【サッカー部】 「プリンスリーグ北海道 第7節」の試合結果です

  001

 

 

 

 7月13日(土)苫小牧市緑が丘運動公園Bにて「プリンスリーグ北海道2015 第7節」が行われました。

   多くの保護者の方々並びにサッカー部OBの皆さんの応援の中、本校サッカー部は北海道大谷室蘭高校と対戦しました。前半に佐藤真弥選手(3年)が得点を決めて1-0で勝利し、勝ち点3を加えて首位をキープしました。

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失点差
1 旭川実業高校 21 7 0 0 22 4 +18
2 札幌第一高校 14 4 2 1 23 11 +12
3 札幌大谷高校 11 3 2 2 18 8 +10
4 北海道大谷室蘭高校 10 3 1 3 13 7 +6
5 帯広北高校 10 3 1 3 12 14 -2
6 駒大苫小牧高校 6 2 0 5 7 16 -9
7 北星学園大学附属高校 4 1 1 5 6 20 -14
8 旭川凌雲高校 4 1 1 5 2 23 -21

 

 尚、第7節は 7月18日(日)旭川東光スポーツ公園Aにて 北星学園大学附属高校(12:05~)と対戦する予定です。

 引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

 

linehead3[1]サッカー部紹介ページはコチラから

【サッカー部】 「プリンスリーグ北海道 第6節」の試合結果です

    7月4日(土)旭川市忠和多目的広場にて「プリンスリーグ北海道2015 第6節」が行われました。

   多くの保護者の方々並びにサッカー部OBの皆さんの応援の中、札幌大谷高校と対戦しました。前半早々に先制されましたが、2-1で逆転勝利し、勝ち点3を加えて首位をキープしました。

IMG_1635 IMG_1687
IMG_1864 IMG_2045
IMG_2122 IMG_2394

 

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失点差
1 旭川実業高校 18 6 0 0 21 4 +17
2 札幌大谷高校 11 3 2 1 18 5 +13
3 札幌第一高校 11 3 2 1 16 10 +6
4 北海道大谷室蘭高校 10 3 1 2 13 6 +7
5 帯広北高校 7 2 1 3 9 12 -3
6 駒大苫小牧高校 6 2 0 4 5 13 -8
7 旭川凌雲高校 4 1 1 4 1 16 -15
8 北星学園大学附属高校 1 0 1 5 3 20 -1

 

  尚、第7節は 7月13日(日)苫小牧市緑が丘運動公園Bにて、北海道大谷室蘭高校(11:00~)と対戦する予定です。

 引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

linehead3[1]サッカー部紹介ページはコチラから

linehead3[1]協力:宮本 晃一 さん

【サッカー部】「全国高校総体」への出場を決めました

  6月16日(火)~19日(金)の4日間、旭川東光スポーツ公園にて高体連サッカー北海道大会が行われました。

 本校のサッカー部は決勝トーナメントを順調に勝ち進み、準決勝で帯広北高校に4-1で勝ち、全国大会出場を決めました。決勝戦では札幌大谷高校に1-2で敗れ、残念ながら準優勝に終わりました。

1 2 3 4 5 6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高体連サッカー全道大会結果
2回戦 旭川実業 6-0 旭川凌雲
3回戦 旭川実業 3-0 市立函館
準決勝 旭川実業 4-1 帯広北
決勝 旭川実業 1-2 札幌大谷

 

尚、インターハイ全国大会は兵庫県で行われる予定です。
引き続き、皆様のご声援を宜しくお願いします。
サッカー部紹介ページはコチラから

協力:宮本 晃一さん

 

 

 

 

 

【サッカー部】 高体連サッカー旭川支部予選で12連覇を達成しました

 5月26日(火)~29日(金)の4日間、「高体連サッカー旭川支部予選」が旭川市東光スポーツ公園球技場にて行われました。

 本校のサッカー部は、2回戦・旭川西高校に5-0、3回戦・旭川工業高校に10-0準決勝・旭川凌雲高校に1-0、順調に決勝戦に駒を進めました。5月29日(金)の決勝戦では旭川東高校を6-0、旭川支部12連覇を達成しました。

IMG_3640 IMG_3753
IMG_3836 IMG_3911
IMG_4020 ????????????

