【自動車科】3年生の三級自動車整備士講習が始まりました
昨日、無事に卒業式を迎えた3年生ですが、今月24日(日)に行われる「三級自動車整備士試験」に向けての講習が自動車科実習工場にて今日から始まりました。
![]() |
![]() |
卒業式の翌日ではありますが、受講する47名の大半が自動車メーカーやディーラー等に就職内定を頂いている事もあり、3年生は気持ちを切り替え自動車科最後の資格取得のため頑張って取り組んでいます。
昨日、無事に卒業式を迎えた3年生ですが、今月24日(日)に行われる「三級自動車整備士試験」に向けての講習が自動車科実習工場にて今日から始まりました。
![]() |
![]() |
卒業式の翌日ではありますが、受講する47名の大半が自動車メーカーやディーラー等に就職内定を頂いている事もあり、3年生は気持ちを切り替え自動車科最後の資格取得のため頑張って取り組んでいます。
2月28日(木)、平成30年度「卒業証書授与式」が挙行されました。
午前10時から卒業生373名が、ご来賓や保護者の方々、在校生の温かい拍手に迎えられて第一体育館に入場。担任の先生の氏名点呼に、一人ずつ大きな声で返事をし、校長先生、理事長先生からはなむけの言葉をいただきました。
弁論大会で活躍した池田 汐李さん(普3年)の感動的な答辞や、参加生徒全員による「仰げば尊し」や「蛍の光」の斉唱の頃には、感極まって涙ぐむ卒業生の姿も見られ、本校伝統の厳粛な雰囲気の中にも心のこもった卒業式になりました。
卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございました。今後のご活躍を心からお祈りしております。
『旭実だより2・3月特別号』を追加しました。
2・3月特別号には、「第57回卒業証書授与式」の話題や「男子ソフトテニス部・女子バレーボール部」の大会結果、「各科トピックス」が載っています。
また、内面には「卒業証書授与式各賞受領代表者」や「第60回旭川冬まつり」に関する記事が載っています。
本校正面玄関(事務局前)のシェルフに用意してあります。旭川実業高校の旬の情報をぜひ一度手に取ってお読みください。また、下記のURLからバックナンバーをご覧になることができます。
『旭実だより』のページはコチラから
2月4日(月)~7日(木)の4日間、札幌市にある「北海道立総合体育センター」で「第48回北海道高等学校新人戦ソフトテニス大会 兼 第44回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会北海道予選会」が行われ、本校男子ソフトテニス部が出場しました。
本大会は各校8名(本校メンバー:及川・森、堀・小野、藤井・斉藤、菅原・矢沢)ずつの団体戦形式で行われ、本校男子ソフトテニス部は順調に予選トーナメントを勝ち上がり、決勝リーグに進むことができました。
決勝リーグでは、とわの森三愛高校、帯広農業高校、北海道科学大学高校と戦い、とわの森三愛高校には惜しくも敗れてしまいましたが、2勝1敗で決勝リーグ2位になり、本校男子ソフトテニス部初の全国大会出場を決めました。
部長の森 拓人くん(普2・広陵中出身)は全国大会に向けて、「男子ソフトテニス部初の全国大会出場になります。全国大会で入賞できるように頑張ります。」と意気込みを話してくれました。男子ソフトテニス部は、3月28日(木)~30日(土)まで愛知県で行われる「第44回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会」に出場します。
今後とも皆様のご声援をよろしくお願いいたします。
2月1日(金)~3日(日)、「第13回 全道高校バレーボール新人大会」が函館アリーナ(函館市)にて行われました。
本校の女子バレー部は、2回戦 で北見柏陽高校、3回戦で札幌東商業高校、準々決勝で東海大札幌高校をそれぞれ2-0のストレートで下し、準決勝に進出しました。準決勝では、札幌山の手高校に2-0のストレートで収め、決勝戦に進出を決めました。札幌大谷高校との決勝戦では、準決勝の勢いそのままに相手チームを圧倒し、2-0のストレートで下し、3年ぶり5回目の優勝を果たしました。
選手達の健闘を称えたいと思います。大会期間中は遠方の中、父母関係者の皆様、OGの方々が応援に駆けつけてくださいまして、ありがとうございました。
この後、女子バレー部は、3月末に行われる、「全国私学バレー大会(さくらバレー)」に出場します。今後とも皆様のご声援を宜しくお願い致します。
第12回 全道高校バレー新人大会 | |
2回戦 | 旭川実業 2(25-10.25-16)0 北見柏陽 |
3回戦 | 旭川実業 2(25-14.25-11)0 札幌東商業 |
準々決勝 | 旭川実業 2(25-7.25-15)0 東海大札幌 |
準決勝 | 旭川実業 2(26-24.25-15)0 札幌山の手 |
決勝戦 | 旭川実業 2(25-13.25-15)0 札幌大谷 |
協力:女子バレーボール部父母会(加藤さん)
女子バレーボール部のページはコチラから