【弓道サークル】旭川秋季弓道大会へ出場しました

第74回旭川秋季弓道大会

(令和4年10月23日(日) 東光スポーツ公園武道館)

高校生の部

【男子団体】  準優勝 [Bチーム:荒井(普1)・中右(機1)・矢鍋(普1)]

【男子個人】  第5位 [矢鍋(普1)]

【射道奨励賞】 矢鍋(普1)受賞

一般四段以下の部

【男子個人】  優勝 [松木(顧問)]

射道奨励賞は、全出場選手から男女1名ずつ選出される賞であり、的中だけではなくその前後の作法(礼・体配)なども含め今後期待できる選手に贈られる賞です。日常練習から武道精神を重んじるその姿勢を評価されました。おめでとうございます。

なお、本大会は部員と顧問が同時に参加できる数少ない大会でした。一緒に大会に出場することで、試合に挑む姿でも指導ができればいいなと思っています。

 

【弓道サークル】選抜大会北北海道大会に進出を決めました

9月17日(日)~18日(月)に行われた「第44回北海道高等学校弓道選抜大会北北海道大会旭川支部予選会(旭川市弓道場誠心館)」に出場し、男子団体および個人にて北北海道大会への出場権を手にしました。大会結果は以下の通りです。

【男子団体】 準優勝 [ 原田(普2)・中右(機1)・長内(普2)・鈴木(機2)・荒井(普1)]

【男子個人】 第8位 [ 長内(普2)]

10月8日(土)~9日(日)に北見市の武道館弓道場で行われる北北海道大会に出場します。引き続き、皆様の暖かいご声援宜しくお願いします。

「オータムコンサート」開催

10月15日(金)、大雪クリルスタルホールにて「オータムコンサート」が開催されました。

今年も新型コロナウイルスの感染予防対策として、座席数600席から半分の300席を観客数としました。

このコンサートが最初で最後の発表の場となったダンスサークルの元気溢れるダンスや、太鼓部の迫力のある撥さばき、全国大会で金賞を受賞した吹奏楽部の演奏に会場が沸きました。

また、ホールでは写真部や美術部の作品を展示しました。

       

「オータムコンサート」開催

10月10日(土)、大雪クリルスタルホールにて「オータムコンサート」が開催され、吹奏楽部、太鼓部、ダンスサークルが日頃の練習の成果をステージで披露しました。今年は新型コロナウイルスの感染予防対策として座席数600席から密を避けるため、半分の300席を観客数としました。

ダンスサークルの元気溢れるダンスや太鼓部の迫力のある撥さばき、全国大会出場が決まった吹奏楽部の圧巻の演奏で会場が沸きました。

今年はコロナ禍によりイベントが続々と中止になり、ダンスサークルはこのコンサートが最初で最後の発表の場となりました。また、ホールでは美術部の油絵作品を展示しました。

 

 

【旭山サークル】H30年度の活動を開始しました

 6月2日(土)、旭山動物園内の農園作業に出かけ、今年度の旭山サークルの活動を開始しました。

 畑開きは先週のうちに済ませており、今年もジャガイモやニンジン、キャベツ、サツマイモ、スイカ、ナスなど10種類の野菜と、水田での米作りが始まりました。来年で10周年を迎えるこの活動ですが、3年前から挑戦している「ホタル」飼育を今年こそ成功させたいと思います。動物園にお越しの際は、是非お立ち寄りください。場所は、西門から上がって左側、休憩所「安らぎの森」の隣です。

【弓道サークル】北海道高校弓道競技大会旭川支部予選会の結果です

 5月16日(水)~18日(金)の3日間、旭川市弓道場で行われた「第64回北海道高等学校弓道競技大会旭川支部予選会」に本校弓道サークルが出場し、全道大会への出場権を手にしました。

 大会結果は以下の通りです。

 【男子団体】 準優勝

 【女子個人】 脇田 明音(普3) 第3位

 来たる 6月12日(火)~ 札幌きたえーるで開催される全道大会に出場します。引き続き、応援をよろしくお願いいたします。

10/14 「オータムコンサート2017」が行われました

 10月14日(土)、旭川市クリスタルホールにて「オータムコンサート2017」が開催されました。

 当日は、吹奏楽部、太鼓部、ダンスサークルがそれぞれ日頃の練習の成果を発表しました。また、津軽三味線ジュニアの部で日本一になるなど数々の実績を持つ卒業生の千葉 楽斗さん(慶應義塾大学在学中)が、特別ゲストとして演奏を披露して下さいました。休日の夕方ということもあり、大勢の方々に生徒たちの全力のパフォーマンスを楽しんでいただけるよい機会とすることができました。

 お忙しい中、ご来場いただきました皆様に心から感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

IMG_0042 IMG_0076 IMG_0126 IMG_0167 IMG_0201 IMG_0234

【ダンスサークル】6/24「ダンステ」に出場しました

IMG_0037IMG_0052 6月24日(土)、旭川駅前広場において開催されたダンスイベント「ダンステ」に、本校ダンスサークルが出場しました。

 この「ダンステ」というイベントは、道産子の体力低下が嘆かれている現状を打破し、体を動かす楽しさを知るきっかけにするために、今年初めて旭川で開催されたものです。本校ダンスサークルは、その中の「高ダン連」というコンテンツに、軽音楽サークルとコラボして出場しました。

 審査はお客さんの投票によって行われ、本校チームは惜しくも決勝に進出することができませんでしたが、軽音楽サークルの生演奏に合わせた他校にないパフォーマンスで会場を沸かせました。

 ご来場いただいた皆様、大変有難うございました。

10/15 「オータムコンサート2016」が行われました

  10月15日(土)旭川市クリスタルホールにて、今年も「オータムコンサート2016」が開催されました。

 当日は、吹奏楽部、太鼓部、ダンスサークルがそれぞれ日頃の練習の成果を発表しました。また、津軽三味線ジュニアの部で日本一になるなど数々のグランプリを獲得している千葉 楽斗君(普3)も、このイベントでは今年で最後となる津軽三味線の演奏を披露してくれました。休日の夕方ということもあり、350名を越える大勢の方々に、生徒たちの全力のパフォーマンスを楽しんで頂きました。

%ef%bc%91 2
ダンスサークル 旭実太鼓部
3 4
吹奏楽部 津軽三味線 千葉 楽斗君(普3)
5
合同合唱「上を向いて歩こう」