【サッカー部】 9/29 プリンスリーグ第13節(帯広北高校戦)の試合結果です

  9月29日(日)、室蘭入江多目的広場にて、『プリンスリーグ北海道2013 第13節』が行われました。
本校サッカー部は帯広北高校と対戦しましたが、終了間際の失点で1対2で惜しくも敗れ、得失点差により暫定1位を保ったものの、優勝決定は最終節に持ち越しとなりました。
プリンスリーグ北海道2013(9/29現在暫定順位)
旭川実業高校
帯広北高校
北海道大谷室蘭高校
札幌大谷高校
札幌第一高校
札幌創成高校
北海高校
札幌日大高校
 
 プリンスリーグも残り1試合(道大谷室蘭戦)となりましたが、このまま最後まで勝ち切り、再度プレミアリーグ参入戦に挑んでほしいと願っています。
尚、第14節(最終戦)は 10月5日(土)に札幌東雁来西グラウンドにおいて、現在3位の北海道大谷室蘭高校(12:05~)と直接対戦する予定です。
皆様の暖かいご声援を宜しくお願いします。
 
サッカー部紹介ページはコチラから
協力:宮本 晃一さん

【サッカー部】 9/23 プリンスリーグ第12節(札幌創成高校戦)の試合結果です

  9月23日(月祝)、旭川忠和公園多目的広場にて、プリンスリーグ北海道2013 第12節』が行われました。
本校サッカー部は札幌創成高校と対戦し、4対1で勝利を収め、道大谷室蘭が敗れたため、リーグ単独1位となりました。

プリンスリーグ北海道2013(9/23現在暫定順位)
旭川実業高校
帯広北高校
北海道大谷室蘭高校
札幌第一高校
札幌大谷高校
札幌創成高校
北海高校
札幌日大高校
 
 プリンスリーグも残り2試合となりましたが、このまま最後まで勝ち切り、再度プレミアリーグ参入戦に挑んでほしいと願っています。
尚、第13節は 9月29日(日)に室蘭入江多目的広場において、現在2位の帯広北高校(10:00~)と直接対戦する予定です。
皆様の暖かいご声援を宜しくお願いします。
 
サッカー部紹介ページはコチラから
協力:宮本 晃一さん

【サッカー部】 プリンスリーグ第11節(札幌第一高校戦)の試合結果です

  9月15日(日)、千歳青葉サッカー場Aにて、『プリンスリーグ北海道2013 第11節』が行われました。
本校サッカー部は札幌第一高校と対戦し、降りしきる雨の中1対0で勝利を収め、勝ち点3を加えて得失点差により暫定1位をキープしました。
 

プリンスリーグ北海道2013(9/15現在暫定順位)
旭川実業高校
北海道大谷室蘭高校
帯広北高校
札幌第一高校
札幌大谷高校
札幌創成高校
北海高校
札幌日大高校
 
   第12節は、9月23日(月祝)に旭川忠和公園多目的広場Aにおいて、札幌創成高校(12:05~)と対戦する予定です。
 皆様の暖かいご声援を宜しくお願いします。
 
サッカー部紹介ページはコチラから
協力:宮本 晃一さん

【サッカー部】 プリンスリーグ第10節(北海高校戦)の試合結果です

  9月8日(日)、白旗山競技場Bにて、プリンスリーグ北海道2013 第10節』が行われました。
本校サッカー部は北海高校と対戦し、4対0と無失点で勝利を収め、勝ち点3を加えて暫定1位に浮上しました。
プリンスリーグ北海道2013(9/8現在暫定順位)
旭川実業高校
北海道大谷室蘭高校
帯広北高校
札幌第一高校
札幌大谷高校
札幌創成高校
北海高校
札幌日大高校
 
