【サッカー部】12/17 プレミアリーグ2012への参入を決めました!

12/17(土) 高円宮杯U-18プレミアリーグ参入決定戦が埼玉スタジアム2002(10:00~)で行われました。
本校のサッカー部は、プリンスリーグ東海1部優勝のジュビロ磐田Uー18と対戦し、延長戦の末、1-0でジュビロ磐田ユースを破り、来年度の高円宮杯U-18プレミアリーグ2012への参入を決めました。
*高円宮杯U-18プレミアリーグとは
2011年より新たに創設された、日本サッカー協会主催で行われる高校生(ユース)年代の大会です。プリンスリーグの上位に位置付けられ、全国各地より選出された20チームを東西10チームずつに分け、ホーム&アウェイ方式の総当たり戦を実施します。各リーグの優勝チームが、高校年代No.1の座を懸けて、チャンピョンシップで対戦します。各リーグの下位2チームは次年度のプリンスリーグへ自動降格します。
 
この後、本校のサッカー部は、首都圏を中心に合宿を行い、12/30(金)に開幕する第90回全国高校サッカー選手権大会〔12/31(土)14:10~ 徳島市立高校戦〕に臨みます。
 
 
サッカー部紹介ページはコチラから
協力:宮本 晃一さん

【サッカー部】12/14 全国高校サッカー選手権の出発式を行いました

12月14日(水)、全国高校サッカー選手権大会に出場するサッカー部の出発式が本校の正面玄関で行われました。
まずはじめに、堀水理事長先生より「日頃の成果を思う存分発揮し、全国の舞台で頑張ってもらいたい」との激励のお言葉を頂きました。その後、所用で来校されていました森本 茂廣同窓会長様からも、選手達に激励のお言葉を述べて頂きました。
そして最後にサッカー部主将の石山卓哉君が「多くの方々のご支援に対し、感謝の気持ちを持ち、一日一日を大切に戦っていきたい」との決意の言葉を述べました。
出発式終了後、多くの教職員並びに保護者の方々が見送る中、サッカー部の27名の選手団(第1陣:選手25名、引率2名)がバスに乗車し、首都圏に向けて出発しました。
 
この後、本校のサッカー部は、12/17(土) 埼玉スタジアム2002で行われるプレミアリーグ参入戦の2回戦で、プリンスリーグ東海1部優勝のジュビロ磐田Uー18と対戦し、12/31(土)市原臨海公園競技場で行われる、全国高校サッカー選手権大会の1回戦(対 徳島市立高校戦)に臨みます。
引き続き、皆様の暖かいご声援宜しくお願いします。
 
 
サッカー部紹介ページはコチラから

【柔道部】全国高校柔道選手権旭川支部大会で上位に入賞しました

12月10日(土)・11日(日)の2日間で行なわれた「第34回 全国高校柔道選手権大会旭川支部予選会」に、本校柔道部が出場し、男子・女子ともに上位入賞を果たしました。

詳しい試合結果は以下のとおりです。

【 男 子 試 合 結 果 】
  9 0 k g 以 下 級  竹 村 治 記   3位
       
【 女 子 試 合 結 果 】
  5 2 k g 以 下 級  水 口 聖 奈  3位
  5 2 k g 以 下 級  井 上 祐 奈  5位
  6 3 k g 以 下 級  近 藤 瑞 希  2位
  無 差 別 級  茶 畑 麻 里 菜  2位

 

【 柔 道 部 紹 介 ペ ー ジ 】

https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=18

【バスケット部】旭川地区会長杯の大会結果です

今月11日(日)・17日(土)・18日(日)の3日間で行なわれた「平成23年旭川地区会長杯バスケットボール選手権大会」に本校男女バスケットボール部が出場しました。

 詳しい試合結果は以下の通りです。

【女子バスケットボール部】
1 回 戦 旭 川 実 業   9 4 - 3 8  X E ’ R O  (社会人)
準 々 決 勝 旭 川 実 業  2 9 - 1 1 3   旭 川 篭 友 会  (社会人)
ベ ス ト 8
    
 
【男子バスケットボール部】
1 回 戦 旭 川 実 業 4 4 - 1 0 2 旭 川 ト ラ ッ シ ュ ク ラ ブ  (社会人)
     

女子は、社会人相手に健闘したものの惜しくも「準々決勝」で負けてしまいましたが、本大会ベスト8に輝きました。また、男子も健闘空しく1回戦で負けてしまいました。今後もみなさまの応援宜しくお願いいたします。

【男子バスケットボール部 紹介ページ】

https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=10

【女子バスケットボール部 紹介ページ】

https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=11

【サッカー部】12/12 園児のみなさんからかわいい応援をいただきました

   12月12日(月)昼休みの時間に、お隣の「たいせつ幼稚園」の年長組の園児のみなさん36名が本校を訪れ、サッカー部の選手権出場に向けた手作りの応援メッセージを下さいました。サッカー部の石山主将からお礼の挨拶があり、続いて代表選手から園児の皆さんにボールのささやかなプレゼントが手渡されました。

