「自転車交通安全教室」を実施
5月13日(火)の5、6時間目に、全校生徒を対象とした自転車交通安全教室が本校野球グラウンドで行われました。
この教室には、JA共済連北海道本部、旭川方面旭川中央警察署、そして交通安全教育を専門とする(有)スーパードライバーズの方々にご協力いただきました。
当日は、スーパードライバーズによる交通事故再現実験が行われ、生徒たちは交通事故の恐ろしさを目の当たりにしました。時速30kmで走行する自動車が人形に衝突する実験では、衝撃の強さに思わず声をあげる生徒の姿も見られました。また、見通しの悪い交差点での事故や、大型トラックの内輪差による巻き込み事故の再現などが行われ、事故が発生する仕組みや、自分の命を守るために必要な注意点について、具体的に学ぶことができました。