【男子サッカー部】「南東北インターハイ」への出場を決めました

   6月13日(火)~16日(金)の4日間、函館市フットボールパーク他にて「高体連サッカー北海道予選会」が行われました。

 本校の男子サッカー部は決勝トーナメントを順調に勝ち進み、準決勝で札幌第一高校に3-1で勝ち、南東北インターハイへの出場を決めました。

 決勝戦では大谷室蘭高校に接戦の末 0-1で敗れ、準優勝という結果となりました。

???????? ???????? ???????? ???????? ???????? 2017インハイ

 

高体連サッカー全道大会結果
2回戦 旭川実業 5-0 七飯
3回戦 旭川実業 3-0 札幌大谷
準決勝 旭川実業 3-1 札幌第一
決勝 旭川実業 0-1 大谷室蘭

 

遠方より応援に駆け付けていただきました父母関係者の皆様、OBの方々には、心から感謝申し上げます。

ありがとうございました。
尚、インターハイ全国大会は、宮城県で行われる予定です。
引き続き、皆様のご声援を宜しくお願いします。
サッカー部紹介ページはコチラから

協力:宮本 晃一さん

 

 

【女子バレー部】 高体連バレー全道大会の試合結果です

 6月12日(月)~15日(木)の4日間、「高体連バレーボール北海道予選」が北海きたえーる(札幌市)で行われました。

 本校女子バレー部は、予選リーグを順調に勝ち進み、ブロック決勝トーナメントに進出しました。
 ブロック決勝トーナメントの決勝戦では、今大会の準優勝校・ 札幌大谷高校に善戦をしましたがストレートで敗れ、ベスト8に終わりました。
 試合結果は以下の通りです。

123
4?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
予選グループ
① 旭川実業 2(25-7、25-11)0 札幌藻岩高校
決勝トーナメント
① 旭川実業 2(25-12、25-10)0 滝川高校
② 旭川実業 0(25-22、25-18)2 札幌大谷高校
残念ながら、5年連続のインターハイ全国大会出場の夢は叶いませんでしたが、この悔しさをバネに「春高バレー全国大会」出場を果たしてくれることを祈っています。
遠方より応援に駆け付けていただきました父母関係者の皆様、OGの方々には、心から感謝申し上げます。
 ありがとうございました。
引き続き、応援の程、宜しくお願い致します。
arrow01女子バレーボール部の紹介ページはコチラから
arrow01協力:女子バレーボール部保護者会(小林広勝さん、久納さん、久保さん、小林絵美さん、清水さん)

 

【男子バレー部】 高体連バレー全道大会の試合結果です

 6月12日(月)~15日(木)の4日間、「高体連バレーボール北海道予選」が北海きたえーる(札幌市)で行われました。

 本校男子バレー部は、予選リーグを順調に勝ち進み、ブロック決勝トーナメントに進出しました。
 ブロック決勝トーナメントの決勝戦では、今大会の準優勝校・ 北海道科学大学高校と対戦しましたが、残念ながらストレートで敗れ、ベスト8に終わりました。
 試合結果は以下の通りです。
IMG_9272 IMG_9273 IMG_9274 IMG_9275 IMG_9276
予選グループ
① 旭川実業 2(25-4、25-22)0 滝川高校
決勝トーナメント
① 旭川実業 2(25-11、25-13)0 江差高校
② 旭川実業 0(25-19、25-20)2 科学大学高校
遠方より応援に駆け付けていただきました父母関係者の皆様、OBの方々には、心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
arrow01男子バレーボール部の紹介ページはコチラから

【旭実太鼓部】自衛隊音楽まつりに出演しました

  5月27日(土)、陸上自衛隊第2師団による「音楽まつり」が開催され、本校の太鼓部が出演しました。

  当日はあいにくの雨模様でしたが、客席は満員状態。大舞台の雰囲気で緊張していた部員でしたが、自衛隊の方が話しかけてくださったり、指導のお願いを聞いてくださったことで、あまり力まずに演奏できました。自衛隊の方々の演奏も素晴らしく、滅多にない機会に、部員たちも感謝しながら演奏を楽しんでおりました。

   また、本校太鼓部の女子部員である金森 愛佳さん(商2A)が北海道新聞紙上で紹介されました。

金森 うちの太鼓部

出展:陸上自衛隊第2師団 音楽まつり Photo

 

【写真部】NTTタウンページ㈱様より感謝状をいただきました

   6月6日(火)、NTTタウンページ㈱様より感謝状をいただきました。

   5月に発行したタウンページ(旭川市・上川・北空知版/旭川市版)の表紙に「写真甲子園」とのコラボレーションで、2015年・2016年に初戦応募した本校の作品の中から2作品が採用されました。

  旭川市・上川・北空知版/旭川市版ともに、表紙上部に載っています。有難うございました。

IMG_7889IMG_2976

【吹奏楽部】6/3「音楽大行進」に出場しました

 6月3日(土)、旭川の初夏を彩るマーチングバンド恒例の祭典「第85回北海道音楽大行進」が市内中心部で行われました。

 本校の吹奏楽部(42人)は78番目に登場。ロータリーを14:50に出発し、「雷神」「ワシントンポスト」「忠誠」の3曲を高らかに演奏しました。肌寒い天気でしたが、多くの市民の皆さんが沿道から声援を送って下さいました。大変有難うございました。

