6/3 「買物公園記念綱引き大会」に参加しました

 6月3日(日)午後1時から、市内3条オクノ前で行われた「高校対抗男女綱引き大会」に本校生徒が参加しました。

 このイベントは、買物公園開設40周年を記念した運動会の一環として開催されたもので、市内の高校5校から6チームが出場しました。本校からは、野球部や女子バレー部、男女バスケット部の生徒を中心に2チームが出場しました。残念ながら予選リーグを勝ち抜くことはできませんでしたが、青空の下で楽しい時間をすごしました。多くの方々から暖かいご声援をいただき、有難うございました。

6/2 旭川冬祭り跡地清掃ボランティアに参加しました

6月2日(土)午前10時から、「旭川冬祭り跡地清掃ボランティア」に本校生徒29名が参加しました。

前回雨天延期となったこのボランティア活動ですが、この日は晴天に恵まれ、青空の下で旭川冬祭りの会場となった旭橋河川敷の跡地清掃を約2時間行いました。

参加した生徒の皆さん、引率の先生方、お疲れ様でした。

【男女バスケット部】高体連旭川支部予選の結果です

5月29日(火)~31日(木)の3日間、大雪アリーナで行なわれた「高体連選手権大会バスケットボール旭川支部予選」に、本校男女バスケット部が出場しました。詳しい試合結果は以下の通りです。

【 試 合 結 果 】 

旭 川 実 業 (男子)    59 13 16 75 旭 川 北 (男子)   
13 16
20 21
13 22
             
 旭 川 実 業 (女子)    43 10  - 19  76 旭 川 龍 谷(女子)    
 - 16
17  - 14 
10  - 27 

本校男女バスケ部は健闘したものの、惜しくもともに1回戦で敗退しましたが、今後も皆様のご声援をよろしくお願いいたします。 

【男子バスケット部ホームページ】

https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=10

【女子バスケット部ホームページ】

https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=11

【将棋部】全道高校将棋選手権でベスト8に入りました

5月24日・25日の両日にわたって帯広市で開催された「第48回高文連全道高等学校将棋選手権大会」に、本校将棋部が出場し、男子団体の部でベスト8に入りました。

【男子団体の部】  大場 雅文(商3)・大宮 将平(機3)・伊佐 俊邦(機2)

【サッカー部】 知事杯旭川地区予選(Bブロック) で優勝しました!

5月26日(土)~27日(日)の2日間、「第30回知事杯全道サッカー選手権旭川地区予選」が旭川市花咲球技場にて行われました。
本校サッカー部(Bチーム)はトーナメント1回戦で道教大旭川を1対0で破り、決勝戦に進みました。
決勝戦では2000 SERECTIONを4対1で下し、見事優勝することができました。
 
尚、知事杯の全道大会は、7/21から旭川・苫小牧など道内各地で行われます。
引き続き、皆様のご声援を宜しくお願いします。
 
 
サッカー部紹介ページはコチラから
協力:宮本 晃一さん

【ソフトテニス部】 高体連支部予選で女子団体初優勝を果たしました!

5/23(水)~24(木)、高体連ソフトテニス旭川支部予選(第65回全道高校ソフトテニス競技大会旭川支部予選会)が旭川市花咲テニスコートにて行われ、本校ソフトテニス部(男・女)が出場、女子団体で強豪・旭川商業高校を2-1で破り、念願の初優勝を果たしました。
試合結果は以下のとおりです。 
<男子団体戦
 予選リーグ  
旭川実業 3-0 富良野
旭川実業 3-0 旭川高専
旭川実業 1-2 旭川東
※予選リーグ2位(2勝1敗)
決勝リーグ
1回戦 旭川実業 0-2 旭川商業
※決勝リーグ1回戦敗退(ベスト8)

 

<男子個人戦> 
    椎野・中田組 5位(準々決勝敗退)
      ※全道大会出場決定
 
 
 
<女子団体戦>
 予選リーグ  
旭川実業 3-0 旭川大学高
旭川実業 3-0 富良野
※予選リーグ1位(2勝0敗)
決勝リーグ
1回戦 旭川実業 2-0 旭川農業
準決勝 旭川実業 2-1 旭川西
決勝戦 旭川実業 2-1 旭川商業
※初優勝(全道大会出場決定)
 
