弓道部

ホーム » 部活動 » 弓道部

弓道部の紹介

顧問名

松木 一真  伊藤 由以  矢野 敦久

部員数

16名

 

活動目標

全国大会出場(高体連・国スポ・選抜大会)

北海道の多くの弓道部員は高校から始めるので、誰にでも全国大会出場のチャンスがある競技です。日々の練習や合宿、遠征試合を通して競技力を高めていきます。

昇段審査で弐段合格

年に数回昇段審査を受審します。全員が段位を取得する事を目標に正射で練習しています。

部の方針

弓道は、厳しい自己統制と情緒の安定が要求される「武道」の一つです。武道である以上、ただ矢を的に中てる競技性だけが重視されるわけではありません。礼儀や作法を学び、技術だけでなく人間的な成長を目標として活動しています。「普段の生活と弓道の成績は比例する」を方針とし、文武両道を軸として弓道に励ませています。

部のPR

活動時間および活動日

平日 15:30~18:00

活動場所

夏期:本校野立弓道場
冬季:トレーニング室

挨拶

旭川実業高校弓道部は平成21年度に設立しました。設立当初は学校に練習環境がありませんでしたが、平成26年度より顧問と部員が汗水を垂らし本校裏庭に完全手作りの野立弓道場を完成させ本格的な活動を可能にしました。正式な弓道場ではないため水はけの悪い地面や雨や強い風に悩まされつつも、技術のみならず体力、精神力を鍛えています。このような環境にも負けずに、近年は団体個人ともに全道大会に進出を果たしており、新興勢力として注目を浴びている旭実弓道!!
弓道部員は全員、高校から始める初心者ばかりです。是非、旭川実業高校弓道部で一緒に旭実弓道を盛り上げていきませんか。

活動実績

高体連大会

全道大会出場
・男子団体(H30)
・女子個人(H30)

選抜大会

全国大会出場
・女子個人(H30)
北北海道出場
・男子団体(H23、R4)
・男子個人(R4)
・女子個人(H28、30、R3、6)

国スポ大会

北海道選考会出場
・男子個人(H30、R5、6)
北部地区選考会出場
・男子個人(H22、30、R1、5、6)

ページTOP