IMG_0076

IMG_0061

IMG_0029IMG_0019IMG_0080 (3)

【女子バレー部】 高体連バレー旭川支部予選で40年連続の優勝を果たしました

 5月23日(火)~25日(木)の3日間、「高体連バレーボール旭川支部予選」が旭川市総合体育館を中心に行われました。本校の女子バレー部は、予選グループ・決勝トーナメントを勝ち進み、最終日の決勝リーグに進出しました。

 決勝リーグでは3試合ともストレートで勝ち、40年連続の優勝を果たしました。また、優秀選手として、佐藤 真彩 さん(広陵中出身)、坂本 加奈さん(永山中出身)、大澤 奈瑠美さん(釧路鳥取西中出身)が選出されました。また、会場には、V・プレミアリーグ NECレッドロケッツ所属の奥山 優奈 選手、廣瀬 七海 選手(何れも本校卒業生)も応援に駆け付けていただきました。

 おめでとうございます。全道大会(札幌)での活躍を期待しています。

??????????????????????????????? ??????????????????????????????? ??????????????????????????????? 5 6 ??????????????????????????????? 8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女子予選グループ
① 旭川実業 2(25-8、25-8)0 富良野緑峰
女子決勝トーナメント
① 旭川実業 2(25-17、25-22)0 旭川西
女子決勝リーグ
① 旭川実業 2(25-18、25-21)0 留萌
② 旭川実業 2(29-27、25-10)0 旭川商業
③ 旭川実業 2(26-24、25-18)0 旭川大学
優 勝(決勝リーグ3勝0敗)

 

  尚、全道大会は 6月12日(月)~15日(木)の4日間、北海きたえーるを中心に行われます。

 引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

 

linehead[1]女子バレーボール部紹介ページはコチラから

linehead[1]協力:女子バレーボール部父母会〔坂本、菊地、小林(広)〕

【男子バレー部】 高体連バレー旭川支部予選で6年連続の優勝を果たしました

 5月23日(火)~25日(木)の3日間、「高体連バレーボール旭川支部予選」が旭川市総合体育館を中心に行われました。

 本校の男子バレー部は、予選グループ・決勝トーナメントを勝ち進み、最終日の決勝リーグに進出しました。

 決勝リーグでは、3試合ともすべてストレートで勝ちで、6年連続の優勝を果たしました。また、優秀選手として、福士 隆太君(永山中出身)、亀田 翔之 君(神楽中出身)、 吉澤 昌樹君(六合中出身)が選出されました。

 おめでとうございます。全道大会(札幌)での活躍を期待しています。

 1 2 3 4 5 6 7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 試合結果は以下の通りです。

男子予選グループ
① 旭川実業 2(25-8、25-5)0 富良野緑峰
男子決勝トーナメント
① 旭川実業 2(25-10、25-11)0 旭川南
男子決勝リーグ
① 旭川実業 2(25-11、25-16)0 旭川東
② 旭川実業 2(25-16、25-15)0 旭川西
③ 旭川実業 2(25-14、25-20)0 旭川工業
優 勝(決勝リーグ3勝0敗)

 

 尚、全道大会は 6月12日(月)~15日(木)の4日間、北海きたえーるを中心に行われます。

 引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

 

linehead[1]男子バレーボール部紹介ページはコチラから

【野球部】「春季高校野球全道大会」の試合結果です

  5月29日(月)から「第56回北海道春季高校野球全道大会」が札幌市円山球場にて行われました。

 本校の野球部は、第2試合目(12:00~)で稚内大谷高校との初戦に臨みました。

 本校は、1回、4回裏の攻撃で2-0と先制しますが、6回表に相手チームに3点を返され2-3と逆転されてしまいました。そして最後まで勝利への粘りを見せましたが、残念ながらの初戦敗退となりました。

 遠方から応援に駆けつけて下さいました父母や関係者の皆様、同窓生の方々には心から感謝申し上げます。

 これを糧に、夏の甲子園大会に向けて、精一杯頑張りますので、引き続き皆様の温かいご声援をよろしくお願い致します。

  【1回戦】 旭川実業  2-3 稚内大谷高校

IMG_0686 IMG_0683 IMG_0680 IMG_0679 IMG_0678 IMG_0681

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本ハムの玉井 大翔 選手(本校OB)が1軍初登板をしました

 5月28日(日)、プロ野球・北海道日本ハムファイターズ 対 福岡ソフトバンクホークス戦が札幌ドームで行われ、玉井 大翔 選手(平成22年度本校普通科卒業)が1軍初登板をしました。

 今後、期待のかかる玉井 大翔 選手への応援を宜しくお願い致します。

IMG_0667 IMG_0671 IMG_0674 IMG_0675 IMG_0676