 

 試合結果は以下の通りです。

高体連サッカー旭川支部予選試合結果
2回戦 旭川実業 5-0 旭川西
3回戦 旭川実業 10-0 旭川工業
準決勝 旭川実業 1-0 旭川凌雲
決勝 旭川実業 6-0 旭川東

 

尚、全道大会は6月16日(火)~19日(金)の4日間、旭川市東光スポーツ公園他にて行われます。

引き続き皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

linehead[1]サッカー部紹介ページはコチラから

linehead[1]協力:宮本 晃一 さん

 

【サッカー部】「プリンスリーグ北海道 第2~4節」の試合結果です

  5月2日(日)、6日(水)、10日(日)と「プリンスリーグ北海道2015」の第2~4節が行われました。

 旭川実業高校サッカー部は、開幕から4連勝で単独首位に立ちました。

 試合結果は以下の通りです。

IMG_8309 IMG_8411
IMG_8412 IMG_8430
IMG_8864 IMG_9361
 ※写真は5/10 第4節 駒大苫小牧戦

 

日 付 対 戦 会 場
第2節 5月2日 旭川実業 7-3 帯広北 札幌サッカーアミューズメントパーク
第3節 5月6日 旭川実業 4-0 札幌第一 札幌市東雁来公園東
第4節 5月10日 旭川実業 4-0 駒大苫小牧 旭川東光スポーツ公園A

 

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失点差
1 旭川実業高校 12 4 0 0 17 3 +14
2 大谷室蘭高校 10 3 1 0 12 3 +9
3 札幌大谷高校 8 2 2 0 13 3 +10
4 札幌第一高校 5 1 2 1 5 7 -2
5 帯広北高校 4 1 1 2 8 11 -3
6 駒大苫小牧高校 3 1 0 3 2 9 -7
7 北星学園大附属高校 1 0 1 3 1 8 -7
8 旭川凌雲高校 1 0 1 3 0 14 -14

 

 

 

 

 第5節は、高体連によるブランクを挟んで 6月27日(日)に、帯広の森球技場Bにて 旭川凌雲高校(13:05~)と対戦する予定です。

 引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

linehead[1]サッカー部紹介ページはコチラから

linehead[1]協力:宮本 晃一 さん

 

【サッカー部】「プリンスリーグ北海道2015」が開幕しました

001

 

 

 

 

 

 4月26日(日)札幌東雁来グラウンドにて「プリンスリーグ北海道2015」が開幕しました。

 開幕試合となる第1節は、多くの保護者の方々並びにサッカー部OBの皆さんの応援の中、北星学園大学附属高校と対戦し、2-0で下して開幕戦を白星で飾りました。

 第2節は、5月2日(日)札幌サッカーアミューズメントパークにて、帯広北高校(11:00~)と対戦する予定です。

 本年度も皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

linehead[1]サッカー部紹介ページはコチラから

 

【サッカー部】 「全国高校サッカー選手権大会北海道予選」で準優勝しました

   10月25日(土)・26日(日)「第93回全国高等学校サッカー選手権大会北海道大会」の準決勝・決勝戦が札幌市厚別陸上競技場にて行われました。

 本校のサッカー部は、準決勝で東海大四高校を2-0で下し、決勝戦に進出しました。

 決勝戦は、北海道大谷室蘭高校との対戦となりました。前半、後半戦共に0-0の互角の試合展開で延長戦に持ち込まれ、延長戦でも決着がつかず、PK戦となりました。PK戦では、残念ながら0-0(PK3-4)で敗れてしまい、2年ぶり5度目の全国大会出場を逃しました。選手達の健闘を称えたいと思います。3年間お疲れ様でした。

