News & Topics
体育部
【野球部】「春季北海道高校野球旭川支部予選」Bブロックで優勝しました
5月11日(金)から「第57回春季北海道高校野球旭川支部予選」が、旭川スタルヒン球場にて行われました。
本校の野球部は、2回戦で上富良野・東川(合同チーム)に10-0(5回コールド)で勝って、準決勝に進出を決めました。5月19(土)の準決勝では旭川永嶺高校を5対0で下して決勝に駒を進めました。
5月20日(日)のBブロック決勝戦では、旭川大学高校と対戦しました。この試合では、1回裏に1点を先制、更に2回表に森谷選手が本塁打を放ち、一挙4-0とリードします。4回表に2点を失いますが、4回裏の攻撃で2点、5回裏に1点を加えて、7-2と相手チームを突き離します。その後、各チーム2点ずつ加えて、最終的には9-4で旭川大学高校を下し、Bブロック優勝(2年連続9回目)を果たしました。
遠方より応援に駆けつけてくださいました父母、関係者の皆様、同窓生の方々、また多くの皆様には心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
また、「春季高校野球全道大会」は、5月28日(月)~6月3日(日)札幌市円山球場にて行われます。引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回戦 | 旭川実業 10-0上富良野・東川高校 |
準決勝 | 旭川実業5-0旭川永嶺高校 |
決勝戦 | 旭川実業9-4旭川大学高校 |
野球部の紹介ページはコチラから
【卓球部】旭川支部予選を突破し全道出場を決めました
5月16日(水)~18日(金)の3日間で行われた「第71回北海道高等学校卓球選手権大会 兼 第87回全国高等学校卓球選手権大会北海道予選会」に本校の卓球部が出場し全道出場を決めました。
詳しい試合結果は以下の通りです。
【 試 合 結 果 】
男子学校対抗戦・・・・・1位
男子シングルス・・・・・1位 平岡 稜真(機1)
2位 高野 翔(普2)
3位 富塚 隆斗(自2)
3位 松岡 優斗(商2)
男子ダブルス ・・・・・1位 大谷 龍二(機1)・平岡 稜真(機1)
2位 鎌田 晃徳(商3)・富塚 隆斗(自2)
3位 高野 翔(普2)・大谷丈一郎(普2)
3位 大西 柚輝(商2)・佐々木俊哉(普2)
6月19日(火)から名寄で行われる全道大会に出場します。今後とも皆様のご声援よろしくお願いいたします。
【男子サッカー部】 「プリンスリーグ北海道2018」第5節の試合結果です
5月12日(日)、旭川東光スポーツ公園にて「プリンスリーグ北海道2018」第5節が行われました。
第5節は、現在3位の札幌大谷高校との対戦でした。前半に西村選手が得点を決め1-0でリードします。後半は追加点を奪うことができませんでしたが、最後まで1点を守り抜き、勝点3を加えて暫定2位となっています。
当日は多くの保護者並びにOBの方々が応援に駆けつけて下さり、本当にありがとうざいました。
次回第6節は、インターハイ全道大会のインターバルを挟み 6月24日(日)に室蘭入江多目的広場において 北海道大谷室蘭高校(11:00~)と対戦する予定です。
引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。
順位 | チーム名 | 勝点 | 勝 | 引 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 北海道コンサドーレ札幌U-18 | 15 | 5 | 0 | 0 | 19 | 3 | +16 |
2 | 旭川実業高校 | 15 | 5 | 0 | 0 | 15 | 1 | +15 |
3 | 札幌大谷高校 | 9 | 3 | 0 | 2 | 9 | 6 | +3 |
4 | 札幌創成高校 | 6 | 2 | 0 | 3 | 7 | 9 | -2 |
5 | 帯広北高校 | 6 | 2 | 0 | 3 | 7 | 16 | -9 |
6 | 駒大苫小牧高校 | 4 | 1 | 1 | 3 | 8 | 10 | -2 |
