【サッカー部】 高体連旭川支部予選で11連覇を達成しました

   5月26日(火)~30日(金)の4日間、「高体連サッカー旭川支部予選」が旭川市東光スポーツ公園球技場で行われました。

   本校のサッカー部は、2回戦、準々決勝、準決勝を順当に勝ち進み、全道大会進出を決めました。決勝戦では、旭川東高校と対戦して4-1で勝利し、11年連続の優勝を果たしました。

 0102

 

高体連サッカー旭川支部予選
2回戦 旭川実業 7-1 旭川西
準々決勝 旭川実業 3-1 旭川商業
準決勝 旭川実業 7-1 旭川工業
決 勝  旭川実業 4-1 旭川東

 

尚、全道大会は6月17日(火)から4日間、稚内市若葉球技場他にて行われます。

引き続き皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

linehead[1]サッカー部紹介ページはコチラから

linehead[1]協力:宮本 晃一さん

【サッカー部】 知事杯でブロック優勝し全道大会に出場します

?????????????????????????????????????????????????????????????? 5月30日(土)・6月1日(日)に旭川市東光スポーツ公園球技場で行われた「第32回知事杯全道サッカー選手権大会旭川地区予選」に、本校サッカー部が出場し全道大会出場を決めました。

 Bブロックに出場した本校サッカー部は準決勝で旭川医大に4-0で勝利し、決勝では旭川凌雲高校を延長の末、終了間際のゴールで2-1で下して、ブロック優勝を果たしました。

 保護者の皆様をはじめ、多くの方々にご声援いただき大変ありがとうございました。引き続き、応援をよろしくお願い致します。

【サッカー部】 5/11 プリンスリーグ北海道 第3節の試合結果です

  5月11日(日)札幌創成グランドにて「プリンスリーグ北海道 第3節」が行われました。

  今節も多くの保護者の方々並びにサッカー部OBの皆さんの応援の中、北海道大谷室蘭高校と対戦し0-0の引き分けとなり、得失点差で首位をキープしました。

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失点差
1 旭川実業高校 7 4 1 +3
2 北海道大谷室蘭高校 7 3 0 +3
3 帯広北高校 5 4 3 +1
4 北海高校 4 5 5 +1
5 駒大苫小牧高校 4 5 6 0
6 札幌大谷高校 3 4 6 -1
7 札幌第一高校 1 0 3 -3
8 東海大四高校 1 1 5 -4

 

 この後、高体連地区大会・全道大会によるインターバルを挟んで、第4節は 6月29日(日)旭川東光スポーツ公園Aにて、札幌大谷高校(10:00~)と対戦する予定です。

  注)今年度より忠和会場から東光会場に変更となっています。

 引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

サッカー部紹介ページはコチラから

【サッカー部】 5/4 プリンスリーグ北海道 第2節の試合結果です

 5月4日(日)札幌サッカーアミューズメントパークにて「プリンスリーグ北海道 第2節」が行われました。

 第2節も多くの保護者の方々並びにサッカー部OBの皆さんの応援の中、札幌第一高校と対戦し、1-0で下し連勝でのスタートとなりました。

 第3節は 5月11日(日)札幌創成グランドにて、北海道大谷室蘭高校(10:00~)と対戦する予定です。

 引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

サッカー部紹介ページはコチラから

【サッカー部】 4/27 プリンスリーグ北海道2014が開幕しました

 4月27日(日)札幌東雁来グラウンドにて、2014年度の『プリンスリーグ北海道』が開幕しました。

 開幕試合となる第1節は、多くの保護者の方々並びにサッカー部OBの皆さんの応援の中、北海高校と対戦し、3-1で下して開幕戦を白星で飾りました。

 第2節は、5月4日(日)札幌サッカーアミューズメントパークにて、札幌第一高校(13:05~)と対戦する予定です。

 本年度も皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

サッカー部紹介ページはコチラから

 

