【サッカー部】12/9 「選手権出場壮行会」が行われました

12月9日(金)1校時、第一体育館において「第90回全国高校サッカー選手権大会」に出場する本校サッカー部の壮行会が、全校生徒946名を前に行われました。

旭実讃歌の演奏に合わせて、堀水理事長先生を先頭に優勝旗とともに入場したサッカー部25名は、緊張した面持ちでステージに上がり、相馬校長先生や大垣雅裕生徒会長から暖かい壮行の言葉をいただきました。

続いて、監督の富居徹雄先生が「北海道の代表として恥ずかしくない試合をしてきます」と挨拶。また、主将の石山卓哉君(3年)は「全校生徒の皆さんの応援や支援を力に、全力で闘ってきます」と力強い決意表明がありました。

サッカー部はこの後16:00から旭川市役所を訪れ、西川市長に表敬訪問をします。また、来週14日には旭川を出発し、プレミアリーグ参入決定戦(VSジュビロ磐田ユース)に臨みます。引き続き、皆様のご声援をよろしくお願い致します。

  

【サッカー部】12/4 プレミアリーグ参入戦① 聖和学園(東北1部優勝)に勝利!

12月4日(日)、プレミアリーグの参入を懸けた参入戦の1回戦が、東京都北区にある国立西が丘サッカー場で行われました。
プリンスリーグ北海道優勝の本校のサッカー部は、プリンスリーグ東北1部優勝の聖和学園高校(宮城県)と対戦しました。
試合の結果、聖和学園高校を4対2で振り切り、プレミアリーグ参入戦2回戦に進出しました。
 
この後、本校のサッカー部は、12/17(土) 埼玉スタジアム2002で行われるプレミアリーグ参入戦の2回戦(この試合に勝利すると、来季のプレミアリーグ参入が決定)で、プリンスリーグ東海1部優勝のジュビロ磐田Uー18と対戦する予定です。
 
引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。
 
 
サッカー部紹介ページはコチラから

【サッカー部】11/29 「TEIJIN(帝人) ボール贈呈式」が行われました

11/29日(月)13:00~、全国高校サッカー選手権大会のスポンサーの「TEIJIN(帝人)」様が来校され、全国大会の出場記念として、プーマ製サッカーボールとボールケースを贈呈していただきました。
尚、この贈呈式の模様は、昨日、STV(札幌テレビ放送)「どさんこワイド 179」にてテレビ放映されました。
 
 
サッカー部紹介ページはコチラから
第90回全国高校サッカー選手権大会 日本テレビ公式サイトはコチラから

【サッカー部】 11/24 「サッカー全国大会出場を支援する会」が本格始動しました

11/16(水)に行われた、「第90回全国高校サッカー選手権大会出場を支援する会」の発起人会に続き、11/24(木)18:00から「支援する会」の合同会議が本校の第二会議室にて行われました。
合同会議には、PTA、同窓会、サッカー部父母関係者、学校関係者の総勢60名が集まり、選手たちが晴れの舞台で思う存分の活躍ができるよう、学校と一体となって、サッカー部を支援することとなりました。
旭川市内はもとより、道内の多くの皆様からご支援をいただきますようお願い申し上げます。
 
 
サッカー部紹介ページはコチラから
第90回全国高等学校サッカー選手権大会出場協賛募金のお願い(趣意書)はコチラから
第90回全国高校サッカー選手権大会 日本テレビ公式サイトはコチラから

【サッカー部】11/21 全国高校サッカー選手権大会の組み合わせが決まりました

11月21日(月)12:30から「第90回全国高校サッカー選手権大会」の組み合わせ抽選会が、東京都港区汐留にある日本テレビホールで行われました。
抽選の結果、本校のサッカー部は、12/31(土)14:10~ 千葉県市原臨海競技場にて、徳島県代表の徳島市立高校(1回戦)と対戦することが決まりました。
この後、サッカー部は道内外の遠征を行い、12/4(日)国立西が丘サッカー場(東京都北区)で行われるプレミアリーグ参入戦で聖和学園高校(宮城県)と対戦する予定です。
 
引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。
 
サッカー部紹介のページはコチラから
第90回全国高校サッカー選手権大会 日本テレビ公式サイトはコチラから

【サッカー部】 10/23 全国高校サッカー選手権大会 北海道大会で優勝しました!

10月22日(土)・23(日)、「第90回全国高校サッカー選手権大会北海道大会(準決勝・決勝)」が札幌市厚別公園競技場にて行われました。
本校のサッカー部は、10/22(土)の準決勝で北海高校を2対1で下し、決勝に進出しました。
10/23(日)の決勝戦では、昨年の優勝校・室蘭大谷高校と対戦し、0対0で迎えた後半に激しい点の取り合いの結果、3対2で勝利して昨年の雪辱を果たし、見事2年ぶり3回目の優勝を果たしました。
これにより、今年度は高校総体道予選・プリンスリーグ北海道・高校選手権道予選の3大会をすべて制覇し、北海道史上初の高校3冠を達成することができました。
第90回 全国高校サッカー選手権大会北海道大会
2回戦 旭川実業 1-0 札幌日大高
3回戦 旭川実業 1-0 札幌光星
準決勝 旭川実業 2-1 北海
決 勝 旭川実業 3-2 室蘭大谷
優勝 旭川実業高校 (2年ぶり3回目)
 
遠方から応援に駆けつけて下さいました父母関係者の皆様、OBの方々には心から感謝申し上げます。
この後、サッカー部は12/4から行われるプレミアムリーグ参入戦〔対 聖和学園(宮城)戦〕に臨み、12/30から首都圏を中心に行われる、「第90回全国高校サッカー選手権大会 全国大会」に臨む予定です。
引き続き、皆様の暖かいご声援を宜しくお願いします。
 
 
サッカー部紹介ページはコチラから
協力:宮本 晃一さん

【サッカー部】 10/15 全国高校サッカー選手権大会道予選 準決勝に進出!

