【ソフトテニス部】 全道新人ソフトテニス選手権大会の試合結果です
9月15日(土)・16日(日)の両日、全道高校新人ソフトテニス選手権大会が旭川市花咲スポーツ公園テニスコートで行われました。 |
試合結果は以下のとおりです。 |
<男子シングルス> |
・ベスト8 椎 野 懸 斗(自2年) |
<女子シングルス> |
・ベスト4 今 野 瑠 菜(普1年) |
![]() |
9月15日(土)・16日(日)の両日、全道高校新人ソフトテニス選手権大会が旭川市花咲スポーツ公園テニスコートで行われました。 |
試合結果は以下のとおりです。 |
<男子シングルス> |
・ベスト8 椎 野 懸 斗(自2年) |
<女子シングルス> |
・ベスト4 今 野 瑠 菜(普1年) |
![]() |
9月15日(土)、「天皇杯・皇后杯北海道ブロックラウンド」が札幌美香保体育館で行われました。 | |||||||||||||
本校の女子バレー部は、1回戦 江別中央中学校、2回戦では北海道大学リーグ1部所属の北海道教育大学岩見沢校(春季1位)をそれぞれストレートで破り、決勝戦に進出しました。 | |||||||||||||
決勝戦では全道大会で何度も対戦している札幌大谷高校と対戦し、2-1のフルセットで札幌大谷高校を下し、見事 優勝を果たすことが出来ました。 | |||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||
<天皇杯・皇后杯北海道ブロックラウンド 試合結果> | |||||||||||||
|
|||||||||||||
尚、全国大会は12/14(金)から東京都世田谷区にある駒沢体育館を中心に行われます。 | |||||||||||||
遠方より応援に駆けつけて頂きました父母関係者の方々、OGの方々には心から感謝申し上げます。 | |||||||||||||
今後とも皆様のご声援、宜しくお願い申し上げます。 | |||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
9月16日(日)、高円宮杯U-18プレミアリーグ2012 EAST の 第13節が旭川忠和公園G(ホーム)にて行われました。 |
本校サッカー部は青森山田高校と対戦しましたが、後半ロスタイムの終了間際に得点を決められ、残念ながら0-1の僅差で敗れ、勝ち点を獲得することはできませんでした。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
次節(第14節)は、9/22(土)札幌サッカーアミューズメントパークにて、コンサドーレ札幌ユースと対戦する予定です。(13:00キックオフ) |
皆様の一層のご声援を宜しくお願いします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8月25日(土)、26日(日)、9月15日(土)の3日間で行なわれた「秋季大会支部予選」に硬式テニス部が出場し、全道大会への切符を勝ち取りました。詳しい試合結果は以下の通りです。
男 子 団 体 | 優 勝 (2連覇) | |
女 子 団 体 | 優 勝 (23年ぶり2回目) | |
男 子 ダ ブ ル ス | 中 山 (機2) ・ 畠 山 (商2) | 5 位 |
男 子 シ ン グ ル ス | 畠 山 (商2) | ベ ス ト 4 |
中 山 (機2) | 5 位 | |
女 子 ダ ブ ル ス | 越 江 (普2) ・ 多 木 (普1) | 優 勝 |
女 子 シ ン グ ル ス | 越 江 (普2) | 優 勝 |
10月10日(水)から札幌市、江別市で「全道大会」が行なわれますので、今後も皆様のご声援を宜しくお願いいたします。
【硬式テニス部紹介ページ】
8月30日(木)、北信越インターハイ(高校総体)に出場したサッカー部の、1回戦:京都・東山高校 戦と、2回戦:千葉・流経大柏高校 戦 の 「写真ギャラリー」を追加しました。 |
<7/29 京都・東山高校戦〔1-1(PK4-2)〕)> |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
<7/30 千葉・流経大柏高校戦〔1-1(PK6-7)〕)> |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
8月23日(木)~26日(日)の4日間、旭川市花咲陸上競技場で行なわれた「秋季陸上旭川支部予選」に本校陸上部が出場し、男子200m、400mで井川 俊広君(商2)が優勝しました。
詳しい試合結果は以下のとおりです。
男 子 2 0 0 m | 井川 俊広 (商2) | 1 位 |
男 子 4 0 0 m | 井川 俊広 (商2) | 1 位 |
男 子 1 0 0 m | 勝山 浩太 (機2) | 4 位 |
4 0 0 m リレー | 3 位 | |
1 6 0 0 m リレー | 6 位 |
今後も皆様の応援宜しくお願いいたします。
【陸上部紹介ページ】
8月26日(日)、高円宮杯U-18プレミアリーグ2012 EAST の 第10節が旭川忠和公園G(ホーム)にて行われました。 |
本校サッカー部は、前半10分に失点しましたが、後半35分に山本選手のシュートで1-1の同点に追いつきました。 |
後半11分、相手シュートで1-2と再度リードを許し、最後まで攻めこんでいましたが決めきることができず、プレミアリーグ後半戦 初戦を勝利で飾ることはできませんでした。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
次節(第11節)は、9/2(日)に旭川忠和公園Gにて、東京ヴェルディーユースと対戦する予定です。(11:00キックオフ) |
皆様の一層のご声援を宜しくお願いします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
先日行われた「平成24年度北海道体育大会」で、本校硬式テニス部の寺林 詩織(普通科3年)が女子シングルスで優勝し、9月30日~10月3日に岐阜県で行なわれる「第67回国民体育大会」への出場権を獲得しました。
今後も皆様のご声援をよろしくお願いいたします。
![]() |
|
また、8月12日(日)~15日(水)に行われた「全国高等学校総合体育大会テニス競技 第69回全国高等学校総合体育大会 第102回全国高等学校テニス選手権大会」に、女子シングルス北海道代表として寺林 詩織が出場しました。
詳しい試合結果は以下の通りです。
![]() |
1回戦 旭川実業 寺林詩織 8 - 4 岡山学芸館
2回戦 旭川実業 寺林詩織 8 - 5 湘南工大付
3回戦 旭川実業 寺林詩織 4 - 8 京都外大西
|