News & Topics
入試ナビ
オープンスクールが終了しました。
【入学式】令和4年度 第63回入学式を挙行しました。
4月8日(金)令和4年度第63回入学式を「工業科・商業科」と「普通科」の2部に分けて挙行しました。
コロナ対策で式場への入場を制限しましたので、youtubeでのオンライン配信も行いました。
302名の生徒達が、晴れやかな姿で入学しました。
工業科・商業科 | 普通科 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【卒業式】令和3年度「第60回 卒業証書授与式」を挙行しました。
2月28日(月)令和3年度「第60回 卒業証書授与式」を挙行しました。コロナ感染防止対策のため普通科(午前)、工業・商業科(午後)に行い、卒業生325名が3年間を過ごした学び舎を巣立っていきました。
![]() |
![]() |
![]() |
|
普通科(午前) |
工業科(自、機)・商業科(午後) |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
【重要】2月15日(火)入学者選抜試験 実施について【2/1(火)8:00追加】
【2月1日(火)8:00現在】
【重要】2月15日(火)入学者選抜試験 実施について
「まん延防止等重点措置」適用期間中の実施となること受けて、入学者選抜試験を添付資料の要領にて実施いたします。安心安全な入学者選抜の実施のため、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
なお、試験に関する連絡は本校ホームページに掲載致します。受験に際して、最新の情報を確認するようお願いいたします。
■ 1 令和4年度 入学者選抜について(お願い)20220201.docx
■ 3 普通科進学コース学力検査後 駐車・乗車案内図20220201
———————————————————————————————–
【1月18日(火)12:00現在】
【重要】1月21日(金)推薦・LF・下宿・学業奨学生試験 選抜方法の変更について
感染症の拡大に伴い、1月21日(金)実施の推薦・LF・下宿・学業奨学生試験の選抜方法を添付資料の通り変更いたします。情勢の急変に伴う変更で、大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
■ 推薦・LF・下宿・学業奨学生試験 選抜方法の変更について
———————————————————————————————–
【1月17日(月)8:00現在】
【重要】1月21日(金)推薦・LF・下宿・学業奨学生面接試験 受付順について
新型コロナウイルス感染防止対策に伴い、添付資料の通りに受付時間を設定し、面接試験を実施いたします。尚、校地内では車両は一方通行となります。安心・安全な入学者選抜を実施するためにもご理解とご協力をお願い申し上げます。
■ 1.21 推薦・LF・下宿・学業奨学生面接試験 受付時間について
———————————————————————————————–
【1月7日(金)8:00現在】
【重要】1月21日(金)推薦・LF・下宿・学業奨学生面接試験について
新型コロナウイルス感染防止対策に伴い、添付資料にそって試験を実施いたします。安心・安全な入学者選抜を実施するためにもご理解とご協力をよろしくお願いします。
【吹奏楽部】第21回東日本学校吹奏楽大会 高校の部 「金賞」受賞
10月10日(日)、札幌コンサートホールKitara大ホールで行われた「第21回東日本学校吹奏楽大会 高校の部」に吹奏楽部が出場し「金賞」を受賞しました。
演奏曲は樽屋雅徳作曲の『キリストの復活 ~ゲツセマネの祈り』です。
人工芝テニスコート(オムニコート)が完成いたしました。
このたび、7月7日(水)に人工芝テニスコート(オムニコート)が完成いたしました。
生徒並びに保護者の皆様、そして地域の皆様には工事へのご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。
2021年学校案内が完成しました
このたび、旭川実業高校2021年度(来春)入学者向けの生徒募集パンフレット「2021学校案内」が完成しました。
このパンフレットには、自動車科、機械システム科、商業科、普通科の各科紹介ページ、スクールライフ、制服紹介等、見ごたえ充分の内容となっています。
デジタルパンフレットのページからご覧になることができますので、中学生の皆さん、一足早く実業高校を体験してみませんか?
■ 資料請求ページ
【入学式】第60回入学式を挙行しました。
4月8日(月)13:00より、平成31年度「第60回入学式」が行われました。新入生346名が、緊張した面持ちで吹奏楽の演奏に合わせて入場し、担任の先生による氏名点呼にひとりひとりしっかり返事をしていました。校長先生、理事長先生、来賓の方々からお祝いとはなむけの言葉をいただきました。最後に、新入生を代表して高橋東吾さん(普1A)が「新入生誓いの言葉」を堂々と読み上げ、旭川実業高等学校の生徒としての決意を示しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年度 「入学案内」が完成しました
このたび、旭川実業高校2019年度(来春)入学者向けの生徒募集パンフレット「2019入学案内」が完成しました。
このパンフレットには、自動車科、機械システム科、商業科、普通科の各科紹介ページ、スクールライフ、制服紹介等、見ごたえ充分の内容となっています。
ホームページへの掲載は来月末を予定していますので、今しばらくお待ちください。
パンフレットを手に取り、一足早く実業高校を体験してみませんか。