News & Topics
体育部
【バドミントン部】高校選抜バドミントン大会北北海道予選で優勝しました
1月15日(木)~18日(日)の4日間で行われた「第43回全国高等学校選抜バドミントン大会北北海道大会」に本校男女バドミントン部が出場し、優秀な成績を残し全国出場への切符を手にしました。詳しい試合結果は以下の通りです。
【試合結果】
団体戦試合結果
男 子 団 体 戦 ・ ・ ・ 優 勝 (全国大会出場)
女 子 団 体 戦 ・ ・ ・ 優 勝 (全国大会出場)
男子シングルス試合結果
1 位 ・ ・ ・ 坂牧 大地 (普2) (全国大会出場)
2 位 ・ ・ ・ 片桐 悠輔 (普2)
3 位 ・ ・ ・ 菊地 佑太 (普2)
3 位 ・ ・ ・ 遠藤 真彦 (普1)
女子シングルス試合結果
1 位 ・ ・ ・ 佐藤 未唯 (普2) (全国大会出場)
3 位 ・ ・ ・ 藤井 春那 (普1)
男子ダブルス試合結果
1 位 ・ ・ ・ 坂牧 大地(普2)・片桐 悠輔(普2)ペア (全国大会出場)
3 位 ・ ・ ・ 遠藤 大輝(普1)・遠藤 真彦(普1)ペア
女子ダブルス試合結果
2 位 ・ ・ ・ 佐藤 未唯(普2)・藤井 春那(普1)ペア
3 位 ・ ・ ・ 稲垣 千尋(普2)・佐々木 萌実(普2)ペア
3月24日~28日の5日間、札幌で行われる全国大会に出場しますので、今後も皆様のご声援よろしくお願いいたします。
【卓球部】旭川総合団体選手権大会で女子が優勝しました
【女子バレー部】 「春の高校バレー全国大会」 ご声援ありがとうございました
1月5日(月)、「春の高校バレー全国大会」(第67回全日本バレーボール高等学校選手権大会)の一回戦が東京体育館にて行われました。
3年連続26回目の出場となった本校の女子バレー部は、強豪・ 春日部共栄高校(埼玉代表)と対戦しました。試合では、廣瀬 七海 選手(沼田中出身)のバックアタック や 湊 ひかり 選手(根室啓雲中出身)の速攻が次々と決まり、強豪相手に接戦を演じましたが、残念ながらセットカウント0-2(14-25、 23-25)で敗れ、昨年に続いての2回戦進出とはなりませんでした。
当日は、遠方から多くのOGの卒業生をはじめ、保護者の方々が応援に駆け付けて下さり、誠にありがとうございました。3年生は今大会が高校生活最後の試合となりましたが、この経験がきっと将来生かされるものと願っています。
尚、新チームによる「北海道高校バレー新人大会」が、2月5日(木)~7日(土)の3日間、苫小牧市総合体育館にて行われる予定です。引き続き、旭川実業高校女子バレー部への温かいご声援を宜しくお願い致します。
「春の高校バレー全国大会」 | |
1回戦 | 旭川実業 0(14-25、23-25)2 春日部共栄 |
協力:廣瀬 文秀 さん(廣瀬 七海 選手の父)、真鍋 徹也さん(真鍋 奈々恵 選手の父)
女子バレーボール部のページはコチラから
【女子バレー部】 「春の高校バレー全国大会」に出場します
来年 1月5日(月)~7日(水)、10日(土)、11(日)に行われる「春の高校バレー全国大会」(第67回全日本バレーボール高等学校選手権大会)に、本校の女子バレーボール部が出場致します。
一回戦は、1月5日(月)15時25分~( Aコート第6試合) 春日部共栄高校(埼玉代表)と対戦致します。
皆さまの応援よろしくお願いします。
場所:東京体育館(JR総武線:千駄ヶ谷駅下車)
女子バレーボール部紹介ページはコチラから
【柔道部】柔道選手権旭川支部大会で女子個人戦3位に入賞しました
【銃剣道部】市民銃剣道大会で優勝しました
【女子バレー部】 「春の高校バレー全国大会」への出場を決めました(3年連続26回目)
