News & Topics
図書局
【図書局】「三浦綾子 春光台の足跡を辿る」座談会を開催いたしました
1月29日(水)の放課後、三浦綾子『道ありき』文学碑建設呼びかけ人の小原陽一さんにご来校いただき、「三浦綾子文学『道ありき』の春光台における足跡について」の講話をしていただきました。
旭川ゆかりの作家である三浦綾子氏は、小説『道ありき』の中で、当時の婚約者、前川正氏と春光台を訪れています。
小原さんは、小説内の春光台と実際の春光台を照らし合わせ、三浦綾子氏と前川正氏が実際に歩いた道を調査・発見され、講話では、三浦綾子氏の来歴や実際の調査の流れなど、詳しいお話をいただきました。
生徒たちは、日ごろ自分たちが歩く道を三浦綾子氏が歩いたことに驚きつつ、興味深そうに耳を傾けていました。
![]() |
![]() |
講話に耳を傾ける生徒の様子 | |
![]() |
![]() |
お話をされる小原氏と、参加者の集合写真 |
【図書局】FMりべーるに図書局員が出演しました!
【図書局】Nao Akimotoさんの作品展を開催中です!
【図書局】卒業生でフォトグラファーのNao Akimoto氏による作品展を開催します!
【図書局】ビブリオバトル2019北海道大会に出場しました!
【図書局】書セキ鈴第14号を発行しました
【図書局】北海道教育大学旭川校 書道展開催中です!
10月28日(月)より、北海道教育大学旭川校 書道研究室による「小品展」がはじまりました。
1年生から4年生まで、計17名と、同大学准教授の西川様の作品が展示されています。
国語・芸術の授業では、鑑賞の時間を設けて生徒にじっくりと作品を味わう機会をつくっています。
生徒たちは同年代の先輩が力を注 いで書き上げた作品を見つめ、作者の意図や作品のメッセージに耳を傾けている様子でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
展示の様子と、鑑賞する生徒の様子 |
展示は11月9日(土)まで、平日10時~17時、休日10時~15時に開かれていますのでお気軽にお越しください。
なお、11月4日(月)のみ休館となっておりますのでお気を付けください。