野球春季大会旭川支部予選 優勝 全道大会準優勝

野球部 春季大会2年連続11回目の優勝!!

5月9日に開幕、18日に決勝が行われた春季大会旭川支部予選で、本校野球部が
2年連続11回目の優勝を果たしました。
2回戦(8-0)南高校、3回戦(7-3)東高校、準決勝(5-2)明成高校、決勝(7-1)龍谷高校と
強豪を破っての優勝です。
4試合とも、吹奏楽部、チアガールが応援し、土日には多くの先生方、生徒が会場に足を運びました。
全道大会での活躍も期待しています。

 

全道大会決勝では惜しくも北海高校に4-5で競り負け、準優勝でした。

【女子バレー部】春の高校バレーで全国3位になりました

女子バレーボール部が2024年1月4日から開催された春の高校バレーに出場しました。
準決勝まで進出しましたが、下北沢成徳高等学校に敗れ、3位となりました。


ご声援いただきましてありがとうございました。

試合結果は全日本バレーボール高等学校選手権大会のサイトでご覧いただけます。
全日本バレーボール高等学校選手権大会
https://www.haruko-volley.com/

【野球部】ちびっこスキー場の造成ボランティアに参加

スタルヒン球場がスキー場に変身する「ちびっこスキー場」の造成のため本校、野球部40名がボランティアで参加しました。球場レフト側の斜面を利用して作られる特設スキー場は、グラウンド内の雪を集め、踏み固めていきました。ちびっこスキー場は12月下旬から2月末の予定で開催されます。

公益財団法人 旭川緑地協会

花咲スポーツセンター 冬季公園施設のオープン日は↓からアクセス

http://www.asahikawa-park.or.jp/info/2022/12/post-1152.html

【バドミントン部】全国高等学校選抜大会 北北海道予選会を突破し全国へ

1月13日(木)~15日(土)、岩見沢スポーツセンターで「第50回全国高等学校選抜バドミントン大会 北北海道予選会」が行われました。男女バドミントン部が出場し、全国大会への切符を勝ち取りました。

詳しい試合結果は以下の通りです。

団 体 戦
男 子 学 校 対 抗 優  勝
女 子 学 校 対 抗 3  位
男子ダブルス
伊藤彰悟(自2)・佐々木颯太(機2)ペア 優  勝
小島滉貴(普2)・中村樹希(普2)ペア 2  位
女子ダブルス
吉田莉麻(普1)・松浦日菜乃(普1)ペア 3  位
男子シングルス
小島滉貴(普2) 優  勝
佐々木颯太(機2) 2  位
女子シングルス
土佐梨緒菜(普2) 優  勝

男子学校対抗では2年連続15回目の優勝を果たしました。全国大会は3月25日から栃木県の宇都宮で行われます。

 

北海道バドミントン協会ホームページ↓

【女子バレー部】UHB夢応援塾 春の高校バレーEpisodo.0で特集されます。

北海道文化放送(UHB:8CH)にて12月31日(金)午後2時45分から放送される

『夢応援塾Presents 春の高校バレーEpisodo.0 ~夢舞台への挑戦~』

にて女子バレー部が特集されます。

バレーボールに青春を捧げるすべての高校生たちの夢舞台「春の高校バレー」全国出場をかけた北海道大会の舞台裏に密着。

 

 

【北海道文化放送(UHB)ブロードキャスト配信はコチラ↓】

【北海道バレーボール協会ホームページはコチラ↓】

【女子バレー部】「春の高校バレー」全国大会への出場を決めました

女子バレー部は11月10日(水)~13日(土)、道立野幌総合運動公園体育館で行われた全道大会に出場し2位を獲得。来年1月5日(日)から東京体育館で行われる「全日本バレーボール高等学校選手権大会」通称「春の高校バレー」へ出場します。(全国大会出場は2年ぶり30回目)

「春の高校バレー 全日本バレーボール高等学校選手権大会」

ホームページはこちらをクリック

 

【野球部】鏡池清掃ボランティアに参加しました。

10月30日(土)、野球部員38名と引率教員4名が公益財団法人旭川市公園緑地協会主催「鏡池清掃ボランティア活動」に参加しました。(あさひかわ北彩都ガーデン)

活動では3班に別れ、池の除草作業を中心に、草抜き、運搬、洗浄、パッカー車への積み込みを行いました。