11月18日(火)~21日(金)の4日間、「春の高校バレー北海道大会(全日本バレーボール高校選手権北海道大会)」が北海きたえーる(札幌市)で行われました。
本校の女子バレー部は、2回戦で帯広農業高校、準々決勝で室蘭東翔高校を2-0のストレートで破りました。全国大会出場を掛けた準決勝(代表決定戦)では、強豪・札幌大谷高校と対戦し、2-1のフルセットで破り、見事に3年連続26回目の全国大会出場を決めました。
決勝戦では、昨年、一昨年の代表決定戦で勝利を収めている札幌山の手高校と対戦しました。試合の序盤、エース廣瀬 七海さん(普2)のアタックが次々と決まり、終始リードする展開でしたが、終盤に逆転を許してしまい、残念ながら2年連続の優勝を逃してしまいました。
<春の高校バレー北海道大会 試合結果> | |||
2回戦 | 旭川実業 | 2(25-7、25-8)0 | 帯広農業高校 |
3回戦 | 旭川実業 | 2(25-9、25-15)0 | 室蘭東翔高校 |
準々決勝 | 旭川実業 | 2(25-18、25-20)0 | 東海大四高校 |
準決勝(代表決定戦) | 旭川実業 | 2(25-17、15-25、25-15)1 | 札幌大谷高校 |
決 勝 | 旭川実業 | 0(23-25、23-25)2 | 札幌山の手高校 |
※全国大会出場は3年連続26回目 |
平日にも係らず、遠方より応援に駆け付けて頂きました父母関係者の方々、OGの方々には心から感謝申し上げます。
尚、「春の高校バレー全国大会」は、来年1月5日から東京体育館にて行われます。引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。
協力:真鍋 徹也さん(真鍋 奈々恵 選手の父)
女子バレーボール部紹介ページはコチラから
【男子バレー部】 「春の高校バレー北海道大会」の試合結果です
11月18日(火)~22日(金)の4日間、「春の高校バレー北海道大会(全日本バレーボール高校選手権北海道大会)」が北海きたえーる(札幌市)で行われました。
本校の男子バレー部は、2回戦で北見緑陵高校を2-0のストレートで下し、3回戦では練習試合で何度も対戦をしてきた札幌藻岩高校にセットカウント0-2のストレートで敗れ、準々決勝進出はなりませんでした。
<春の高校バレー北海道大会 試合結果> | |||
2回戦 | 旭川実業 | 2(25-11、25-19)0 | 北見緑陵 |
3回戦 | 旭川実業 | 0(14-25、17-25)2 | 札幌藻岩 |
平日にも係らず、遠方より応援に駆けつけて下さいました父母関係者の方々、OBの方々には心から感謝申し上げます。
これで、唯一の3年生である 山田 皓介 君(普3)は引退となりますが、この悔しさを後輩たちがきっと晴らしてくれることでしょう。山田君、3年間お疲れ様でした。今後の活躍を期待しています。
男子バレーボール部紹介ページはコチラから
【卓球部】全旭川高校生新人卓球大会で男女で優勝しました
11月15日(土)・16日(日)の2日間で行われた「平成26年度全旭川高校生新人卓球大会 兼 第42回北海道高等学校選抜卓球大会旭川支部予選会」に本校卓球部が出場し、男女シングルス・ダブルス・学校対抗で優勝しました。詳しい試合結果は以下の通りです。
【 男 子 試 合 結 果 】
学校対抗 ・・・・ 優 勝
個人戦ダブルス・・・・横山 友樹(普1)・下井 晃人(普1)ペア 優 勝
個人戦シングルス・・・・横山 友樹(普1) 優 勝
櫻庭圭太朗(商2) 2 位
【 女 子 試 合 結 果 】
学校対抗 ・・・・ 優 勝
個人戦ダブルス・・・・明 敬菜(商2)・赤塚 雅(普1)ペア 優 勝
個人戦シングルス・・・・明 敬菜(商2) 優 勝
今後も皆様のご声援を宜しくお願いいたします。