【サッカー部】 プレミアリーグの「応援のぼり旗」が普通科校舎にも掲げられました

5月1日(火)、プレミアリーグ2012に参戦中のサッカー部を応援する、「のぼり旗」が普通科校舎側にも掲げられました。
既に4/12(木)には、本校舎正面に「のぼり旗」が掲げられていましたが、普通科校舎側の融雪の遅れからこの日の設置となりました。
5/6(日)には、コンサドーレ札幌ユースを旭川(忠和サッカー場)に迎え、ホーム開幕戦(13:00キックオフ)を迎えます。
選手の皆さんにますます活躍してもらえるよう、生徒と教職員が一丸となって学校全体で応援していきたいと思っています。
引き続き、皆様のご声援を宜しくお願いします。
 
サッカー部紹介ページはコチラから

【サッカー部】 4/28 プレミアリーグ第3節 静岡学園高校に勝利ならず!

4月28日(土)、札幌サッカーアミューズメントパーク(SSPA)にて、高円宮杯U-18プレミアリーグ2012 EAST の 第4節が行われました。
本校のサッカー部は、静岡学園高校と対戦しましたが、残念ながら、0-3で敗れ、勝ち点を獲得することはできませんでした。
次節(第4節)は、5/3(木・祝)に青森山田高校G(アウェー)にて、青森山田高校と対戦する予定です。
引き続き、皆様のご声援を宜しくお願いします。
 
サッカー部紹介ページはコチラから 
協力:宮本 晃一さん、奈良 創平選手のお母様、荒木 大輝選手のお父様。

【お知らせ】 5/2(水)は振替休業日です〔4/14(土)の代休〕

5/2(水)は、4/14(土)に行われました「身体測定・歯科検診」の振替休業日となります。
また、ゴールデンウイーク中の予定は下記の通りです。
生徒の皆さんは、長期休業になりますので、事故等に会わないよう十分に気をつけましょう。
4/28(土) 休日(特進授業日)
4/29(日) 昭和の日
4/30(月) 振替休日
5/1(火) 登校日(平常授業)
5/2(水) 振替休業日(4/14の代休)(特進講習日)
5/3(木) 憲法記念日
5/4(金) みどりの日
5/5(土) こどもの日
5/6(日) 休日
5/7(月)~ 平常授業

【サッカー部】 プレミアリーグ第3節 4/28(土)はホーム(SSAP)開幕戦です

いよいよ、あす4/28(土)は、プレミアリーグ2012のホーム開幕戦です。
静岡学園高校と札幌サッカーアミューズメントパークで11:00キックオフ~対戦致します。
残念ながら、当初予定されていた旭川(忠和公園G)での開幕戦は、融雪の遅れからグラウンドコンディションが整わないことを考慮し、5/6(日)の第5節 コンサドーレユース戦まで延期となりましたが、本校のサッカー部にとって4/28がホーム開幕戦となりますので、より一層の活躍が期待されます。
 
<ホーム開幕戦>
 ・ 4/28(土) 11:00~ 旭川実業高校 VS 静岡学園高校
 ・ 場所 : 札幌サッカーアミューズメントパーク (札幌市東区東雁来12条3丁目1-1)
 
皆様のご声援を宜しくお願い致します。
 
 
サッカー部紹介ページはコチラから
プレミアリーグ2012特設ページはコチラから

4/25 「薬物乱用防止講話」が行われました

   4月25日(水)5校時に、全校生徒を対象に今年も「薬物乱用防止講話」が行われました。

 今回は、旭川医科大学准教授 間瀬田 千香暁様に講師をお願いし、「依存性薬物の怖さを知ろう」と題して薬物依存の恐ろしさについてご講話をいただきました。最近は薬物使用の低年齢化に伴い、高校生といえども安易に覚醒剤や大麻などの薬物に手を出してしまう危険性はゼロとは言えません。生徒たちも、身近に迫る薬物の危険について、熱心に講話を聞いていました。

  間瀬田様、お忙しい中貴重なお話を聞かせて頂きまして、大変有難うございました。

【バドミントン部】国体バドミントン競技旭川地区予選会で優勝しました

4月21日(土)~22日(日)の2日間で行なわれた「第67回国民体育大会バドミントン競技旭川地区予選会」(旭川市総合体育館にて)において、本校バドミントン部が男子・女子ともにダブルス・シングルスを制覇するなど、上位を独占しました。詳しい試合結果は以下の通りです。

【 試 合 結 果 】

男 子 ダ ブ ル ス
  岩 鼻  陽太郎 ・ 小 山  和 也 推 薦
  長 船  拓 也 ・ 青 木  佑希也 推 薦
     
  溝 口  祐 太 ・ 玉 置  智 也 1 位
  速 水  拓 也 ・ 岸 田  貴 嗣 2 位
  吉 川    改 ・ 木 村  尋 斗 3 位
  岩 泉  伸 隆 ・ 徳 永  健 吾 4 位
     
