【自動車科】「札幌モーターショー」に向け車両製作を開始しました
来年の2月14日(金)~16日(日)の3日間、札幌ドームで行われる「札幌モーターショー2014」内で併催される「北海道ハンドメイドエコカーコンテスト」に自動車科が出場します。エコカーコンテストは今回で3回目となりますが、本校の自動車科は1回目より毎回出場しています。
製作メンバーは3年生と1年生の合同で、レーシングカートをベースとして製作を進めていきます。
【11月19日(火)】
ベースとなるレーシングカートフレーム |
ボディーフレームを製作するにあたり、カートの採寸作業を行います。大会のレギュレーション内に収めるため、ボディー製作では最も重要な作業です。
メジャーを使いホイールベース、全長、全幅を測定します |
次に、カートフレームを切断しホイールベースを延長するため、現在取り付けされているモーターやスイッチ、コントローラーなどの電装部品を破損等のトラブルから守るため取り外します。
電装部品の取り外し作業 |
電装部品を取り外し、切断箇所をマーキングしました。切断箇所は3箇所で、今後の作業工程を計算し、切断場所を確認しながら慎重に作業を進めていきました。
フレームにマーキングを行いました | マーキング箇所をカットグラインダで切断 |
カット後、ストック部品から今回の製作に必要な部品を取り外しました。外した部品はドアの開閉機構でトヨタ・クレスタ(GX71)のリヤドアの部品を今回の車両に移植します。
ドアの内張りを剥がしています | 開閉機構を取り外していきます |
その後、2年生が原付スクーターから降ろしたハーネス(配線)の整理を行いました。この作業では、エンジンから出ている使用しないハーネスを切断し絶縁する作業を行いました。
50ccエンジンのハーネスを整理しています |
11月18日(月)にコンセプト会議を行い、今回紹介した作業がその初日になります。エコカーを製作するにあたり、今までに作ったことがない車を製作しようという試みで、50ccのエンジンとモーターの組み合わせで走るハイブリットカーを目指しています。今後も作業が進み次第、製作記を更新していきますので楽しんでご覧いただけたら幸いです。
【札幌モーターショー2014ホームページ】
【自動車科紹介ページ】
https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=53
【北海道エコカーコンテスト2012出場時の様子と製作記】
https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?p=14986
2012年に製作したポーラーは、現在旭山動物園のホッキョクグマ館に展示されています。