【サッカー部】 「全国高校サッカー選手権大会北海道予選」で準優勝しました

   10月25日(土)・26日(日)「第93回全国高等学校サッカー選手権大会北海道大会」の準決勝・決勝戦が札幌市厚別陸上競技場にて行われました。

 本校のサッカー部は、準決勝で東海大四高校を2-0で下し、決勝戦に進出しました。

 決勝戦は、北海道大谷室蘭高校との対戦となりました。前半、後半戦共に0-0の互角の試合展開で延長戦に持ち込まれ、延長戦でも決着がつかず、PK戦となりました。PK戦では、残念ながら0-0(PK3-4)で敗れてしまい、2年ぶり5度目の全国大会出場を逃しました。選手達の健闘を称えたいと思います。3年間お疲れ様でした。

  会場まで応援に駆けつけてくださいました保護者の皆様、同窓生の方々の温かいご声援、ありがとうございました。 引き続き、旭川実業高校サッカー部への温かいご声援を宜しくお願い致します。

1 2 3 4 5 6

 

 

 

 

 

 

 

第93回全国高校サッカー選手権北海道大会
2回戦 旭川実業 6-0 札幌西高校
3回戦 旭川実業 2-1 北海高校
準決勝 旭川実業 2-0 東海大四高校
決勝 旭川実業 0-0(PK3-4)大谷室蘭高校
 最終結果  準優勝

 

 

linehead[1]サッカー部紹介ページはコチラから

linehead[1]協力:宮本 晃一 さん

【卓球部】旭川卓球大会で男子・女子シングルス共に優勝しました

   10月19日(日)、旭川市の大成市民センターにて行われた「平成26年 旭川卓球大会(高校の部)」に、本校卓球部が出場し男子・女子共にシングルスで1位を獲得しました。詳しい試合結果は以下のとおりです。

【 試 合 結 果 】

男子シングルス

横 山 友 樹 (普1)・・・1位

櫻 庭 圭太郎 (商2)・・・2位

女子シングルス

明   敬 菜 (商2)・・・1位

赤 塚   雅 (普1)・・・2位

今後も皆様のご声援よろしくお願いいたします。

練習試合の結果です

 10月11日(土)~13日(月)の連休を利用して、釧路遠征に行ってきました。

 今夏の北大会で史上初釧路勢同士の決勝となったこともあり、来年の夏を見据えた今回の遠征となりました。試合結果は次の通りです。対釧路工業(15-5勝利)、対釧路北陽(4-4引き分け)、対武修館(10-5勝利)、対釧路湖陵(2-6負け)、対釧路江南(6-5勝利)

 印象は、とにかく勢いがあると感じました。来年も間違いなく強豪地区であると思います。この経験を来年につなげ、皆さんに良い報告ができるように日々の練習に打ち込みたいと思います。また、遠方にも関わらず応援に来て頂いた保護者の皆様、地元釧路で案内などお世話いただいた保護者の方、何かと便宜を図って頂いた宿泊先のホテル関係者の方々、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

【硬式テニス部】男子シングルスでベスト4に入りました

   10月6日(月)~10日(金)の5日間、帯広で行われた「第36回北海道高等学校秋季テニス大会 兼 第37回全国選抜高校テニス大会北海道地区大会」に、本校硬式テニス部が出場しました。詳しい試合結果は以下の通りです。

【 試 合 結 果 】

男子団体戦   1回戦 旭川実業  - 0 釧路湖凌

         2回戦 旭川実業 2 -  札幌西

男子ダブルス

 富所 将輝(普2)・菊池 耕介(普1)ペア ・・・・・・・・・ ベスト16

男子シングルス

菊池 耕介(普1) ・・・・・・・・・・ ベスト4(3位)

富所 将輝(普2) ・・・・・・・・・・ ベスト8

今後も皆様のご声援宜しくお願いいたします。

1 2

【サッカー部】 「全国高校サッカー選手権大会道予選」の準決勝に進出しました

 001

 

 

 

 

 現在、年末年始の恒例の大会となりました「全国高校サッカー選手権大会北海道予選」に、本校のサッカー部が出場しています。2回戦で札幌西高校を6-0、3回戦で北海高校を2-1で下し、10/25(土)13時50分〜 札幌市厚別公園競技場で行われる準決勝に進出しました。準決勝では、東海大四高校と対戦いたします。

   あと2勝で全国大会への切符を勝ち取ることができます。尚、この模様は、10/25(土)深夜1時20分~3時30分の間、札幌テレビ放送(STV)にて放映される予定です。

 引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願いいたします。

【卓球部】全道大会でベスト16に入りました

   10月3日(金)~5日(日)の3日間、釧路市にある湿原の風アリーナ釧路で「平成26年度 全旭川卓球選手権大会(ジュニア・一般)兼 全道大会」が開催され、本校卓球部(男女)が出場し、女子ジュニアシングルスでベスト16に入りました。詳しい試合結果は以下の通りです。