7 | 北海道大谷室蘭高校 | 1 | 0 | 2 | 3 | 4 | 9 | -5 |
8 | 東海大札幌高校 | 1 | 0 | 1 | 4 | 3 | 19 | -16 |
男子サッカー部紹介ページはコチラ
【バドミントン部】「国体北海道予選会兼北海道体育大会バドミントン競技会」で優秀な結果を残しました
【男子サッカー部】 「プリンスリーグ北海道2018」(第1~4節の結果)が開幕しました
4月22日(日)、札幌東雁来グラウンドにて「プリンスリーグ北海道2018」が開幕しました。
開幕試合となった第1節は、札幌創成高校との対戦でした。接戦の末、1-0で開幕戦を白星で飾りました。
その後、第2節(4/28)の駒大苫小牧高校戦に4-0、第3節(5/3)の東海大札幌高校戦6-1、第4節(5/6)の帯広北高校戦に4-0で勝利し、開幕4連勝で暫定2位(得失点差による)となっています。
この期間中、多くの方々が応援に駆け付けてくださいました。本当にありがとうざいました。
次節(第5節)は、5月12日(土)に旭川東光スポーツ公園において、現在3位の札幌大谷高校(11:00~)と対戦する予定です。
昨年度からホーム・アンド・アウェイ方式に変更になり、地元・旭川での試合が多くなりました。今年も皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。
順位 | チーム名 | 勝点 | 勝 | 引 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 北海道コンサドーレ札幌U-18 | 12 | 4 | 0 | 0 | 16 | 2 | +14 |
2 | 旭川実業高校 | 12 | 4 | 0 | 0 | 15 | 1 | +14 |
3 | 札幌大谷高校 | 9 | 3 | 0 | 1 | 9 | 5 | +4 |
4 | 札幌創成高校 | 6 | 2 | 0 | 2 | 6 | 5 | +1 |
5 | 帯広北高校 | 3 | 1 | 0 | 3 | 3 | 15 | -12 |
6 | 北海道大谷室蘭高校 | 2 | 0 | 2 | 2 | 3 | 6 | -3 |
7 | 駒大苫小牧高校 | 1 | 0 | 1 | 3 | 1 | 9 | -8 |
8 | 東海大札幌高校 | 1 | 0 | 1 | 3 | 2 | 12 | -10 |
男子サッカー部紹介ページはコチラ
【男子バレー部】高体連春季バレー大会(市内大会)の結果です
【女子バレー部】高体連春季支部大会(市内大会)の結果です
4月21日(土)・22日(日)の2日間、「高体連春季バレー大会」(市内大会)が本校体育館にて行われました。
試合結果はコチラ→2018syunki-h
協力:女子バレーボール部保護者会〔清水さん、小林(優)父 大地さん〕
【高体連ソフトテニス】参加申込書のダウンロードについてのご案内
4月13日(金)から「高体連ソフトテニス旭川支部予選会」の参加申込書が本校ホームページよりダウンロードできます。
ダウンロード場所は、本校ホームページのトップ画面右側のメニュー欄に「高体連参加申込書ソフトテニス」というバナー内です。ダウンロードしてお使い下さい。
「高体連参加申込書ソフトテニス」リンクはこちら
【男女ソフトテニス部】ハイスクールジャパンカップ全国大会出場を決めました
4月7日(土)・8日(日)に旭川市で行われた「第47回 ゴーセン杯争奪ハイスクールジャパンカップ ソフトテニス2018北北海道ブロック予選大会」において、男子ダブルスで及川 健一 君(普2)・菅原 夢大 君(普3)ペアが優勝、男子シングルスで福井 健太 君(普3)が優勝し、及川 君が3位になりました。
また、女子はダブルスで髙橋 麻衣 さん(普2)・村瀬 麻奈 さん(普3)ペアが優勝、蘓武 比奈 さん(普3)・森谷 優花 さん(普3)が3位に入り、シングルスでは蘓武さんが優勝、村瀬さんが2位という好成績をあげました。
6月20日から始まる全国大会へ出場します。今後とも応援よろしくお願いいたします。