   サッカー部はいよいよ14日に旭川を出発しますが、その前に元気の源になるような大きな応援をいただきました。

樽井園長先生ほか、たいせつ幼稚園のみなさん、園児のみなさん、本当に有難うございました。

【サッカー部】12/9 全国大会に向けて 旭川市長表敬訪問を行いました

12/10(金)16:00、全国高校サッカー選手権大会に出場する本校のサッカー部は、旭川市役所を訪れ、旭川市長の西川将人様に全国大会出発に向けて、表敬訪問を行いました。
大変お忙しい中、ありがとうございました。
この後、サッカー部は12/14(水)に旭川を出発し、17(土)に行われるプレミアリーグ参入戦〔VSジュビロ磐田ユース(プリンスリーグ東海1部優勝)〕に臨みます。引き続き、皆様のご声援を宜しくお願い致します。
 
 
サッカー部紹介ページはコチラから

【バドミントン】全日本総合バドミントン選手権大会に出場しました

12月5日(月)~11日(日)の7日間、東京都渋谷区にある「国立代々木競技場」で行なわれた「内閣総理大

臣杯・文部科学大臣杯争奪 第65回 全日本総バトミントン選手権大会」に、本校男子バドミントン部の

渡部 大(普3)、川原 共生(普3)の2名が地区推薦選手として選ばれ出場しました。

詳しい試合結果は以下の通りです。

【 試 合 結 果 】

男  子  ダ  ブ  ル  ス
予選1回戦      
  旭  川  実  業 (高校) トリッキーパンダーズ (社会人)
  渡部  大  21 - 23  桜井
  川原 共生  20 - 22  川口
       
男  子  シ  ン  グ  ル  ス
予選1回戦   セットカウント  
  渡部 大 (旭川実業) 2-1 松尾 (宇部興産)
予選2回戦      
  渡部 大 (旭川実業) 0-2 川内 (NTT東日本)

ダブルス、シングルスと上位入賞にはなりませんでしたが、今後も皆様のご声援よろしくお願いいたします。

【バドミントン部紹介ページ】

https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=13

【サッカー部】12/9 「選手権出場壮行会」が行われました

12月9日(金)1校時、第一体育館において「第90回全国高校サッカー選手権大会」に出場する本校サッカー部の壮行会が、全校生徒946名を前に行われました。

旭実讃歌の演奏に合わせて、堀水理事長先生を先頭に優勝旗とともに入場したサッカー部25名は、緊張した面持ちでステージに上がり、相馬校長先生や大垣雅裕生徒会長から暖かい壮行の言葉をいただきました。

続いて、監督の富居徹雄先生が「北海道の代表として恥ずかしくない試合をしてきます」と挨拶。また、主将の石山卓哉君(3年)は「全校生徒の皆さんの応援や支援を力に、全力で闘ってきます」と力強い決意表明がありました。

サッカー部はこの後16:00から旭川市役所を訪れ、西川市長に表敬訪問をします。また、来週14日には旭川を出発し、プレミアリーグ参入決定戦(VSジュビロ磐田ユース)に臨みます。引き続き、皆様のご声援をよろしくお願い致します。

  

【サッカー部】12/4 プレミアリーグ参入戦① 聖和学園(東北1部優勝)に勝利!

12月4日(日)、プレミアリーグの参入を懸けた参入戦の1回戦が、東京都北区にある国立西が丘サッカー場で行われました。
プリンスリーグ北海道優勝の本校のサッカー部は、プリンスリーグ東北1部優勝の聖和学園高校(宮城県)と対戦しました。
試合の結果、聖和学園高校を4対2で振り切り、プレミアリーグ参入戦2回戦に進出しました。
 
この後、本校のサッカー部は、12/17(土) 埼玉スタジアム2002で行われるプレミアリーグ参入戦の2回戦(この試合に勝利すると、来季のプレミアリーグ参入が決定)で、プリンスリーグ東海1部優勝のジュビロ磐田Uー18と対戦する予定です。
 
引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。
 
 
サッカー部紹介ページはコチラから

【サッカー部】11/29 「TEIJIN(帝人) ボール贈呈式」が行われました

11/29日(月)13:00~、全国高校サッカー選手権大会のスポンサーの「TEIJIN(帝人)」様が来校され、全国大会の出場記念として、プーマ製サッカーボールとボールケースを贈呈していただきました。
尚、この贈呈式の模様は、昨日、STV(札幌テレビ放送)「どさんこワイド 179」にてテレビ放映されました。
 
 
サッカー部紹介ページはコチラから
第90回全国高校サッカー選手権大会 日本テレビ公式サイトはコチラから