慶福ビジネス高等学校 研修旅行団が来校しました 2023/09/122023/10/24 韓国(ソウル)にあります、本校との姉妹校慶福ビジネス高等学校 研修旅行団、 生徒17名、引率の先生方5名が11日に来校しました。 40年を超える交流があり1日と短い時間ですが、吹奏楽部の演奏で始まる 歓迎セレモニーやアテンド・韓流サークルの生徒達と有意義な交流を行いました。 今後、ますます交流が深くなることでしょう!
駅前イオンでパフォーマンス(図書局・吹奏楽部・ダンスサークル) 2023/08/172023/08/18 旭川駅前イオンで、図書局(俳句甲子園):7/25・吹奏楽部・ダンスサークル:8/17 にそれぞれが披露をしました。 たくさんの方に見に来てくださりありがとうございました。 また、駅前イオン、北日本広告社のご担当の方、このような機会を与えてくださりありがとうございます。 ◆7月25日(火):図書局俳句甲子園 会場:1階インフォメーション前 ◆8月17日(木):ダンスサークル・吹奏楽部 会場:4階イオンホール 13:00~ダンスサークル 14:30~吹奏楽部
科学サークル 科学館での活動 2023/06/202023/06/20 6月18日(日)に旭川市科学館サイパルにて、わくわくサイエンスが開催されました。 旭川医科大学、旭川教育大学、旭川市立短期大学、北都保健福祉専門学校と5校の高校が 参加して、来場者にやさしい科学の実験、観察を行いました。 今年に入りまして、1月の学生の科学展、2月のわくわくサイエンスに続いての参加です。 本校生徒もいろいろと勉強になる1日でした。 1月 学生の科学展 2月 わくわくサイエンス 2月 わくわくサイエンス 6月18日(日)に行われました、わくわくサイエンス~やさしい科学の様子
「オータムコンサート」開催 2021/10/18 10月15日(金)、大雪クリルスタルホールにて「オータムコンサート」が開催されました。 今年も新型コロナウイルスの感染予防対策として、座席数600席から半分の300席を観客数としました。 このコンサートが最初で最後の発表の場となったダンスサークルの元気溢れるダンスや、太鼓部の迫力のある撥さばき、全国大会で金賞を受賞した吹奏楽部の演奏に会場が沸きました。 また、ホールでは写真部や美術部の作品を展示しました。
「オータムコンサート」開催 2020/10/15 10月10日(土)、大雪クリルスタルホールにて「オータムコンサート」が開催され、吹奏楽部、太鼓部、ダンスサークルが日頃の練習の成果をステージで披露しました。今年は新型コロナウイルスの感染予防対策として座席数600席から密を避けるため、半分の300席を観客数としました。 ダンスサークルの元気溢れるダンスや太鼓部の迫力のある撥さばき、全国大会出場が決まった吹奏楽部の圧巻の演奏で会場が沸きました。 今年はコロナ禍によりイベントが続々と中止になり、ダンスサークルはこのコンサートが最初で最後の発表の場となりました。また、ホールでは美術部の油絵作品を展示しました。
【旭山サークル】H30年度の活動を開始しました 2018/06/042018/06/07 6月2日(土)、旭山動物園内の農園作業に出かけ、今年度の旭山サークルの活動を開始しました。 畑開きは先週のうちに済ませており、今年もジャガイモやニンジン、キャベツ、サツマイモ、スイカ、ナスなど10種類の野菜と、水田での米作りが始まりました。来年で10周年を迎えるこの活動ですが、3年前から挑戦している「ホタル」飼育を今年こそ成功させたいと思います。動物園にお越しの際は、是非お立ち寄りください。場所は、西門から上がって左側、休憩所「安らぎの森」の隣です。
10/14 「オータムコンサート2017」が行われました 2017/10/16 10月14日(土)、旭川市クリスタルホールにて「オータムコンサート2017」が開催されました。 当日は、吹奏楽部、太鼓部、ダンスサークルがそれぞれ日頃の練習の成果を発表しました。また、津軽三味線ジュニアの部で日本一になるなど数々の実績を持つ卒業生の千葉 楽斗さん(慶應義塾大学在学中)が、特別ゲストとして演奏を披露して下さいました。休日の夕方ということもあり、大勢の方々に生徒たちの全力のパフォーマンスを楽しんでいただけるよい機会とすることができました。 お忙しい中、ご来場いただきました皆様に心から感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
【ダンスサークル】6/24「ダンステ」に出場しました 2017/06/26 6月24日(土)、旭川駅前広場において開催されたダンスイベント「ダンステ」に、本校ダンスサークルが出場しました。 この「ダンステ」というイベントは、道産子の体力低下が嘆かれている現状を打破し、体を動かす楽しさを知るきっかけにするために、今年初めて旭川で開催されたものです。本校ダンスサークルは、その中の「高ダン連」というコンテンツに、軽音楽サークルとコラボして出場しました。 審査はお客さんの投票によって行われ、本校チームは惜しくも決勝に進出することができませんでしたが、軽音楽サークルの生演奏に合わせた他校にないパフォーマンスで会場を沸かせました。 ご来場いただいた皆様、大変有難うございました。
10/15 「オータムコンサート2016」が行われました 2016/10/17 10月15日(土)旭川市クリスタルホールにて、今年も「オータムコンサート2016」が開催されました。 当日は、吹奏楽部、太鼓部、ダンスサークルがそれぞれ日頃の練習の成果を発表しました。また、津軽三味線ジュニアの部で日本一になるなど数々のグランプリを獲得している千葉 楽斗君(普3)も、このイベントでは今年で最後となる津軽三味線の演奏を披露してくれました。休日の夕方ということもあり、350名を越える大勢の方々に、生徒たちの全力のパフォーマンスを楽しんで頂きました。 ダンスサークル 旭実太鼓部 吹奏楽部 津軽三味線 千葉 楽斗君(普3) 合同合唱「上を向いて歩こう」