、午前10時から約2時間、4つのグループに分かれて一人暮らしのお年寄り宅などを回り、4か所で除雪をしました。全員汗だくになりながらの作業でしたが、最後には皆心地よい達成感を味わっていました。また、併せて学校の駐輪場と下宿の雪下ろしも行いました。
正月の選手権全国大会出場への御礼を兼ねてのボランティア活動ですが、お年寄りの方々にも喜んでいただけてよかったと思います。サッカー部の皆さん、お疲れさまでした。
【普通科】3年生65名がセンター試験に臨みました
1/16 「3学期始業式」が行われました
【旭実太鼓部】 イオンモール旭川西で演奏を披露しました
【食堂より】 1月分のメニュー表を掲載しました
1月分のメニュー表(日替わりランチメニュー)を掲載しました。
1/28(月)は「デカ盛フェア」として、「デカ盛チキンカツカレー」を提供いたします。
生徒の皆さん、ぜひこの機会に食堂を利用してみてください。