【 試 合 結 果 】

ジュニア女子シングルス

 明  敬菜 (商2) ・ ・ ・ ベスト16

ジュニア男子シングルス

 横山 友樹 (普1) ・ ・ ・ 5回戦敗退

今後も皆様のご声援よろしくお願いいたします。

【サッカー部】 10/5 プリンスリーグ北海道2014 第14節(最終節)の試合結果です

001

 

 

 

 

 

   10月5日(日)、浜厚真野原公園にて「プリンスリーグ北海道2014 第14節(最終節)」が行われました。

   本校サッカー部は東海大四高校と対戦し 3-2で勝利を収めましたが、リーグ1位の大谷室蘭高校がそのまま帯広北高校を下したため、2014年度シーズンのプリンスリーグは準優勝という結果となりました。最終節も多くの保護者の方々並びにサッカー部OBの皆さんの応援をいただき、大変有難うございました。

IMG_8341IMG_8380
IMG_9151IMG_8440

 

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失点差
1 北海道大谷室蘭高校  32  33 7  +26
2 旭川実業高校  31 35 20  +15
3 札幌第一高校  26  33 17  +16
4 札幌大谷高校  22  26  30   -4
5 帯広北高校  21  30 27  +3
6 駒大苫小牧高校  13  22 37  -15
7 北海高校  12  18 29    -11
8 東海大四高校  4  10 40  -30

 

 

 

 この後、本校のサッカー部は、全国高校サッカー選手権大会北海道予選〔10/11(土)~ 帯広市〕に出場いたします。引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

arrow01サッカー部紹介ページはコチラから

arrow01協力:宮本 晃一 さん

9/28 練習試合の結果です

 9月最後の練習試合の結果です。

 28日(日)午前は深川西高校と対戦し10-5で勝利。午後は砂川高校と対戦し1-1の引き分けでした。午前は打撃戦、午後は投手戦と、異なる内容でしたが、特に砂川高校戦は9回に1点を取りながら守りきれない「もろさ」が出たことが課題です。秋の悔しさを晴らすため、自分たちの弱点を克服することがこの期間の最大のテーマだと考えています。

【サッカー部】 9/28 プリンスリーグ第13節の試合結果です

001

 

 

 

 

    9月28日(日)、室蘭市入江公園Bにて「プリンスリーグ北海道2014 第13節」が行われました。

    本校サッカー部は帯広北高校と対戦し、3-1で勝利を収めてリーグ2位をキープし、最終節に優勝の望みを残しました。今節も多くの保護者の方々並びにサッカー部OBの皆さんの応援をいただき、大変有難うございました。

 

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失点差
1 北海道大谷室蘭高校  29  31 7  +24
2 旭川実業高校  28 32 18  +14
3 札幌第一高校  23  30 17  +13
4 帯広北高校  21  30  25    +5
5 札幌大谷高校  19  21 29   -8
6 駒大苫小牧高校  13  22 34  -12
7 北海高校  12  17 24    -7
8 東海大四高校  4  8 37  -29

 

    尚、第14節(最終節)は、10月5日(日)浜厚真野原公園Aにて東海大四高校(12:05~)と対戦する予定です。引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

arrow01サッカー部紹介ページはコチラから

【女子バレー部】 天皇杯・皇后杯バレー北海道ラウンドの試合結果です

   9月27日(土)、「天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権北海道ラウンド」が千歳市開基記念総合武道館にて行われました。

   本校女子バレー部は、決勝トーナメントの準決勝で札幌大谷高校を2-0で下し、決勝戦に進出しました。決勝戦では札幌山の手高校と対戦し、フルセットまでもつれ込む展開となりましたが、残念ながらセットカウント1-2で敗れ、3年連続の優勝を逃してしまいました。

 試合結果は以下の通りです。
6
5
4
3
2
1
決勝トーナメント
1回戦 旭川実業 2(25-19、25-9)0 岩見沢清園中学校
2回戦 旭川実業 2(25-10、23-25、25-17)1 札幌大学
準決勝 旭川実業 2(25-19、25-15)0 札幌大谷高校
決 勝 旭川実業 1(25-18、25-12、25-20)2 札幌山の手高校
最終結果:準優勝
 遠方より駆けつけて下さいました父母や関係者の方々、OGの方々には心から感謝申し上げます。この結果を踏まえ、今後更に高校選手権(春の高校バレー)に向かって頑張って欲しいと思います。
 尚、高校選手権北海道予選は、11月18日(火)~21日(金)の4日間、北海きたえーる(札幌市)にて行われます。
arrow01女子バレーボール部の紹介ページはコチラから
arrow01

協力:真鍋 奈々恵 選手の父 徹也さん