  会場まで応援に駆けつけてくださいました保護者の皆様、同窓生の方々の温かいご声援、ありがとうございました。 引き続き、旭川実業高校サッカー部への温かいご声援を宜しくお願い致します。

1 2 3 4 5 6

 

 

 

 

 

 

 

第93回全国高校サッカー選手権北海道大会
2回戦 旭川実業 6-0 札幌西高校
3回戦 旭川実業 2-1 北海高校
準決勝 旭川実業 2-0 東海大四高校
決勝 旭川実業 0-0(PK3-4)大谷室蘭高校
 最終結果  準優勝

 

 

linehead[1]サッカー部紹介ページはコチラから

linehead[1]協力:宮本 晃一 さん

【サッカー部】 「全国高校サッカー選手権大会道予選」の準決勝に進出しました

 001

 

 

 

 

 現在、年末年始の恒例の大会となりました「全国高校サッカー選手権大会北海道予選」に、本校のサッカー部が出場しています。2回戦で札幌西高校を6-0、3回戦で北海高校を2-1で下し、10/25(土)13時50分〜 札幌市厚別公園競技場で行われる準決勝に進出しました。準決勝では、東海大四高校と対戦いたします。

   あと2勝で全国大会への切符を勝ち取ることができます。尚、この模様は、10/25(土)深夜1時20分~3時30分の間、札幌テレビ放送(STV)にて放映される予定です。

 引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願いいたします。

【サッカー部】 10/5 プリンスリーグ北海道2014 第14節(最終節)の試合結果です

001

 

 

 

 

 

   10月5日(日)、浜厚真野原公園にて「プリンスリーグ北海道2014 第14節(最終節)」が行われました。

   本校サッカー部は東海大四高校と対戦し 3-2で勝利を収めましたが、リーグ1位の大谷室蘭高校がそのまま帯広北高校を下したため、2014年度シーズンのプリンスリーグは準優勝という結果となりました。最終節も多くの保護者の方々並びにサッカー部OBの皆さんの応援をいただき、大変有難うございました。

IMG_8341IMG_8380
IMG_9151IMG_8440

 

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失点差
1 北海道大谷室蘭高校  32  33 7  +26
2 旭川実業高校  31 35 20  +15
3 札幌第一高校  26  33 17  +16
4 札幌大谷高校  22  26  30   -4
5 帯広北高校  21  30 27  +3
6 駒大苫小牧高校  13  22 37  -15
7 北海高校  12  18 29    -11
8 東海大四高校  4  10 40  -30

 

 

 

 この後、本校のサッカー部は、全国高校サッカー選手権大会北海道予選〔10/11(土)~ 帯広市〕に出場いたします。引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

arrow01サッカー部紹介ページはコチラから

arrow01協力:宮本 晃一 さん

【サッカー部】 9/28 プリンスリーグ第13節の試合結果です

001

 

 

 

 

    9月28日(日)、室蘭市入江公園Bにて「プリンスリーグ北海道2014 第13節」が行われました。

    本校サッカー部は帯広北高校と対戦し、3-1で勝利を収めてリーグ2位をキープし、最終節に優勝の望みを残しました。今節も多くの保護者の方々並びにサッカー部OBの皆さんの応援をいただき、大変有難うございました。

 

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失点差
1 北海道大谷室蘭高校  29  31 7  +24
2 旭川実業高校  28 32 18  +14
3 札幌第一高校  23  30 17  +13
4 帯広北高校  21  30  25    +5
5 札幌大谷高校  19  21 29   -8
6 駒大苫小牧高校  13  22 34  -12
7 北海高校  12  17 24    -7
8 東海大四高校  4  8 37  -29

 

    尚、第14節(最終節)は、10月5日(日)浜厚真野原公園Aにて東海大四高校(12:05~)と対戦する予定です。引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

arrow01サッカー部紹介ページはコチラから