【サッカー部】2/23 今年も「除雪ボランティア」を行いました

 2月23日(日)、サッカー部の1、2年生約40名が、今年も春光台地区で「除雪ボランティア活動」を行いました。

 本校の生徒による除雪活動は、先月の野球部に続いて今年2回目になります。この日は、前回やり残した場所を中心に、午前10時すぎから約2時間、春光台地区のお年寄り宅をまわり除雪を行いました。好天の下、皆汗だくになりながらの作業でしたが、綺麗に片付いた場所を見て、心地よい達成感を味わっていました。大変お疲れ様でした。

【サッカー部】全道ユース(U18)フットサル選手権大会の結果です

 1月11日(土)・12日(日)に帯広市で行われた「第25回全道ユース(U18)フットサル選手権大会」に、本校サッカー部が出場しました。

 初日の1次ラウンドは、参加24チームが8グループに分かれてリーグ戦が行われ、本校チームはCグループで2位(1分け1敗)となりました。2日めはフェニックス・トーナメント(2位チーム)に参加し、旭川北高校、帯広三条高校に勝ち決勝に進みましたが、決勝で名寄高校に1-3で敗れました。

 昨年は無冠に終わった本校サッカー部でしたが、今シーズンは全国大会を目指してリベンジを果たしたいと思いますので、今年も応援をよろしくお願い致します。

【サッカー部】 内田 錬平さん(卒業生)のJ2カターレ富山入団が内定しました

  12月9日(月)、サッカー(J2)カターレ富山の新人内定選手が発表されました。
 本校のサッカー部からも、卒業生の
 
  内田 錬平(旭川実業高校→金沢星稜大学4年) 選手に内定をいただきました。
 
 
 新年度からは新天地でプロのJリーガーとして邁進して参ります。
 尚、カターレ富山ホームページのプレスリリースにも記事が掲載されていますのでご確認ください。
 
 
 サッカー部紹介ページはコチラから

【サッカー部】 全国高校サッカー選手権大会北海道大会の試合結果です

   10/19(土)~21(月)、「第92回全国高等学校サッカー選手権大会北海道大会」が札幌サッカーアミューズメントパーク他にて行われました。
本校のサッカー部は、2回戦からの登場で北星学園大学附属高校に3-0で勝ちましたが、準々決勝で札幌創成高校に0-0(PK6-7)で敗れ、3連覇を達成することはできませんでした。
 ※写真は2回戦(北星学園大学附属高校)の様子です。
全国高校サッカー選手権道予選 結果
2回戦 旭川実業 3-0 北星学園大学附属
準々決勝 旭川実業 0-0(PK6-7) 札幌創成
  遠方から駆けつけてくださいました大勢の父母関係者の皆様、OBの方々、心強い応援をありがとうございました。心から感謝申し上げます。
 
 
サッカー部紹介ページはコチラから
協力:宮本 晃一さん

【サッカー部】 10/5 プリンスリーグ第14節(道大谷室蘭高校戦)の試合結果です

  10月5日(土)、札幌東雁来グラウンドにて、『プリンスリーグ北海道2013 第14節(最終節)』が行われました。
本校サッカー部は北海道大谷室蘭高校と対戦し、試合終盤にゴールを決められ、残念ながら0-1で敗れてしまいました。
これにより、今年度のプリンスリーグ北海道の順位は第3位という結果となりました。
プリンスリーグ北海道2013(10/5現在暫定順位)
帯広北高校
北海道大谷室蘭高校
旭川実業高校
札幌第一高校
札幌大谷高校
北海高校
札幌創成高校
札幌日大高校
   この後、全国高校サッカー選手権北海道予選が10月19日(土)から、札幌サッカーアミューズメントパークと札幌市厚別公園競技場を中心に行われます。
 3年連続の選手権全国大会出場を目指して全力で戦いますので、引き続き、皆様の暖かいご声援を宜しくお願いします。
 
 
サッカー部紹介ページはコチラから
協力:宮本 晃一さん、奈良 哲也 さん