【商業科】商品開発の最終プレゼンをしました

5月10日(金)の3,4校時に商品開発の最終プレゼンを実施しました。

前回の商品開発プレゼンから、A組の「シロクマさん」とB組の「あざらち」が選出され、最終審査に臨みました。

審査は壷屋総本店㈱様と、相馬校長先生はじめ多数の先生方に行っていただきました。

審査員の皆様 試食用のスウィーツ

担当グループの生徒たちは授業や放課後の時間を活用して、自分たちのアイディアにさらなる磨きを加えてきました。

また最終審査に残らなかった生徒たちは、「シロクマさん」班と「あざらち」班に分かれ、イラスト作成や、商品CMの撮影などを行いました。

各班が時間をかけて準備した甲斐あって、プレゼンの内容・CM動画の出来映えは非常に素晴らしいものでした。

3年A組「シロクマさん」プレゼン・CM動画の様子 3年B組「あざらち」プレゼン・CM動画の様子

 

審査員の皆さま、および生徒投票の結果、本年度のスウィーツは「あざらち」に決定いたしました。

「あざらち」は旭実フェスティバルや食べマルシェ等で販売予定です。

お楽しみに!

     相馬校長先生のご講評の様子

【商業科】旭川福祉専門学校 日本語学科の学生との交流会!

5月9日(木)の午後より、本校商業科3年生が、旭川福祉専門学校日本語学科の学生さんと交流会を行いました。

交流会では、中国・台湾・タイ・ベトナム・モンゴルの5か国から日本に留学している皆さんと、様々なレクリエーションを通じて交流しました。

各国の紹介を兼ねた〇☓ゲームの様子
出身国ごとのブースに分かれ、ローテーションしながら対話している様子

「好きな食べ物は?」「好きなアニメは?」などの質問が出ました

笑顔で記念撮影をしている様子

 

はじめはお互い緊張している様子でしたが、〇☓ゲームや各ブースでの質問タイムを通じてコミュニケーションも増え、最後には笑顔で会を終えることができました。

 

 

【講話】「安心・安全なネット利用教室」が行われました。

5月8日(水)全校生徒を対象に「安心・安全なネット利用教室」が行われました。講師にはLINE株式会社オフィシャルインストラクター 樋 口 孝 一 様をお迎えし、「インターネットを使うとき、気をつけること、考えること」をテーマにSNSでのコミニュケーションの注意事項について講話して頂き、生徒達も真剣に聴いていました。

LINE株式会社

オフィシャルインストラクター 樋 口 孝 一 様

SNSの利用マナー質問で挙手をして答える本校生徒達

【進路・就職】就職希望の3年生139名が合同企業説明会に参加しました。

4月25日(木)アートホテル旭川で開催された「第12回 あさひかわ合同企業説明会」(主催:北海道中小企業家同友会道北あさひかわ支部)に就職希望139名の3年生が参加しました。会場には83社にのぼる企業が参加し、各社ごとのブースに分かれて企業の説明を真剣な面持ちで説明を受けてました。

【北海道中小企業家同友会道北あさひかわ支部ホームページはこちらをクリック】

【図書局】新入生歓迎イベントを行いました!

4月24日(水)放課後、図書館にて新入生歓迎イベントを行いました。

1年生だけでなく、2・3年生の生徒も参加し、楽しいひと時を過ごしました。

 

イベントでは、図書局員が本のあらすじを説明し、タイトルが分かった人から答えを言う「本あてゲーム」や、図書館内の写真を使った「間違え探し」などのゲームが行われました。

間違え探しのようす

 

見事いち早く正解を述べた人には、景品をプレゼントしました。

景品を受け取った生徒たち

 

イベント終盤は、図書局員による「ビブリオバトル」が行われ、実際に聴衆の投票も行われました。

朝井リョウさんの「世界地図の下書き」を紹介する植竹さん(普2S) 向井湘吾さんの「お任せ!数学屋さん」を紹介する伊藤さん(機3B)

 

「ビブリオバトル」で紹介されたのは、朝井リョウさんの「世界地図の下書き」と向井湘吾さんの「お任せ!数学屋さん」です。また、飛び入りで商業科の生徒が絵本「バムとケロ」を紹介してくれました。

飛び入り参加で「バムとケロ」を紹介する瀧澤さん(商3A)

 

今後も図書局主催の図書館イベントを企画していきますので、今回参加できなかった生徒の皆さんも、ぜひ図書館に遊びに来てください!

 

 

薬物乱用防止講話が行われました。

4月24日(水)の4校時に本校にて全校生徒を対象に「薬物乱用防止講話」が行われました。講師には旭川中央警察署 生活安全課 少年係 伊 藤 友 佑 様 がご来校くださり、薬物の種類や違法性、危険性について詳しく教えていただきました。また、近年の特殊詐欺事件に中高生が巻き込まれ、検挙される事案についても注意喚起していただき、生徒達も真剣に講話を聴いていました。

 

【旭川中央警察署ホームページはこちらをクリック】

【商業科】平成31年度第1回科集会を行いました!

4月17日(水)6校時に、平成31年度 第1回商業科集会を実施しました。

集会では3年生が司会をつとめ、クラス紹介や賞状伝達などを行いました。

司会の2人 クラス紹介の様子

新1年生も最初は緊張した様子でしたが、先輩たちの個性あるクラス紹介に笑顔を見せていました。

最後はクラス対抗のレクリエーションを行い、楽しいひと時を過ごしました。

レクリエーションの様子