男 子 シ ン グ ル ス
  溝 口  祐 太 推 薦
  吉 川    改 推 薦
     
  木 村  尋 斗

1 位

  岩 鼻  陽太郎 2 位
  長 船  拓 也 3 位
  青 木  佑希也 4 位
  岸 田  貴 嗣 5 位
女 子 ダ ブ ル ス
  鈴 木  麻 友 ・ 佐々木  柚里菜 推 薦
     
  中 條  由 貴 ・ 中 條  佑 香 1 位
  野 村  来 未 ・ 野 口  智 世 2 位
  石 川  奈 実 ・ 佐 藤  文 香 3 位
  布 川  朝 香 ・ 佐 野  彩 香 4 位
     
女 子 シ ン グ ル ス
  佐々木  柚里菜 推 薦
     
  鈴 木  麻 友 1 位
  野 村  来 未 2 位
  野 口  智 世 3 位
  中 條  由 貴 4 位
  中 條  佑 香 5 位

今大会で優勝、入賞した選手は、5月11日(金)~13日(日)に滝川スポーツセンターで行われる

「国体北海道予選」に出場します。

今後もみなさまのご声援よろしくお願いします。

【バドミントン部紹介ページ】

https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=13

【ソフトテニス部】 4/21 ハイスクールジャパンカップ全国大会の出場権を獲得しました

4月21日(土)、「第41回ハイスクールジャパンカップ ソフトテニス2012 北北海道予選会」が旭川市総合体育館で行われ、本校の柴崎・村田組が優勝、岡田・瀧ヶ平組が第3位に入賞しました。
優 勝 柴崎 敦美(普3)・村田 秋穂(普3)
第3位 岡田     純(普3)・瀧ヶ平 栞里(普3)
 
尚、今大会で優勝した柴崎・村田組は、6/21(木)~24(日)札幌市市営円山庭球場他にて行われる全国大会に出場します。
皆様のご声援を宜しくお願い致します。
 
ソフトテニス部紹介のページはコチラから

4/22 春の「ゴミのポイ捨て禁止啓発運動」に参加しました

   4月22日(日)、春の「ゴミのポイ捨て禁止啓発運動」に、本校生徒121名が参加しました。

 この街頭啓発運動は、春先の雪解けとともにゴミが多く目につく時期に合わせて毎年行われているもので、高校生だけでなく一般市民の方々も数多く参加する全市的規模のボランティア活動です。

 この日は、午前10時45分に西武前買物公園に集合。開会式の後、いくつかのグループに分かれて市役所までの分担区域のゴミ拾いを約1時間行いました。天気にも恵まれて、皆気持ちよく活動することができました。

 参加した生徒の皆さん、引率の先生方、お疲れ様でした。本校は今年もボランティア活動に積極的に参加していきたいと思っていますので、よろしくお願いします。

【サッカー部】 プレミアリーグ第2節 東京ヴェルディ・ユースに敗れる!

4月21日(土)、東京ヴェルディ・グラウンドにて、『高円宮杯U-18プレミアリーグ2012EAST 第2節』が行われました。
本校のサッカー部は、東京ヴェルディ・ユースと対戦し、残念ながら0-6で敗れ、勝ち点を獲得することはできませんでした。
次節(第3節)は、4/28(土)、札幌サッカーアミューズメントパーク(ホームゲーム)にて、静岡学園高校と対戦する予定です。
引き続き、皆様のご声援を宜しくお願いします。
 
 
サッカー部紹介ページはコチラから
プレミアリーグ2012特設ページはコチラから
協力:宮本 晃一さん(サッカー部OB父母)、奈良 創平選手のお兄さん

【卓球部】全旭川高校選手権大会で男女完全優勝しました

4月14日(土)15日(日)の2日間で行なわれた「全旭川高校選手権大会兼ニッタク杯争奪卓球大会」で

本校男女卓球部が団体、ダブルス、シングルスで完全優勝を果たしました。

詳しい試合結果は以下のとおりです。

【 試 合 結 果 】

団 体 戦  
  男 子 ・ 女 子 優 勝
ダブルス(男子)  
  和 田 直 樹 ・ 佐 藤 寿 光 1 位
  斉 藤 拓 也 ・ 野 村 祐 介 3 位
ダブルス(女子)  
  佐 藤 由 佳 ・ 平 岡      絹 1 位
シングルス(男子)  
  吉 野 有 幸 1 位
  和 田 直 樹 2 位 
  斉 藤 拓 也 3 位 
  野 村 祐 介 3 位 
 シングルス(女子)  
  平 岡      絹 1 位
  佐 藤 由 佳 3 位
  佐 藤 茉 有 3 位

今後もみなさまのご声援をよろしくお願いいたします。

【卓球部紹介ページ】

https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=12