【男子サッカー部】 「プリンスリーグ北海道2018」で優勝しました

10月6日(土)、札幌東雁来グラウンドにて「プリンスリーグ北海道2018」の最終節(第14節)が行われ、本校男子サッカー部は暫定2位のコンサドーレ札幌U-18と対戦しました。

優勝を賭けた直接対決となりましたが、本校男子サッカー部は前半38分に西村選手のシュートで先制し、その後、堅い守備で守り抜き1-0で勝利しました。その結果、勝ち点3を加えて、見事に3年ぶり3回目の優勝を果たしました。

当日は多くの保護者並びにOBの方々が応援に駆けつけて下さり、本当にありがとうざいました。

この後、本校の男子サッカー部は、10/13(土)より行われる「全国高校サッカー選手権北海道予選」に出場いたします。

引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失点
1 旭川実業 35 11 2 1 50 17 +33
2 コンサドーレU-18 30 9 3 2 38 15 +23
3 札幌大谷 28 8 4 2 26 16 +10
4 駒大苫小牧 18 5 3 6 31 23 +8
5 札幌創成 15 4 3 7 17 26 -9
6 帯広北 14 4 2 8 17 40 -23
7 東海大札幌 10 2 4 8 12 33 -21
8 北海道大谷室蘭 6 1 3 10 13 34 -21

<今後の男子サッカー部の予定>

①「全国高校サッカー選手権大会北海道大会」  10/13(土)~15(月)帯広市、20(土)・21(日)札幌市

②「プレミアリーグプレーオフ2018」  12/14(金)・16(日)広島県

 

linehead[1]男子サッカー部紹介ページはコチラ

【商業科】10/8「ラーメン甲子園in旭川」で三連覇を達成しました

10月8日(日)、午前11時より5条買物公園フードテラス前において「ラーメン甲子園2018 in旭川」が行われ、本山先生率いる本校商業科チームが三連覇を達成しました。

3回目となった今大会には上川管内の高校8校が出場し、豚骨ベースの醤油ラーメンに各校が趣向を凝らし味を競い合いました。本校は昨年に引き続き「羅亜~麺 加藤屋 北門本店」様のご指導の下、自慢のスープとチャーシューに加えて今年はトッピングの種類を増やし、開店から行列が絶えないほどの盛況で目標の350食を早々に完売しました。

ご協力いただいた本校OBの萩中 様(羅亜~麺 加藤屋 北門本店店長)、そして時折雨が降る中ご来店下さった皆様、大変有難うございました。

10/6 第2回「体験入学・部活動体験会」が行われました

10月6日(土)、第2回「体験入学・部活動体験会」が行われました。

この日は、朝早くから中学生約180人に先生方、保護者の方々を加え、総勢270人余りの皆さんが、遠くは礼文、稚内、釧路、知床などから来校され、開会式の後、各科に分かれて高校の授業を体験したり、校内の施設を見学したりしました。午後からは「部活動体験会」も行われ、爽やかな秋空の下で高校生と一緒になって楽しそうに練習に参加している姿が見られました。

参加して下さった中学生の皆さん、朝早くから引率いただいた先生方、保護者の皆様に厚く御礼申し上げます。

 

 

【自動車科】「高校体験学習」にてディーラー様より新車展示の協力を頂きました

10月1日(月)~5日(金)の5日間で行われた本校の「高校体験学習」に際して、生徒の進路先として日頃大変お世話になっている市内の自動車ディーラー様の協力により、自動車への興味関心を持ってもらうために最新の新型車を展示して頂きました。

旭川トヨペット株式会社 トヨタ・ハイエース(キャンピング)
旭川トヨタ自動車株式会社 トヨタ ハイラックス
ネッツトヨタたいせつ株式会社 トヨタ ベルファイア
ネッツトヨタたいせつ株式会社 トヨタ 86(モデリスタ)
ネッツトヨタ旭川株式会社 トヨタ ヴォクシー
ヨタカローラ旭川株式会社 トヨタ カローラスポーツ