   第11節は、9月15日(日)に千歳青葉サッカー場Aにおいて、札幌第一高校(11:00~)と対戦する予定です。
 皆様の暖かいご声援を宜しくお願いします。
 
サッカー部紹介ページはコチラから
協力:宮本 晃一さん

【サッカー部】 9/1 プリンスリーグ第9節(札幌日大高戦)の試合結果です

  9月1日(日)、浜厚真野原公園Bにて、『プリンスリーグ北海道2013 第9節』が行われました。
本校サッカー部は札幌日本大学高校と対戦し、悪天候の中接戦の末に3対2で勝ちをおさめ、勝ち点3を加えて暫定2位をキープしました。
 
   第9節は、9月8日(日)に白旗山競技場Bにおいて、北海高校(13:05~)と対戦する予定です。
 皆様の暖かいご声援を宜しくお願いします。
 
サッカー部紹介ページはコチラから

【サッカー部】 本校OBの内田 錬平さんがJ2カターレ富山の特別指定選手に承認されました

 このたび、本校OBの内田 錬平さん(金沢星稜大学サッカー部所属)がJ2カターレ富山の特別指定選手として承認されました。
 今後、内田さんは、カターレ富山の選手として、金沢星稜大学に所属しながら、Jリーグの試合に出場できるようになり、早速9/1(日)、愛媛県松山市にある ニンジニアスタジアムで行われた、「カターレ富山 対 愛媛FC 戦」スタメン選手としてフル出場を果たしました。
 今後の活躍が期待される、内田 錬平選手への皆さんの暖かいご声援を宜しくお願い致します。
 
 また、上記の内容がJFA及びカターレ富山のホームページのトピックスのページに掲載されています。
 詳しくは下記のURLをご確認ください。
 
 JFAホームページはコチラから
 カターレ富山のページはコチラから

【サッカー部】8/31 「2013日韓親善少年サッカー交流事業」に参加しました

 8月31日(土)、本校サッカー部が「2013日韓少年サッカー交流事業」に参加し、2試合を行いました。

 この事業は、旭川市と韓国・水原市の姉妹都市提携を機に1990年から始まり、今年で24年目となります。この日は忠和公園グラウンドにおいて、小学生から高校生までの各カテゴリーで親善試合が行われました。本校は、11:00から1年生、14:00から2年生がそれぞれ水原市U-16・U-17チームと対戦し(35分ハーフ)、結果は0-2、1-5でした。

 交流試合は9月1日(日)も行われ、同日夜、お別れパーティーが開かれた後、9月2日(月)に訪日選手団一行は帰国の途につきます。

【サッカー部】 8/25 プリンスリーグ第8節(札幌大谷戦)の試合結果です

 8月25日(日)、札幌大谷高校 丘珠グラウンドにて、『プリンスリーグ北海道2013 第8節』が行われました。
本校サッカー部は札幌大谷高校と対戦し、8対0で快勝し勝ち点3を加えて、暫定2位に浮上しました。
 
 第9節は、9月1日(日)に浜厚真野原公園Bにおいて、札幌日大高校(11:00~)と対戦する予定です。
 皆様の暖かいご声援を宜しくお願いします。
 
サッカー部紹介ページはコチラから
協力:宮本 晃一さん

【サッカー部】8/4 知事杯の結果です

 8月4日(日)、旭川市忠和公園グラウンドにおいて「知事杯全道サッカー選手権大会」準々決勝が行われ、本校サッカー部が道教育大岩見沢校と対戦しました。

 試合は前半0-0と健闘しましたが、後半立て続けに失点し結局0-4で敗れました。暑い中応援にお出で下さった皆様、大変有難うございました。

【サッカー部】 プリンスリーグ第7節(道大谷室蘭戦)の試合結果です

 7/21(日)、札幌創成グラウンドにて『プリンスリーグ北海道2013 第7節』が行われました。
本校のサッカー部は北海道大谷室蘭高校と対戦し、2対2で引き分けて勝ち点1を加え、暫定3位となりました。
 
 第8節は、8月25日(日)に札幌大谷(丘珠G)において、札幌大谷高校(13:05~)と対戦する予定です。
 皆様の暖かいご声援を宜しくお願いします。
 
サッカー部紹介ページはコチラから