<女子個人戦>
    柴崎・今野組 3位(準決勝敗退)
    武信・村田組 5位(準々決勝敗退)
      ※全道大会出場決定
 
 
尚、高体連ソフトテニス全道大会は、6/12(火)~15(金)の3日間、函館市千代台庭球場にて行われます。
引き続き、皆様のご声援を宜しくお願い致します。
 
 
ソフトテニス部紹介ページはコチラから

【柔道部】高体連支部予選を突破し全道大会出場を決定しました

5月23日(水)~25日(金)の3日間、富良野市で行なわれた「高体連柔道旭川支部予選会」に、本校柔道部が出場し上位を獲得して、6月19日(火)から小樽市で行なわれる「全道大会」に出場を決めました。

詳しい試合結果は以下の通りです。

【 試 合 結 果 】

男 子 個 人 90kg 以下級 竹 村  治 記 3 位
女 子 個 人 48kg 以下級 井 上  祐 奈 優 勝
52kg 以下級 堂 谷  藍 梨 3 位
63kg 以下級 近 藤  瑞 希 3 位
70kg 以下級 茶 畑  麻 里 菜 2 位

今後も皆様のご声援宜しくお願いいたします。

【 柔 道 部 紹 介 ペ ー ジ 】

https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=20

【卓球部】高体連支部予選で男女アベック優勝し全道大会出場を決定しました!

5月23日(水)~25日(金)の3日間、鷹栖町総合体育館で行なわれた「高体連旭川支部予選」に、本校男女卓球部が出場し、見事アベック優勝を果たしました。詳しい試合結果は以下の通りです。

【 試 合 結 果 】

男 子 団 体 戦 優 勝
女 子 団 体 戦 優 勝
男 子 ダ ブ ル ス 吉 野 ・ 佐 藤 ペア 1 位
和 田 ・ 佐 藤 ペア 4 位
斉 藤 ・ 野 村 ペア 5 位
山 口 ・ 青 森 ペア 6 位
加 賀 谷 ・山 本 ペア  8 位
男 子 シ ン グ ル ス 佐 藤 1 位
吉 野 2 位
山 口 3 位
野 村 4 位
斉 藤 5 位
佐 藤 8 位
女 子 ダ ブ ル ス 佐 藤 ・ 平 岡 1 位
女 子 シ ン グ ル ス  平 岡 1 位
佐 藤 2 位

この後卓球部は、6月7日(木)~9日(土)の3日間、札幌で行なわれる「全道大会」に出場します。今後も皆様のご声援

よろしくお願いいたします。

【 卓 球 部 紹 介 ペ ー ジ 】

https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=12

【陸上部】高体連支部予選を突破し全道大会出場を決定しました!

5月23日(水)~25日(金)の3日間、花咲陸上競技場で行なわれた「高体連旭川支部予選」で、本校陸上部が100m、200m、400m、100m×4リレーで上位を獲得し全道大会出場を決めました。

詳しい試合結果は以下の通りです。

【 試 合 結 果 】

1 0 0 m 勝 山  浩 太 6 位
     
2 0 0 m 井 川  俊 広 3 位
     
4 0 0 m 井 川  俊 広 2 位
     
1 0 0 m × 4 リ レ ー 堀 川  尚 樹 2 位
井 川  俊 広
石 川  直 樹
勝 山  浩 太

陸上全道大会は6月18日(月)~22日(金)の5日間で行なわれます。今後も皆様のご声援を宜しくお願いいたします。

【 陸 上 部 紹 介 ペ ー ジ 】

https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=17

【旭山サークル】5/26 循環型農園で苗植えを行いました

 5月26日(土)、旭山サークルが旭山動物園の循環型農園で苗植えを行いました。

 今年から畑に加えて田んぼで米作りにも挑戦します。立派な田んぼを用意していただいた関係者の皆様に心から感謝するとともに、期待に応えるためにも立派な作物をしっかり育てていきたいと思います。今日苗を植えたのは、稲の他、スイートコーン、ジャガイモ、トマト、ナス、長ネギ、レタス、小松菜、人参、カボチャ、メロンです。

 「シロクマ館」の向いにある「やすらぎの森」に隣接していますので、動物園を訪れた際は、是非お立ち寄り下さい。