吹奏楽部 新体制でイベントに参加!

吹奏楽部が新体制で始動!春からいろいろなイベントに参加しています!
吹奏楽コンクールに向け毎日練習に励んでいます。

鷹栖町観光協会主催「さくらフェスタ」オープニングコンサート
5月3日(金)

◆第92回北海道音楽大行進&アフターコンサート
6月8日(土)

◆第60回旭川吹奏楽祭
6月23日(日)

◆第59回愛別町音楽行進&演奏会
6月26日(水)

新入生歓迎会・部活動紹介が行われました

10日3・4時間目に新入生の歓迎会と部活動紹介が行われました。
校長先生、生徒会長、各科生徒の歓迎の言葉に続き、吹奏楽部の歓迎演奏、チアリーダー・
ダンスサークルの歓迎ダンスなど盛大に行われました。
部活動紹介では、運動部、文化部、サークルの順番で紹介が行われました。
これからの3年間、勉強に部活動に有意義に楽しく学校生活を過ごしてください。

「アイシティecoプロジェクト」に貢献

3月31日(日曜日)学校で回収したコンタクトレンズ空ケースをアイシティさんに届けました。
生徒やそのご家族の協力を得て、たくさんの使用済みコンタクトレンズの空ケースが集まり、
「アイシティecoプロジェクト」に貢献することができました!
今年度も引き続き持続可能な取り組みをおこなっていきたいと思います!
生徒会

 

アメリカ(フォートヘイズ)短期交換留学 帰旭

3月30日(土曜日) 旭川空港に元気に到着

3週間のアメリカ(フォートヘイズ)短期交換留学を無事終え、全員元気に帰旭しました。
「少し会話を聞き取れるようになった」など、迎えに来たご家族、先生方と話をしていました。
良い経験になったことでしょう!

3月10日(日曜日) 旭川空港より出発

旭川空港より、アメリカ(フォートヘイズ)短期交換留学が出発しました。
生徒11名、引率1名の旅団で3月30日に帰旭予定です。
少し成長した姿で戻ってくることを楽しみにしています。

◆日誌 第1週を終えて(PDF)

◆日誌 第2週を終えて(PDF)

◆日誌 最終週を終えて(PDF)

 

2024年度 大学進学速報

うれしい報告が届いています!

■国公立大学(短大は含んでいません)・準大学

北海道大学  3名 旭川医科大学 1名
信州大学  2名 小樽商科大学 2名
高崎経済大学  1名 北海道教育大学 14名
岩手大学  2名 旭川市立大学 10名
東京都立大学  1名 千歳科学技術大学 1名
山梨大学  1名 山口理科大学 1名
名寄市立大学  1名 北見工業大学 1名
釧路公立大学  4名 はこだて未来大学 2名
海上保安大学校  1名 防衛大学校 5名
防衛医科大学校  1名

■私立大学

埼玉医科大学(医学科)・関西大学・法政大学・日本大学・東海大学・駒澤大学

大東文化大学・神奈川大学・芝浦工業大学・獨協大学・東京農業大学・専修大学 … 他

北海道医療大学・北海道科学大学・札幌大学・北海学園大学・北翔大学・北星学園大学

酪農学園大学・北海道武蔵女子大学・日本赤十字北海道看護大学・札幌学院大学・星槎道都大学

日本医療大学 … 他

 

 

 

【商業科】スイーツ開発プレゼン

3/19(火)の3・4校時に、2年生がスイーツ開発のプレゼンテーションを行いました。

壺屋総本店㈱の村本社長はじめ7名の方にそれぞれのスイーツを審査していただきました。壺屋総本店㈱様は、スイーツ開発の取り組みに毎年ご協力いただいています。

発表後は質疑応答が行われ、壺屋総本店㈱の皆様より質問や多くのご意見をいただきました。

この後は、11点のスイーツから2点が選ばれ、5月の最終選考に臨むこととなります。

最終選考では実際に製品化し、試食して審査します。

   

合格報告会が行われました

3年生の各大学合格者が1・2年生の普通科難関選抜コース、特進コースの
在校生に報告会を行いました。
どのように勉強をしたのか、受験に向かう姿勢など、個々の具体的な話を
熱心に聞いていました。