News&Topics

【サッカー部】 プレミアリーグ第14節 流経大付柏高校戦の試合結果です

10月7日(日)、高円宮杯U-18プレミアリーグ2012 EAST の 第15節が旭川忠和公園G(ホーム)にて行われました。
本校サッカー部は流通経済大学付属柏高校と対戦しましたが、残念ながら0-2で敗れ、勝ち点を獲得することはできませんでした。
次節(第15節)は、10/14(日)旭川忠和公園Gにて、ホーム最終戦を清水エスパルスユースと戦う予定です。(11:00キックオフ)
皆様の一層のご声援を宜しくお願いします。
 
 
サッカー部紹介ページはコチラから
プレミアリーグ2012特設ページはコチラから
日本サッカー協会 プレミアリーグ2012公式サイトはコチラから

【サッカー部】10/14 プレミアリーグ第16節 11:00キックオフで行われます

 今週の日曜日、10月14日の11:00から、忠和公園Gにyr「プレミアリーグ第16節VS清水エスパルス・ユース戦」が行われます。

 プレミアリーグも残すところ3試合といよいよ終盤を迎え、この試合がホーム最終戦となります。ゴールを目指して全力で戦いますので、地元旭川の皆さんの暖かい応援をよろしくお願い致します。

 尚、会場周辺の駐車スペースに限りがありますので、自家用車の場合には石狩川左岸河川敷臨時駐車場をご利用下さい。

【卓球部】10/7 旭川卓球大会で男女とも優勝しました

 10月7日(日)に行なわれた「平成24年度旭川卓球大会」に男女卓球部が出場し、シングルスで男女アベック優勝を果たしました。詳しい試合結果は以下の通りです。

【 男 子 シ ン グ ル ス 】     【 女 子 シ ン グ ル ス 】
吉 野 (普1)  1 位     平 岡 (普1)  1 位
佐 藤 (機3)  2 位     佐 藤 (商2)  2 位
山 口 (自3)  3 位     佐 藤 (普2)  3 位
野 村 (自3)  3 位        

 今後も皆様のご声援をよろしくお願いいたします。

【卓球部紹介ページ】

https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=12

10/9 オーストラリアから留学生が来校しました

 10月9日(火)、オーストラリアのシドニーから留学生が1名本校へやってきました。

 名前はルーシー、16歳の女の子です。初日の今日は本校の制服に身を包み、やや緊張した面持ちでしたが、日本語で挨拶をしてくれました。趣味は水泳と日本語だそうです。本校滞在は3週間の予定ですが、たくさんの交流をしてよい思い出を作ってほしいと思います。

10/6 第2回「体験入学・部活動体験会」が開かれました

 10月6日(土)、第2回「体験入学・部活動体験会」が開かれました。

 この日は、午前9:00から今年度2回目となる「体験入学」が工商・普通科に分かれて実施されました。遠くは稚内や網走から230名を越える中学生においでいただき、各科に分かれて実習体験や施設見学を行いました。

 また、引き続き午後からは「部活動体験会」が行われ、秋空の下たくさんの中学生が高校生に混じり部活動の練習に汗を流していました。

 参加して下さった中学生の皆さん、引率の先生や保護者の方々、大変有難うございました。これで今年度の体験入学は終了しましたが、今後もご希望があれば随時見学を受け付けますのでお申し出下さい。

【演劇同好会】10/4~6「高文連演劇発表大会」に出場しました

 10月4日~6日、旭川市民文化会館において「平成24年度高文連演劇発表大会」が開催され、本校演劇同好会が出場しました。

 この大会には全12校が出場しましたが、本校は10月5日(金)の3番目に登場し、井上ひさし原作の「父と暮せば」を上演しました。

 10月6日(土)には、合評会と閉会式(成績発表)が行われ、本校は努力賞をいただきました。

【商業科】10/12~壺屋各店舗で「旭実スウィーツ・AJタルティ」を販売します

 10月12日(金)~14日(日)の3日間、市内の壺屋総本店各店舗で「旭実スウィーツ・AJタルティ」を販売致します。

 今回、壺屋さんの「秋の味覚フェスタ企画」の一環として、7月の旭実フェスティバルで好評だった「AJタルティ」を販売していただくことになりました。市内13店舗で1個180円にてご提供致します。焦がし砂糖でコーティングしたナッツの香りとサクサクの食感を、この機会にぜひご賞味ください。

 また、10月13日・14日の両日は、イオン西SC内の壺屋さんで、商品開発に携わった本校商業科3年の生徒たちが実際に店頭に立って販売致します。(10:30~14:30) 

 尚、このスウィーツ販売については、本日10月10日(水)の道新朝刊に記事が掲載されました。併せてご一読ください。

【自動車科】10/3 電気自動車ポーラーが旭川市(旭山動物園)に寄贈されました

10月3日(水)、本校自動車科の生徒が製作した電気自動車ポーラーが旭川市に寄贈され、お披露目式が行われました。

この日、19:00から(社)旭川青年会議所(JCI)様の主催で、旭川市市民活動交流センターCoCoDeにおいて電気自動車「polar(ポーラー)」が旭川市に寄贈され、今後は旭山動物園で展示される予定です。動物園にお立ち寄りの際には、生徒達が一生懸命製作したポーラーも是非ご覧いただきたいと思います。

(有)ボデーショップサクライ様の搬送車で本校、自動車科の実習工場を出発する「polar(ポーラー」
製作メンバーの杉下君(3年)と藤井君(3年) (社)旭川青年会議所理事長 嶋岡寛之 様
(社)旭川青年会議所様の素晴らしい演出のなか入場しお披露目式が行なわれました。
寄贈式では、旭山動物園園長である坂東 元 様に白熊の手をかたどった鍵とポーラーを寄贈させていただきました。
ポーラーのプレゼンテーションもさせていただきました。 その後、本校校長と坂東園長のフリートークがありました。

今回、Polar(ポーラー)の旭山動物園展示にご尽力いただき、このような素晴らしい式を企画してくださいました(社)旭川青年会議所(JCI)様、お忙しい中お越しいただいた旭山動物園 園長 坂東 元 様には、この場を借りて厚く御礼申し上げます。

【 社団法人 旭川青年会議所(JCI)ホームページ 】
http://www.asahikawa-jc.or.jp/
【 旭山動物園公式ホームページ 】
http://www5.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/
【 旭川市市民活動交流センターCoCoDeホームページ 】
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/shiminkatsudo/shiminkatsudo/kouryuucenter/
【 本校自動車科紹介ページ 】
https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=53

9/30 「秋のゴミのポイ捨て禁止啓蒙活動」に参加しました

 9月30日(日)、「秋のゴミのポイ捨て禁止啓蒙活動」に、本校生徒51名が参加しました。

 この日は朝から降りしきる雨の中、西武前広場から市役所まで買物公園を中心にゴミ拾いを実施しました。あいにくの悪天候でしたが、生徒たちはグループに分かれて約1時間、熱心にボランティア活動を行っていました。

 参加した生徒の皆さん、引率の先生方、大変お疲れ様でした。

【サッカー部】10/7 プレミアリーグ第15節 11:00キックオフで行われます

 今週の日曜日、10月7日の11:00から、忠和公園Gにて「プレミアリーグ第15節VS流通経済大附属柏高校戦」が行われます。

 プレミアリーグ後半戦も半ばを過ぎ、ホームの試合もあと2試合となりました。初勝利(勝ち点3)を目指して全力で戦いますので、皆さんの応援をよろしくお願い致します。

 尚、会場周辺の道路は駐車禁止になっておりますので、石狩川左岸河川敷臨時駐車場をご利用ください。