【食堂より】 4月分のメニュー表を掲載しました

 4月分のメニュー表(日替わり定食)を掲載しました。

   生徒の皆さんはこのメニュー表を参考にして、ぜひランチの計画に役立ててください。

23

 

詳細は下記のURLを確認してください。

4月分のメニュー表はコチラから

4/10 一年生が「部活動紹介」に参加しました

005   4月10日(金)5校時に、第一体育館で「部活動紹介」が行われ、新一年生が参加しました。

   一年生は、まず各部・同好会・サークルの代表からの部紹介を聞き、その後それぞれの生徒が希望する部への登録を行いました。本稿では、元々体育系の部活動を中心に活発な活動が行われ、最近は同好会・サークルの活動も大変盛んです。部活動は学校生活の大事な一部ですので、一年生の皆さんもぜひ積極的に部活動に参加して、充実した高校生活を送りましょう。

4/9 「新入生歓迎集会」が行われました

029055   4月9日(木)3・4校時に「新入生歓迎集会」が第一体育館で行われました。

   吹奏楽部の演奏に合わせて新入生が入場すると、初めて相対する1、2年生が暖かい拍手で歓迎。校長先生のお話に続いて、新入生代表の下村 春樹君(難関選抜コース)が力強く「誓いの言葉」を述べ、各科の代表生徒に花束が手渡されました。その後、ダンスサークルの歓迎パフォーマンスや吹奏楽部・太鼓部の歓迎演奏、生徒会による学校紹介などがあり、終始和やかな雰囲気の中で終了しました。

4/8 「入学式」が行われました

   4月8日(水)13:00より、平成27年度「入学式」が第一体育館で行われました。

   新入生371名が緊張した面持ちで吹奏楽の演奏に合わせて入場し、担任の先生の氏名点呼に一人ひとりしっかりと返事をしていまし た。続いて、校長先生、理事長先生、ご来賓の方038022から、はなむけとお祝いの言葉をいただきました。最後に、新入生を代表して下村  春樹君(難関選抜コース、北門中学校出身)が「新入生誓いの言葉」を述べ、式を終えました。

   新入生の皆さん、今日から始まる新しい高校生活に早く慣れて、意欲的な毎日を送ってください。

4/8 「一学期始業式」が行われました

   4月8日(水)、平成27年度「一学期始業式」が行われました。

   この日はまず、第一体育館に集まった新2、3年生を前に新任の教職員72015年4月8日 012名の「着任式」が行われ、一人ひとりからご挨拶がありました。続いて、担任の発表があり、最後に校長先生から新学年の初めに当たってお話をいただきました。

   その後、新教室に移動してHR、引き続き午後からの「入学式」に向けた準備を行いました。

【バドミントン】全国高校選抜バドミントン大会の試合結果です

 3月24日(火)~28日(土)の5日間、札幌市の北海道立総合体育センター(北海きたえーる)で行われた「平成26年度 第43回全国高等学校選抜バドミントン大会」に、本校男女バドミントン部が北北海道代表として出場しました。

 男子は、学校対抗(団体戦)の1回戦で淑徳巣鴨(東京)と対戦し3対2で勝利しましたが、2回戦で富岡(福島)に3対0で敗れました。また、ダブルスで坂牧 大地・片桐 悠輔ペアが、シングルスで坂牧 大地(普通科2年)が2回戦まで進出しました。

 女子は、学校対抗の1回戦で倉敷中央(岡山)と対戦し3対0で敗れ、シングルスで佐藤 未唯(普通科2年)が2回戦まで進出しました。

 地元・北海道での全国大会ということで、たくさんの温かいご声援をいただき有難うございました。

3/30 アメリカFH短期留学生が帰旭しました

??????????????????????????????? 3月30日(月)、アメリカ・オハイオ州フォートヘイズ高校に短期留学をしていた生徒6名(引率教員1名)が元気に帰旭しました。

 生徒たちは皆、旅の疲れも見せずとても元気そうで、出発前に比べ少し逞しくなって帰ってきたように感じました。外国での様々な経験が自信となって表情にも表れていました。皆さんから留学の貴重な報告を聞くことを楽しみにしています。お疲れ様でした。

【進路指導】 国公立大学等に16名が合格しました

  平成26年度の大学受験の結果がすべて判明し、今年度は本校から16名が国公立大学等に合格を果たしました。日頃のたゆまぬ努力の結果として合格を勝ち取った皆さんには、心からお祝いを申し上げます。おめでとうございました。

 詳細は、以下の通りです。(過年度卒を含む。)

 

北海道大学 2名
旭川医科大学(看) 2名
札幌医科大学(看) 1名
北海道教育大学旭川校 2名
北海道教育大学札幌校

1名

北海道教育大学岩見沢校 2名
北海道教育大学函館校 1名
室蘭工業大学 1名
釧路公立大学 1名
新潟大学 1名
山形大学 1名
防衛医科大学校(看) 1名

 

 この他にも、早稲田大学や明治大学など、道内外の私立大学にも多くの生徒が合格しています。

 

3/23 「終業式」が行われました

H27[2015]3 020   3月23日(月)1校時に、平成26年度「終業式」が行われました。

    「終業式」に先立って、賞状伝達とこの度ご退職される教職員6名の方々の「離任式」が行われました。

  1、2年生は4月からそれぞれ2、3年生に進級します。この春休みも規則正しい生活を送り、新学年に向けて心身ともにリフレッシュして4月8日(水)の「始業式」を迎えて下さい。

   尚、3月28日(土)・29日(日)は、それぞれ新3、2年生の教科書販売日になっていますので、忘れずに購入して下さい。