【 協力企業ホームページ 】

旭川トヨペット株式会社     https://asahikawa.toyopet-dealer.jp/

旭川トヨタ株式会社       http://www.asahikawatoyota.jp/

ネッツトヨタたいせつ株式会社  https://netz-taisetsu.co.jp/

ネッツトヨタ旭川株式会社    http://toyota-dealers.jp/41101/

トヨタカローラ旭川株式会社   http://corolla-asahikawa.toyota-dealers.jp/

北海道マツダ販売株式会社    http://www.hokkaido-mazda.co.jp/

TONE株式会社         https://www.tonetool.co.jp/

5日間にわたり、業務多忙の中 ご協力頂きましたディーラー様、メーカー様にはこの場を借りて厚く御礼申し上げます。

【男子サッカー部】「プリンスリーグ北海道2018」 第11節の試合結果です

9月30日(日)、中札内交流の杜にて「プリンスリーグ北海道2018」第11節(地震延期分)が行われ、本校男子サッカー部は帯広北高校と対戦しました。

試合は、前半から本校の各選手のゴールラッシュで9-1で快勝し、勝ち点3を加えて、暫定首位をキープしています。

当日は多くの保護者並びにOBの方々が応援に駆けつけて下さり、本当にありがとうざいました。

次節・最終戦(第14節)は 10月6日(日)に札幌東雁来グラウンドにて、暫定2位のコンサドーレ札幌U-18(10:00~)と対戦いたします。いよいよ優勝を賭けての試合となります。引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失点
1 旭川実業 32 10 2 1 49 17 +32
2 コンサドーレ札幌U-18 30 9 3 1 38 14 +24
3 札幌大谷 27 8 3 2 24 14 +10
4 駒大苫小牧 17 5 2 6 29 21 +8
5 札幌創成 15 4 3 6 17 25 -8
6 帯広北 14 4 2 7 17 38 -21
7 東海大札幌 7 1 4 8 10 33 -23
8 北海道大谷室蘭 3 0 3 10 12 34 -22

 

linehead[1]男子サッカー部紹介ページはコチラ

【食堂より】 10月分のメニュー表を追加しました

10月分のメニュー表(日替わりランチメニュー)を掲載しました。

10月のイベントは「ご当地 かつ丼フェア」と題し、バラエティーに富んだご当地 かつ丼を提供します。10/11(木)は「大阪風 賑わいかつ丼」、10/18(木)は「沖縄風 野菜たっぷりかつ丼」、10/25(木)は「岐阜 てりかつ丼」、となっています。

生徒の皆さん、ぜひこの機会に食堂を利用してみてください。

9/27 教員対象に「スマホ・ケータイ安全教室」を行いました

9月27日(木)13:30より、普通科講堂において教員を対象に「スマホ・ケータイ安全教室」を行いました。

この日は、講師として澤口 美香様(NTTドコモ インストラクター)にお出でいただき、高校生のインターネット利用状況の変化やコミュニケーションアプリやSNSに関わるトラブル、フィルタリング・サービスの現状などについて、再現ドラマ(動画)を交えて約1時間 説明していただきました。

高校生のSNSに関わるさまざまな問題が本校においても頻発していることを考えると、教員も現状を理解してしっかりした対策を講じる必要性が高まっています。澤口様には大変お忙しい中、貴重なお話を伺う機会をいただき、誠に有難うございました。

【男子サッカー部】「プリンスリーグ北海道2018」 第13節の試合結果です

9月23日(日)、旭川市東光スポーツ公園にて「プリンスリーグ北海道2018」第13節が行われ、本校の男子サッカー部は北海道大谷室蘭高校と対戦しました。

前半戦は一進一退の攻防で0-0の同点で前半を折り返します。後半早々に相手チームに得点を決められ0-1とリードされます。その後、谷口選手、金野選手が立て続けに得点を決め、一気に2-1と逆転に成功します。更に相手チームのオウンゴールで3-1と点差を広げますが、試合終了間際に相手チームに1点、更にアディショナルタイムにも1点を返され3-3の同点に追いつかれてしまいます。その後も勝ち点3を奪うために最後まで粘りのプレーを続けますが、そのまま試合が終了し、勝ち点1を加えることとなりました。

既に別会場で試合を終えていた暫定首位のコンサドーレ札幌U-18が敗れたため、本校と勝点29、得失点+24で並びましたが、総得点でコンサドーレを上回り、本校が暫定首位に再浮上しました。当日は多くの保護者並びにOBの方々が応援に駆けつけて下さり、本当にありがとうざいました。

次節は、延期となっていた第11節が9月30日(日)に中札内交流の杜において帯広北高校(11:00~)と対戦いたします。プリンスリーグもいよいよ残り2節となり、大詰めを迎えました。引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

 

 

 

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失点
1 旭川実業 29 9 2 1 40 16 +24
2 コンサドーレ札幌U-18 29 9 2 1 36 12 +24
3 札幌大谷 24 7 3 2 22 14 +8
4 札幌創成 15 4 3 5 17 23 -6
5 駒大苫小牧 14 4 2 6 27 20 +7
6 帯広北 14 4 2 6 16 29 -13
7 東海大札幌 6 1 3 8 8 31 -23
8 北海道大谷室蘭 3 0 3 9 11 32 -21

【お知らせ】今年も 「オータムコンサート」を開催します

10 月13日(土)、17時より(開場は16時30分)旭川市大雪クリスタルホール 音楽堂にて、本校吹奏楽部・太鼓部・ダンスサークルによる『オータムコンサート』が行われます。
また、今年は高橋千悦子スタジオで学ぶ 清水 聖沙都さん(普通科3年)による、バレエの披露も予定しております。
生徒たちは日頃の練習の成果をこのコンサートで存分に発揮することと思います。

入場は無料です。皆様のお越しをお待ちしております。

詳細につきましては、下記のちらしをご覧ください。

『旭実だより9月号』を掲載しました

『旭実だより9月号』を追加しました。

9月号には、第一回「体験入学・部活動体験会」や「普通科合唱コンクール」、「自動車科出前授業」についての記事が載っています。

 

本校正面玄関(事務局前)のシェルフに用意してあります。旭川実業高校の旬の情報をぜひ一度手に取ってお読みください。また、下記のURLからバックナンバーをご覧になることができます。

『旭実だより』のページはコチラから