【サッカー部】「プリンスリーグ北海道2016 第14節(最終節)」の試合結果です

12

 

 

 

 

 10月9日(日)浜厚真野原公園サッカー場にて「プリンスリーグ北海道2016」の第14節(最終節)が行われました。

 本校のサッカー部は 現在第1位のコンサドーレ札幌U-18と対戦して、残念ながら1-3で敗れてしまいました。これにより今年度のプリンスリーグ北海道は7勝3敗4分の第3位で終了しました。

 試合結果は以下の通りです。

   第14節(10/9)  旭川実業 1-3  コンサドーレ札幌U-18 (浜厚真野原公園サッカー場)

順位 チーム名 勝点
1 コンサドーレ札幌U-18 34
2 北海高校 28
3 旭川実業高校 25
4 札幌大谷高校 20
5 帯広北高校 20
6 北海道大谷室蘭高校 15
7 札幌第一高校 12
8 駒大苫小牧高校 5

 

 この後、本校のサッカー部は、10月22日(土)から苫小牧市緑ヶ丘総合運動公園サッカー場を中心に行われる「全国高校サッカー選手権大会北海道大会」に出場致します。本校のサッカー部は10月23日(日)の2回戦で駒大苫小牧高校と苫小牧工業高校の勝者と対戦する予定です。全国大会出場に向けて精一杯頑張りますので、皆様のご声援を宜しくお願い致します。

 

linehead[1]サッカー部紹介ページはコチラから

【サッカー部】「プリンスリーグ北海道2016 第11~第13節」の試合結果です

 12

 

 

 9月18日(日)、22日(土)、25日(日)、「プリンスリーグ北海道2016」の第11節、第12節、第13節が行われました。

 本校のサッカー部は 7勝2敗4分(勝ち点25)で暫定3位となっています。

 試合結果は以下の通りです。

   第11節(9/22)  旭川実業 1-1 駒大苫小牧高校 (室蘭市入江運動公園陸上競技場)

   第12節(9/18)  旭川実業 0-1 北海高校 (帯広の森球技場)

   第13節(9/25)  旭川実業 1-1 札幌大谷高校 (札幌市東東雁来公園サッカー場)

    (試合の順延等により日程が前後しています)

 

順位 チーム名 勝点
1 コンサドーレ札幌U-18 30
2 北海高校 28
3 旭川実業高校 25
4 札幌大谷高校 20
5 帯広北高校 17
6 北海道大谷室蘭高校 11
7 札幌第一高校 9
8 駒大苫小牧高校 5

 

 第14節は、10月9日(日)にコンサドーレ札幌U-18と対戦する予定です。(浜厚真野原公園サッカー場B  11:00~)

 引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

 

linehead[1]サッカー部紹介ページはコチラから

【サッカー部】「プリンスリーグ北海道2016 第10節」の試合結果です

 01

 

 9月3日(土)、「プリンスリーグ北海道2016」の第10節が札幌市白旗山サッカー場にて行われました。

 本校のサッカー部は、札幌第一高校と対戦し、6-1で快勝しました。これにより、本校のサッカー部は 7勝1敗2分(勝ち点23)で暫定首位(他チーム未消化試合あり)をキープしています。

 試合結果は以下の通りです。

   第10節(9/3)  旭川実業 6-1 札幌第一高校

 

順位 チーム名 勝点
1 旭川実業高校 23
2 コンサドーレ札幌U-18 21
3 北海高校 18
4 札幌大谷高校 16
5 帯広北高校 13
6 札幌第一高校  9
7 北海道大谷室蘭高校 7
8 駒大苫小牧高校  3

 

 第11節は、9月11日(日)に駒大苫小牧高校と対戦する予定です。(室蘭市入江運動公園多目的運動広場 11:00~)

