News&Topics
【サッカー部】 プリンスリーグ北海道2013が開幕しました
| 4/29(月)、札幌サッカーアミューズメントパークにて、2013年度の『プリンスリーグ北海道』が開幕しました。 |
| 開幕試合となる第1節は、保護者の方々並びにサッカー部OBが多く応援に駆けつける中、札幌大谷高校と対戦しました。 |
| 試合は、札幌大谷高校に終盤に隙を突かれて 0対1で敗れ、残念ながら開幕試合を勝利で飾ることはできませんでした。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
| 第2節は、5/6(月)に札幌サッカーアミューズメントパークにて、札幌日大高校(12:05~)と対戦する予定です。 |
| 皆様の温かいご声援、宜しくお願いします。 |
【食堂より】 5月分の日替わり定食のメニュー表を掲載しました
| 5月分のメニュー表(日替わり定食)を掲載しました。 |
| 生徒の皆さんはこのメニュー表を参考にして、ぜひランチの計画に役立てて下さい。 |
| 詳細は下記のURLを確認して下さい。 |
【女子バレー部】 高体連旭川支部春季バレー大会で優勝しました
| 4月27日(土)・28日(日)の2日間、『高体連旭川支部春季バレー大会』が本校の体育館にて行われました。 |
| 本校女子バレー部は決勝トーナメントを順調に勝ち進み、決勝戦で旭川大学高校と対戦し、セットカウント2対0のストレートで破り、見事優勝しました。 |
【男子バレー部】 高体連旭川支部春季バレー大会で優勝しました
| 4月27日(土)・28日(日)の2日間、『高体連旭川支部春季バレー大会』が旭川東栄高校他にて行われました。 |
| 本校の男子バレー部は2回戦・旭川東高校、準決勝・旭川工業高校、決勝戦で富良野高校と対戦し、セットカウント2対1で破り、優勝しました。 |
| |
【お知らせ】 『学校行事』のページを年度更新しました
| このたび、『学校行事』のページを年度更新しました。 |
| 詳細につきましては、下記のURLをご確認下さい。 |
【部活動】硬式テニス部・チア応援団・韓流サークルの紹介ページを更新しました
| このたび、「女子バスケットボール部」、「硬式テニス部」、「チア・応援団」、「韓流サークル」の紹介ページを更新しました。 |
| 詳しくは下記のURLからご確認下さい。 |
【女子ソフトテニス部】ハイスクールジャパンカップ予選大会ダブルスで優勝しました
4月20日(土)旭川市総合体育館で行なわれた「第42回ゴーセン杯争奪ハイスクールジャパンカップ北北海道ブロック予選大会」に、本校女子ソフトテニス部から3ペアが出場し、うち1ペアがダブルス戦で優勝し、昨年に続いて全国大会への切符を手にしました。
詳しい試合結果は以下の通りです。
| 女 子 予 選 リ ー グ | |||
| 武 信 ・ 今 野 組 | 2 勝 | 勝ち抜け | |
| 平 山 ・ 佐 藤 組 | 1勝1敗 | 敗 退 | |
| 鹿 糠 ・ 坂 井 組 | 1勝1敗 | 敗 退 | |
| 女 子 準 決 勝 | |||
| 武 信 ・ 今 野 組 | 4 - 1 | 北見商業ペア | |
| 女 子 決 勝 | |||
| 優 勝 | 武 信 ・ 今 野 組 | 4 - 1 | 旭川商業ペア |
優勝した武信・今野組は、6月19日から札幌で行なわれる全国大会へ出場します。今後も皆様のご声援よろしくお願いいたします。
【 ソ フ ト テ ニ ス 部 紹 介 ペ ー ジ 】
4/22 「交通安全講話」を行いました
4月22日(月)4校時、全校生徒を対象に今年も「交通安全講話」を行いました。
今年は、講師に旭川中央署交通課 齋藤 保範(企画・規制第一係長)様をお迎えし、DVDを視聴した後、自転車の交通ルールやマナーについてお話をしていただきました。例年、雪解けが進み自転車通学がスタートするこの時期に行っている行事ですが、事故が起きてからでは取り返しがつきません。生徒の皆さん、一人ひとりの命の大切さを心に刻み、油断や過信のないように十分注意して登下校するようにしてください。
お忙しい中ご講話をいただきました齋藤様、大変有り難うございました。
【バドミントン部】第68回国体バドミントン競技旭川地区予選会で優勝しました
4月20日(土)鷹栖町総合体育館、21日(日)旭川市総合体育館で行なわれた「第68回国民体育大会バドミントン競技旭川地区予選会 兼道新杯」に、本校バドミントン部が出場し、男女共にダブルス、シングルスで優勝を果たしました。詳しい試合結果は以下の通りです。
| 男 子 ダ ブ ル ス | ||
| 優 勝 | 速 水 拓 也 (普3) ・ 岩 泉 伸 隆 (普3) 組 | |
| 準 優 勝 | 玉 置 大 地 (普2) ・ 小 竹 創 貴 (普2) 組 | |
| 推 薦 | 吉 川 改 (普3) ・ 青 木 佑希也 (普3) 組 | |
| 岸 田 貴 嗣 (普3) ・ 木 村 尋 斗 (普3) 組 | ||
| 髙 畑 有 志 (普2) ・ 三 浦 慎太郎 (普2) 組 | ||
| 木 村 綾 太 (普3) ・ 小山内 凱 人 (普2) 組 | ||
| 女 子 ダ ブ ル ス | ||
| 優 勝 | 石 川 奈 実 (商2) ・ 佐 藤 文 香 (商2) 組 | |
| 準 優 勝 | 巻 口 乃 絵 (普3) ・ 金 澤 千 裕 (商3) 組 | |
| 3 位 | 佐 藤 未 唯 (普1) ・ 佐々木 萌 実 (普1) 組 | |
| 推 薦 | 野 村 来 未 (普3) ・ 野 口 智 世 (普3) 組 | |
| 男 子 シ ン グ ル ス | ||
|
1 位 |
岩 泉 伸 隆 (普3) | |
| 2 位 | 小 竹 創 貴 (普2) | |
| 3 位 | 三 浦 慎太郎 (普2) | |
| 4 位 | 速 水 拓 也 (普3) | |
| 5 位 | 小山内 凱 人 (普2) | |
| 推 薦 | 吉 川 改 (普3) | |
| 青 木 佑希也 (普3) | ||
| 木 村 尋 斗 (普3) | ||
| 岸 田 貴 嗣 (普3) | ||
| 女 子 シ ン グ ル ス | ||
| 1 位 | 佐 藤 文 香 (商2) | |
| 2 位 | 野 口 智 世 (普3) | |
| 3 位 | 石 川 奈 実 (商2) | |
| 4 位 | 佐 野 彩 香 (普3) | |
| 5 位 | 佐 藤 未 唯 (普1) | |
| 推 薦 | 野 村 来 未 (普3) | |
本校バドミントン部は5月10日(金)~12日(日)の3日間、 函館市民体育館で行われる「第68回国民体育大会バドミントン競技北海道予選会 兼 平成25年度北海道体育大会バドミントン競技会」に出場します。今後も皆様のご声援よろしくお願いいたします。
【バドミントン部紹介ページ】









