【グランド整備事業】 人工芝敷設工事の進捗状況をお知らせいたします(9/24最終追加)
グランド人工芝設置事業の進捗状況をお知らせ(最終報告)いたします。
このたび、9月14日(土)に人工芝グランドが完成いたしました。
生徒並びに保護者の皆様、そして地域の皆様には工事へのご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。

グランド人工芝設置事業の進捗状況をお知らせ(最終報告)いたします。
このたび、9月14日(土)に人工芝グランドが完成いたしました。
生徒並びに保護者の皆様、そして地域の皆様には工事へのご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。
10月21日(月)18時 ~ 20時
「オータムコンサート」を開催いたします。
本校初の全国大会出場を決めた吹奏楽部をはじめ、太鼓部、ダンスサークルが日ごろの練習の成果を披露します。
また普通科で行われた「合唱コンクール」より、普通科1年S・A組と2年S・A組が合唱を発表します。短い練習期間の中で、クラス一丸となって仕上げた一曲は、コンクールでも高い評価を受けました。
今年度の特別ゲストは北海道教育大学旭川校 音楽分野3年の高島麗可さん(平成28年度普通科卒業生)です。声楽専攻に在籍し、旭川市内の様々なコンサートで経験を積んでいます。
開場は17時半、入場無料 です。ぜひお気軽にお越しください。
来年1月に開催予定の「札幌モーターショー」へ向け自動車科の車両製作が進んでいます。
前回は、ボデーの補強とステアリング機構、サイドブレーキの取り付けを行いました。今回は切り貼りしたボデーの隙間をFRPにて埋めていく作業になります。
![]() |
![]() |
微妙な隙間にFRPを貼り付けます。 | FRPを貼り付け完了したフロアがこちら |
![]() |
![]() |
フロア内の隙間は全て塞ぎ密閉しました。 | ワイパーカウル部もFRPで塞ぎます。 |
![]() |
![]() |
前後の車体の隙間もFRPで塞いでいきます。溶接で塞ぐのが難しい場所も作業が簡単にできます。 |