【卓球部】10/7 旭川卓球大会で男女とも優勝しました

 10月7日(日)に行なわれた「平成24年度旭川卓球大会」に男女卓球部が出場し、シングルスで男女アベック優勝を果たしました。詳しい試合結果は以下の通りです。

【 男 子 シ ン グ ル ス 】     【 女 子 シ ン グ ル ス 】
吉 野 (普1)  1 位     平 岡 (普1)  1 位
佐 藤 (機3)  2 位     佐 藤 (商2)  2 位
山 口 (自3)  3 位     佐 藤 (普2)  3 位
野 村 (自3)  3 位        

 今後も皆様のご声援をよろしくお願いいたします。

【卓球部紹介ページ】

https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=12

【卓球部】北海道卓球選手権大会で男女アベック優勝しました

9月22日(土)・23日(日)の2日間で行なわれた「北海道卓球選手権大会旭川支部予選会ジュニアの部」に本校卓球部が出場し、個人戦で男女ともに優勝を果たしました。詳しい試合結果は以下の通りです。

男 子 個 人 戦     
  吉 野 (普1) 1 位
  千 葉 (商1) 2 位
     
女 子 個 人 戦    
  平 岡 (普1) 1 位
  佐 藤 (普2) 3 位

 この後、10月19日(金)~21日(日)の3日間で行なわれる「北海道卓球選手権大会全道大会」に出場します。今後も皆様のご声援を宜しくお願いいたします。

【 卓 球 部 紹 介 ペ ー ジ 】

https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=12

【卓球部】高体連卓球全道大会で男子団体ベスト8に入りました

6月19日(火)~22日(金)の4日間、釧路市にある湿原の風アリーナで行なわれた「第65回北海道高等学校卓球選手権大会 兼 第81回全国高等学校卓球選手権大会北海道予選会」に、男女卓球部が出場し、女子団体は緒戦で負けてしまいましたが、男子団体戦ではベスト8に入賞と健闘しました。

今後も皆様のご声援をよろしくお願いいたします。

【卓球部紹介ページ】

https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=12

【卓球部】国体全道大会予選会の試合結果です

6月7日(木)~9日(土)の3日間で行なわれた「第67回国民体育大会卓球競技北海道予選会」に、男女卓球部が出場し佐藤寿光、平岡 絹の両名が健闘の末ベスト32に入りました。

今後も皆様のご声援宜しくお願いいたします。

【卓球部前回記事】

https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?p=16443

【卓球部紹介ページ】

https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=12

【卓球部】高体連支部予選で男女アベック優勝し全道大会出場を決定しました!

5月23日(水)~25日(金)の3日間、鷹栖町総合体育館で行なわれた「高体連旭川支部予選」に、本校男女卓球部が出場し、見事アベック優勝を果たしました。詳しい試合結果は以下の通りです。

【 試 合 結 果 】

男 子 団 体 戦 優 勝
女 子 団 体 戦 優 勝
男 子 ダ ブ ル ス 吉 野 ・ 佐 藤 ペア 1 位
和 田 ・ 佐 藤 ペア 4 位
斉 藤 ・ 野 村 ペア 5 位
山 口 ・ 青 森 ペア 6 位
加 賀 谷 ・山 本 ペア  8 位
男 子 シ ン グ ル ス 佐 藤 1 位
吉 野 2 位
山 口 3 位
野 村 4 位
斉 藤 5 位
佐 藤 8 位
女 子 ダ ブ ル ス 佐 藤 ・ 平 岡 1 位
女 子 シ ン グ ル ス  平 岡 1 位
佐 藤 2 位

この後卓球部は、6月7日(木)~9日(土)の3日間、札幌で行なわれる「全道大会」に出場します。今後も皆様のご声援

よろしくお願いいたします。

【 卓 球 部 紹 介 ペ ー ジ 】

https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=12

【卓球部】5/13 国体旭川地区予選 好成績で全道進出しました

5月13日(日)に行なわれた「第67回国民体育大会卓球競技北海道予選会」に、本校男女卓球部が

出場し見事に全道大会進出を決めました。詳しい試合結果は以下の通りです。

【 男 子 試 合 結 果 】    【 女 子 試 合 結 果 】 
1 位 佐 藤 寿 光   1 位 平 岡    絹
3 位 斉 藤 拓 也   2 位 佐 藤 由 佳
3 位 福 家 直 樹   3 位 佐 藤 茉 有
             

全道大会には、上記6名を含む11名で出場します。今後も皆様のご声援よろしくお願いいた

します。

【卓球部紹介ページ】

https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=12

【卓球部】5/6 第42回会長杯で準優勝しました

5月6日(日)に行なわれた「第42回会長杯争奪卓球大会 兼 第40回TSP杯争奪卓球大会」女子シングルスで準優勝を果たしました。

【 試 合 結 果 】

女子シングルス 

平 岡      絹(普1年)    2 位 (準優勝)

佐 藤 茉 有(普2年)     5 位

高体連に向けて、今後も皆様のご声援よろしくお願いいたします。

【卓球部紹介ページ】

https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=12

【卓球部】全旭川高校選手権大会で男女完全優勝しました

4月14日(土)15日(日)の2日間で行なわれた「全旭川高校選手権大会兼ニッタク杯争奪卓球大会」で

本校男女卓球部が団体、ダブルス、シングルスで完全優勝を果たしました。

詳しい試合結果は以下のとおりです。

【 試 合 結 果 】

団 体 戦  
  男 子 ・ 女 子 優 勝
ダブルス(男子)  
  和 田 直 樹 ・ 佐 藤 寿 光 1 位
  斉 藤 拓 也 ・ 野 村 祐 介 3 位
ダブルス(女子)  
  佐 藤 由 佳 ・ 平 岡      絹 1 位
シングルス(男子)  
  吉 野 有 幸 1 位
  和 田 直 樹 2 位 
  斉 藤 拓 也 3 位 
  野 村 祐 介 3 位 
 シングルス(女子)  
  平 岡      絹 1 位
  佐 藤 由 佳 3 位
  佐 藤 茉 有 3 位

今後もみなさまのご声援をよろしくお願いいたします。

【卓球部紹介ページ】

https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=12

【卓球部】全旭川総合卓球選手権大会で「優勝」しました

今月23日(木)大成市民センターで行なわれた「平成23年度 全旭川総合卓球選手権大会」に、本校男女卓球部が出場し、男子シングルスで「優勝」、女子シングルスで「準優勝」に輝きました。

詳しい試合結果は以下の通りです。

男 子 シ ン グ ル ス 
佐 藤 大 介  自動車科3年   優   勝
女 子 シ ン グ ル ス
青 木 美 優    商業科3年  準  優  勝

今後も、皆様のご声援を宜しくお願いいたします。

「 卓 球 部 紹 介 ペ ー ジ 」

https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=12

【卓球部】 国民体育大会北海道予選の試合結果です

7月1日(金)~3日(日)の3日間、「平成23年 国民体育大会北海道予選」が苫小牧市で行なわれました。

惜しくも国体出場とはなりませんでしたが、男子では、佐藤大介が少年男子の部で5位に入りました。

今後も、みなさまのご声援をよろしくお願いいたします。

「卓球部ホームページ」

https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=12