 引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

 

linehead[1]サッカー部紹介ページはコチラから

【サッカー部】「プリンスリーグ北海道2016 第8・9節」の試合結果です

 8月21日(日)・28日(日)、「プリンスリーグ北海道2016」の第8節・第9節が行われました。

 8/21の第8節では、北海道大谷室蘭高校に1-0で勝利しましたが、8/28の第9節では帯広北高校と対戦し、1-1の引き分けに終わりました。

 これにより、本校のサッカー部は 6勝1敗2分(勝ち点20)で暫定首位(他チーム未消化試合2試合あり)に立っています。

 試合結果は以下の通りです。

   第8節(8/21)  旭川実業 1-0 北海道大谷室蘭

   第9節(8/28) 旭川実業 1-1 帯広北

IMG_3308 IMG_3452 IMG_3510 IMG_3561

順位 チーム名 勝点
1 旭川実業高校 20
2 コンサドーレ札幌U-18 18
3 北海高校 18
4 札幌大谷高校 13
5 帯広北高校 13
6 札幌第一高校  9
7 北海道大谷室蘭高校  4
8 駒大苫小牧高校  3

 

 第10節は、9月3日(土)に札幌第一高校と対戦する予定です。(札幌市白旗サッカー場にて 12:05~)

 引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

 

linehead[1]サッカー部紹介ページはコチラから

linehead[1]協力:宮本 晃一 さん

 

【サッカー部】「プリンスリーグ北海道2016 第7節」の試合結果です

01

 

 

 

 7月16日(土)「プリンスリーグ北海道2016」の第7節が室蘭市入江運動公園多目的運動広場にて行われました。

 本校のサッカー部は、2位のコンサドーレ札幌U18と対戦して1-4で敗れ、前半戦を終了して 5勝1敗1分(勝ち点16)で2位に後退しました。

 試合結果は以下の通りです。

   第7節(7/16)  旭川実業 1-4 コンサドーレ札幌U18

 

順位 チーム名 勝点
1 コンサドーレ札幌U-18 18
2 旭川実業高校 16
3 北海高校 15
4 札幌大谷高校 10
5 帯広北高校 9
6 札幌第一高校 6
7 北海道大谷室蘭高校 4
8 駒大苫小牧高校 3

 

 第8節は、8月21日(日)に北海道大谷室蘭高校と対戦する予定です。(札幌市東雁来サッカー場にて 12:05~)

 引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

 

linehead[1]サッカー部紹介ページはコチラから

【サッカー部】 「プリンスリーグ北海道2016 第6節」の試合結果です

 01

 

 

 7月10日(日)「プリンスリーグ北海道2016」の第6節が浜厚真野原運動公園にて行われました。

 本校のサッカー部は、札幌大谷高校と対戦して6-4で勝利を収め、第6節を終了して 5勝1分(勝ち点10)で単独首位をキープしています。

 試合結果は以下の通りです。

   第6節(7/10)  旭川実業 6-4 札幌大谷高校

 

順位 チーム名 勝点
1 旭川実業高校 16
2 コンサドーレ札幌U-18 15
3 北海高校 12
4 札幌大谷高校 10
5 札幌第一高校 6
6 帯広北高校 6
7 駒大苫小牧高校 3
8 北海道大谷室蘭高校 1

 

 第7節は、7月16日(土)にコンサドーレ札幌U18と対戦する予定です。(11:00~ 室蘭入江多目的グラウンドにて)

 前半戦最終節のこの試合は首位対決となりますが、このまま首位で折り返せるように、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

 

linehead[1]サッカー部紹介ページはコチラから

【サッカー部】 「プリンスリーグ北海道2016 第5節」の試合結果です 

 

001

 

 6月25日(土)、「プリンスリーグ北海道2016」の第5節が帯広の森球技場にて行われました。

 本校のサッカー部は、第5節を終了して 4勝1分(勝ち点10)で単独首位をキープしています。試合結果は以下の通りです。

   第5節(6/25)  旭川実業 6-0 北海高校

順位 チーム名 勝点
1 旭川実業高校 13
2 コンサドーレ札幌U-18 12
3 北海高校 10
4 札幌大谷高校 9
5 帯広北高校 6
6 札幌第一高校 6
7 北海道大谷室蘭高校 1
8 駒大苫小牧高校 0