10月15日(土)、全国高校サッカー選手権大会北海道予選が芦別市なまこ山総合運動公園会場を中心に開幕しました。
本校サッカー部は、10/16(日) 札幌日大高校戦で1-0、翌10/17(月) 札幌光星高校戦でも1-0で勝利し、準決勝に進出しました。

 
 
 *写真:札幌日大高戦
このあとサッカー部は、10/22(土)に札幌厚別公園競技場にて行われる準決勝で、北海高校(11:00~)と対戦する予定です。
2年ぶり3度目の全国高校サッカー選手権大会出場に向けて、皆様のご声援を宜しくお願いします。
 
 
サッカー部紹介ページはコチラから
協力:宮本 晃一さん

【サッカー部】 プリンスリーグ北海道 最終節で強豪・室蘭大谷に快勝しました!

10月1日(土)、「プリンスリーグ北海道2011」の第14節(最終節)が札幌サッカーアミューズメントパークにて行われました。
本校サッカー部は、6位の室蘭大谷高校と対戦し3対0で勝利を収め、11勝目を挙げて勝ち点35とし、首位で今年度のプリンスリーグを締めくくることができました。
プリンスリーグ北海道 2011 順位(第14節終了時点)
旭川実業 勝ち点35 得失点+20
帯広北 勝ち点28 得失点+28
札幌第一 勝ち点27 得失点15
北海 勝ち点26 得失点+30
札幌創成 勝ち点24 得失点+14
室蘭大谷 勝ち点16 得失点+9
札幌光星 勝ち点6 得失点-35
北星学園大附属 勝ち点0 得失点-81
 
この後、サッカー部は、10/15(土)から、芦別市なまこ山総合運動公園陸上競技場を中心に行われる「全国高校サッカー選手権大会北海道大会」に出場し、10/16(日)2回戦で札幌日大高VS札幌白石高校の勝者(10:30~)と対戦する予定です。
引き続き皆様の暖かいご声援宜しくお願い致します。
 
 
サッカー部の紹介ページはコチラから

【サッカー部】 プリンスリーグ2011北海道で初優勝しました!

9月24日(土)、「プリンスリーグ北海道2011」の第13節が旭川忠和多目的広場Aにて行われました。
本校サッカー部は、3位の札幌第一高校と対戦し3対1で勝利を収め、10勝目を挙げて勝ち点32とし、最終14節を残して悲願の初優勝を遂げました。
プリンスリーグ北海道 2011 順位(第13節終了時点)
旭川実業 勝ち点32 得失点+17
帯広北 勝ち点28 得失点+29
札幌第一 勝ち点24 得失点+10
北海 勝ち点23 得失点+23
札幌創成 勝ち点21 得失点+13
室蘭大谷 勝ち点16 得失点+12
札幌光星 勝ち点6 得失点-28
北星学園大附属 勝ち点0 得失点-76
 
この後、サッカー部は10/1(土)、札幌サッカーアミューズメントパークにて行われるプリンスリーグ最終節(第14節)対室蘭大谷高校戦に臨み、12/17(予定)から行われるプレミアムリーグ参入戦に参戦する予定です。
また、全国高校サッカー選手権大会北海道大会が10/15(土)から、芦別市なまこ山総合運動公園陸上競技場を中心に行われます。本校サッカー部は、10/16(日)2回戦で札幌日大高VS札幌白石高校の勝者(10:30~)と対戦する予定です。
 
応援に駆けつけて下さいました保護者並びにOBの方々には心から感謝申し上げます。
引き続き皆さまの暖かいご声援宜しくお願いします。
 
 
サッカー部の紹介ページはコチラから
協力: 宮本 晃一さん

【サッカー部】 プリンスリーグ第12節 6連勝で首位キープ!

9月17日(土)、「プリンスリーグ北海道2011」の第12節が札幌サッカーアミューズメントパークにて行われました。
本校サッカー部は、8位の北星学園大学附属高校と対戦し3対0で勝利を収め、勝ち点3を加え6連勝でリーグ戦の首位の座をキープしました。
プリンスリーグ北海道 2011 順位(第12節終了時点)
旭川実業 勝ち点29 得失点+15
帯広北 勝ち点25 得失点+22
札幌第一 勝ち点23 得失点+25
北海 勝ち点21 得失点+9
札幌創成 勝ち点18 得失点+11
室蘭大谷 勝ち点16 得失点+13
札幌光星 勝ち点6 得失点-26
北星学園大附属 勝ち点0 得失点-69
 
第13節は、次週9月24日(土)、旭川忠和多目的広場Aにて札幌第一高校と対戦(12:05~)する予定です。
引き続き皆様の温かいご声援を宜しくお願いします。
 
サッカー部紹介ページはコチラから