| 7月18日(月)、国体旭川地区予選(第66回国体ソフトテニス旭川地区予選大会少年の部)が、旭川市花咲テニスコートで行われました。 |
| 試合には7ペアが出場し、そのうち2ペアが全道大会出場権を獲得しました。 |
| 出場権を獲得した2ペアは、8月12日(金)~14日(日)に苫小牧市で行われるソフトテニス国体北海道予選に出場することとなりました。 |
| |
| 男子 決勝トーナメント |
| 2回戦 |
旭川商業 |
4-0 |
旭川実業(椎野・中田) |
|
|
| 女子 決勝トーナメント |
| 1回戦 |
旭川商業 |
4-2 |
旭川実業(水野・滝ケ平) |
| 旭川実業(岡田・村田) |
4-1 |
旭川東 |
| 旭川実業(荒井・永井) |
4-2 |
旭川東 |
| 準々決勝 |
旭川実業(岡田・村田) |
4-0 |
旭川商業 |
| 旭川商業 |
4-2 |
旭川実業(荒川・永井) |
| 準決勝 |
旭川商業 |
4-1 |
旭川実業(岡田・村田) |
|
|
| |
| 今大会は、どのペアも普段の力を発揮しきれないという精神面での弱さが目立った試合内容だったように思います。 |
| 新チームが始動して間もなく、まだ選手達に自覚が不足していることが原因だと考えられます。 |
| 選手達の更なるレベルアップには、今大会の反省を活かし、身体的・精神的強化が必要だと考えています。 |
| 夏休みの強化練習で生徒達が自信をつけてくれることを願っています。 |
| |
| 文責:女子部監督 吉田 ひかる |