 

 第6節は、7月10日(日)に 札幌大谷高校(12:05~ 浜厚真野原運動公園Aにて)と対戦する予定です。引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

 

linehead[1]サッカー部紹介ページはコチラから

【サッカー部】 高体連全道大会の試合結果です

旭川実業高校サッカ[1]

 

 

 

 

 

  6月13日(月)~17日(金)、釧路市にて、高体連サッカー北海道大会が行われました。

   本校のサッカー部は、多くの保護者並びにOBの方々の温かい応援に後押しされて、2回戦 北海高校に1-0と勝利。準々決勝では北照高校と対戦しましたが、残念ながら0-1で敗れてしまい、昨年に続いてのインターハイ全国大会出場とはなりませんでした。

 この後もプリンスリーグ北海道や全国高校サッカー選手権道予選と試合が続きます。この悔しさをバネに活躍してくれることを祈っています。

 この度は、多くの皆様の応援、ありがとうございました。試合結果は以下のとおりです。

 高体連サッカー北海道大会 試合結果
2回戦 旭川実業 1-0 北海高校
3回戦 旭川実業 0-1   北照高校

 

 尚、プリンスリーグ 第5節は、帯広の森球技場Bにて 北海高校(13:05キックオフ)と対戦する予定です。

 引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

 

 サッカー部紹介ページはコチラから

【サッカー部】 高体連サッカー旭川支部予選でV13を達成しました 

 5月24日(火)~27日(金)の4日間、「高体連サッカー旭川支部予選」が旭川市東光スポーツ公園球技場にて行われました。

 本校のサッカー部は、2回戦・旭川明成高校に3-0、3回戦・旭川龍谷高校に16-0、準決勝・富良野高校に9-0と順調に決勝戦に駒を進めました。5月27日(金)の決勝戦では旭川永嶺高校を5-0で下し、旭川支部13連覇を達成しました。

 おめでとうございます。

 1 2 3 4 5 6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高体連サッカー旭川支部予選試合結果
2回戦 旭川実業   3-0   旭川明成
3回戦 旭川実業 16-0   旭川龍谷
準決勝 旭川実業 9-0 富良野
決 勝 旭川実業 6-0 旭川永嶺

 

 尚、全道大会は6月14日(火)~17日(金)の4日間、釧路市民陸上競技場他にて行われます。

 引き続き皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

linehead[1]サッカー部紹介ページはコチラから

 

【サッカー部】 「プリンスリーグ北海道2016 第2~4節」の試合結果です  

001

 

 

 

 

 4月29日(金・祝)、5月3日(火祝)、8日(日)と「プリンスリーグ北海道2016」の第2~4節が行われました。

 本校のサッカー部は、第4節を終了して 3勝1分(勝ち点10)で単独首位に立ちました。

 試合結果は以下の通りです。

   第2節(4/29)  旭実 3-0 帯広北

   第3節(5/3)  旭実 1-1 札幌第一

   第4節(5/8)  旭実 3-0 駒大苫小牧

IMG_5244 IMG_5627 IMG_5204

 

 

 

 

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失点差
1 旭川実業高校 10 9 1 +8
2 コンサドーレ札幌U-18 9 11 3 +8
3 北海高校 9 8 2 +6
4 札幌大谷高校 7 10 4 +6
5 帯広北高校 6 5 11 -6
6 札幌第一高校 5 8 4 +4
7 北海道大谷室蘭高校 0 1 12 -11
8 駒大苫小牧高校 0 0 15 -15

 

 

 第5節は、高体連によるブランクを挟んで、 6月25日(土)に帯広の森球技場Bにて 北海高校(13:05~)と対戦する予定です。

 引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

 

linehead[1]サッカー部紹介ページはコチラから

linehead[1]協力:宮本 晃一 さん