News & Topics
体育部
【野球部】北オホーツク100kmマラソン・ゴールデンビーチのゴミ拾いボランティアに参加しました。
【卓球】全道大会を突破しインターハイ出場を決めました。
【柔道部】令和元年度 第69回北海道高等学校柔道大会で好成績を収めました。
【バドミントン部】全道大会を突破しインターハイ出場を決めました。
6月11日(火)から14日(金)の4日間で行われた「第71回北海道高等学校バドミントン選手権大会 兼 第70回全国高等学校バドミントン選手権大会北海道予選会」に男女バドミントン部が出場し見事インターハイ出場を決めました。詳しい試合結果は以下の通りです。
【試合結果】
男女団体戦 | 優 勝 | インターハイ出場 | |
男子ダブルス | 3 位 | 太田 竣(普3)・伊藤 駿(自3) | インターハイ出場 |
女子ダブルス | 3 位 | 村瀬百花(普2)・花井愛梨(普2) | インターハイ出場 |
男子シングル | 3 位 | 太田 竣(普3) | インターハイ出場 |
女子シングル | 優 勝 | 高見優里(普2) | インターハイ出場 |
3 位 | 澤沼音里(普1) | インターハイ出場 |
【女子バレー部】 高体連バレー全道大会の試合結果です
6月12日(水)~15日(土)の4日間「高体連バレーボール北海道予選」が稚内市総合体育館にて行われました。
本校女子バレー部は、予選リーグ、ブロック決勝トーナメントを勝ち進み、最終日の決勝リーグに進出しました。決勝リーグでは、札幌山の手高校に1-2、帯広南商業高校に1-2、札幌大谷高校に2-0の1勝2敗で目標としていたインターハイ全国大会出場は叶いませんでした。この悔しさをバネに「春高バレー全国大会」出場を果たしてくれることを祈っています。
遠方より応援に駆け付けていただきました父母関係者の皆様、OGの方々には、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。






協力:女子バレーボール部保護者会(松永さん、加藤さん、藪野さん、杉山さん)
【男子バレー部】 高体連全道大会の試合結果です
【柔道部】全日本女子柔道旭川合宿に参加しました。
【男子サッカー部】全道大会でベスト16に入りました。
【男子サッカー部】 「プリンスリーグ北海道2019」暫定で首位をキープしています
6月2日(日)、旭川東光スポーツ公園にて「プリンスリーグ北海道2019」第6節が行われました。
第6節は、現在4位の札幌大谷高校との対戦でした。後半に齊藤選手が得点を決め1-0でリードします。その後、追加点を奪うことができませんでしたが、最後まで1点を守り抜き、勝点3を加えて暫定首位をキープしています。
当日は多くの保護者並びにOBの方々が応援に駆けつけてくださいました。
次回第7節は、インターハイ全道大会のインターバルを挟み 6月22日(土)に札幌東雁来において コンサドーレ札幌U-18(10:00~)と対戦する予定です。
引き続き温かいご声援をお願いいたします。
順位 | チーム名 | 勝点 | 勝 | 引 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失点 |
1 | 旭川実業 | 16 | 5 | 1 | 0 | 16 | 4 | +12 |
1 | 札幌第一 | 16 | 5 | 1 | 0 | 16 | 4 | +12 |
3 | コンサドーレ札幌U-18 | 13 | 4 | 1 | 1 | 28 | 5 | +23 |
4 | 札幌大谷 | 9 | 3 | 0 | 3 | 6 | 12 | -6 |
5 | 駒大苫小牧 | 6 | 1 | 3 | 2 | 9 | 10 | -1 |
6 | 札幌創成 | 4 | 1 | 1 | 4 | 7 | 10 | -3 |
7 | 帯広北 | 4 | 1 | 1 | 4 | 7 | 17 | -10 |
8 | 白樺学園 | 0 | 0 | 0 | 6 | 6 | 33 | -27 |