News & Topics
部活動
【女子バレー部】「全道高校バレー新人大会」の試合結果です
2月3日(金)~5日(日)「第12回 全道高校バレーボール新人大会」が室蘭市体育館他にて行われました。
本校女子バレー部は2回戦 :天塩高校、3回戦: 長沼高校をそれぞれ2-0のストレートで下し、準々決勝に進出しました。
準々決勝では 札幌山の手高校と対戦しましたが 1-2のフルセットで敗れ、残念ながら2年連続の優勝を果たすことができませんでした。








| 「全道高校バレー新人大会」試合結果 | |
| 2回戦 | 旭川実業 2(25-7、25-9)0 天塩高校 |
| 3回戦 | 旭川実業 2(25-6、25-5)0 長沼高校 |
| 準々決勝 | 旭川実業 1(25-18、20-25、16-25)2 札幌山の手高校 |
女子バレーボール部紹介ページはコチラから
協力:女子バレーボール部父母会(坂本さん、尾亦さん)
【男子バレー部】「全道高校バレー新人大会」の試合結果です
2月4日(金)~6日(日)、「第12回 全道高校バレー新人大会」が室蘭市体育館にて行われました。
本校の男子バレー部は2回戦で倶知安高校、3回戦で釧路工業高校と対戦し、2-0のストレートで破り、準々決勝に進出しました。準々決勝は第1シードの科学大学高校と対戦し、強豪相手に接戦を演じましたが、残念ながらストレートで敗れ、 ベスト8入賞となりました。
遠方より応援に駆けつけて下さいました父母関係者の方々、OBの方々には心から感謝申し上げます。今後ともご声援を宜しくお願いします。
![]() |
|
|
| 「全道高校バレー新人大会」試合結果 | |
| 2回戦 | 旭川実業 2(25-12、25-15)0 倶知安 |
| 3回戦 | 旭川実業 2(25-21、25-18)0 釧路工業 |
| 準々決勝 | 旭川実業 0(22-25、15-25)2 東海大四 |
男子バレーボール部紹介ページはコチラから
【硬式テニス部】全国私立高校テニス選手権大会に出場しました
1/29 今年もサッカー部が「除雪ボランティア」を行いました
【女子バレー部】 「春の高校バレー全国大会」 ご声援ありがとうございました
1月5日(木)、「春の高校バレー全国大会」(第69回全日本バレーボール高等学校選手権大会)の初戦(2回戦)が東京体育館にて行われました。
5年連続28回目の出場となった本校の女子バレー部は、敬愛学園高校(千葉代表)と対戦しました。試合では、湊 ひかり 選手(根室啓雲中出身)や 大澤 桃華 選手(釧路鳥取西中出身)の攻撃が決まり、フルセットまで縺れる展開となりました。第3セットでは24-21とマッチポイントを握り、勝利まであと1点と迫りましたが、残念ながら1-2(25-17、16-25、24-26)で敗れ、3回戦進出はなりませんでした。
当日は、遠方から多くの卒業生をはじめ、保護者の方々が応援に駆けつけて下さり、誠にありがとうございました。3年生は今大会が高校最後の試合となりますが、この経験がきっと将来生かされるものと願っています。
尚、1,2年生の新チームが出場する「北海道高校バレー新人大会」が、2月3日(金)~5日(日)の3日間、室蘭市体育館他にて行われる予定です。
引き続き、旭川実業高校女子バレーボール部への温かいご声援を宜しくお願い致します。

女子バレーボール部の紹介ページはコチラから
協力:女子バレーボール部保護者会(林さん、坂本さん、尾亦さん)
【男子サッカー部】「全国高校サッカー選手権大会」皆様の温かいご声援ありがとうございました
【男子サッカー部】12/30「全国高校サッカー選手権大会」が開幕しました
【サッカー部】12/19 たいせつ幼稚園の皆さんから励ましのプレゼントをいただきました
【女子バレー部】 「春の高校バレー全国大会」への出場を決めました
本校の女子バレー部は、2回戦で留萌高校、3回戦で函館西高校をそれぞれ2-0のストレート破り、準々決勝に進出しました。準々決勝では夏のインターハイ道予選でも対戦した札幌山の手高校を2-1のフルセットの末破り、26日(土)の準決勝に進出しました。全国大会出場を掛けた準決勝(代表決定戦)では、第4シードの大谷室蘭高校を2-0のストレートで破り、5年連続28回目の全国大会出場を決めました。
決勝戦では、今年のインターハイ道予選と皇后杯でいずれも勝利を収めている札幌大谷高校と対戦しました。試合の序盤からブロック等が次々と決まり、終始リードする展開でしたが、終盤に逆転を許し1-2のフルセットの末敗れ、準優勝という結果になりました。
なお、全国大会は来年1月4日(水)より東京体育館にて行われます。
引き続き、皆様の温かいご声援をよろしくお願い致します。

| 春の高校バレー全道大会結果 | |||
| 2回戦 | 旭川実業 | 2(25-10、25-9)0 | 留萌高校 |
| 3回戦 | 旭川実業 | 2(28-26、25-23)0 | 函館西高校 |
| 準々決勝 | 旭川実業 | 2(25-21、30-32、25-18)1 | 札幌山の手高校 |
| 準決勝 | 旭川実業 | 2(25-13、25-20)0 | 大谷室蘭高校 |
| 決勝 | 旭川実業 | 1(25-15、24-26、18-25)2 | 札幌大谷高校 |
| 準優勝(全国大会は5年連続28回目の出場) | |||
女子バレーボール部の紹介ページはコチラから
協力:女子バレーボール保護者会(坂本さん、尾亦さん、小林さん、清水さん)


















